@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

仕事としての女性メンバーの扱い

投稿者投稿内容
れい
ぬし
会議室デビュー日: 2005/11/01
投稿数: 346
投稿日時: 2007-11-30 08:08
細かい所でうざいですが、
なんか論理展開が変で気になったので突っ込んでおきます。

引用:

marunさんの書き込み (2007-11-29 22:35) より:
拒めなくて会社はどうするかというと、
別の労働に割り当てるか、
(そんな仕事がなければ)解雇するということになります。
妊婦だから解雇というのは実際存在するようですね。
企業が大きいと、風評をおそれるのであまり解雇まではいきません。



当たり前ですが、妊娠やそれに伴う能力低下を理由に解雇すると
男女雇用機会均等法違反です。
風評を恐れて解雇しないのではなく、法律違反だから解雇できないのです。
法律で禁止されてなければ、みんな解雇するでしょう。

ツッコミだけもなんか変なので、
意見を述べます。

とりあえず、件の女性二人に関してはダメってことで
満場一致でしょうから置いといて。

「男女平等」をどう捕らえるか、いろいろな考えがありますし
コンセンサスも時代ともに変わります。
(0) 意識無しの時代から、
(1) 女性の権限の規制および保護があり、
(2) 男女同権を経て、
(3) 積極的差別是正措置が置かれるのが
国際的に普通になっています。
これをどう捕らえるか、ですが、
こういう例えがあります。

引用:

ある国に2種類(Aタイプ、Bタイプ)の労働者がいました。
AかBかはある能力の有無で生まれつき決まっていて、自分で選べません。
A、Bの他の能力は統計的には差異がありますが、
個々の能力は個体差の方が大きいことがほとんどです。

この国には仕事は2種類(X、Y)ありました。
Aは毎日仕事Xをこなすことができますが、仕事Yはできません。
Bも毎日仕事Xをこなすことができますが、
一生のうちおよそ1〜2回、約1年だけ仕事ができなくなります。
その間、Bは仕事Yだけをすることができます。
XもYも国の維持に必要な重要な仕事です。

仕事Xをする会社はどこも、効率がよいのでAだけを雇おうとします。
すると、仕事ができるはずのBも余ってしまいます。

Bを優遇する制度をつくり、雇用させると国としてトータルで利潤が最大になります。



#男女の話でなく徴兵制の話だったという落ちなのですが。

つまり、
会社だけではなく、社会全体の利益を考えなければならないと私は思います。
営利企業である会社の発想ですと、Aタイプを優遇しますから、
政治や行政は、A、B両方が最大多数幸福になれるよう、
法律によって会社に適切な圧力をかけるべき、ということです。

ですから、今回のケースは、
より優先度の高く、(重要度が高いという意味ではない)
その人しかできない、他の仕事が入ったと考えるべきだと私は思います。

私は上記のような「正義」で考えていますので、
他の方の意見と多少違いますので批判してみます。

末記人さん。
引用:

・男女平等。
一人前の作業が出来て主張すべきでは?


妊娠中に一人前の作業ができないのは社会的に許容すべきであると思います。
つまり、会社は我慢すべきです。

ぶさいくろうさん。
引用:

子供を大事にしたいなら辞めちゃえよ。


引用:

真の平等とは何か?真の公平とは何か?を今一度考えた方がいいよね。
本当に役立っている人においしい思いをさせてあげたいわ。


会社側の視点や上記(2)、男女同権時代の発想からの発言だと思います。
会社的正義ではなく、社会的正義で発想すべきです。
子供を大事にしたい人も辞めさせるべきではありません。
会社として役立ってなくても、他の仕事で貢献してるなら、
それなりにおいしい思いをさせてあげるべきです。

saki1208さん。
引用:

男女平等やプライド云々を持ち出すのであれば、妊娠してようが
して無かろうが、普通に仕事すべきでしょう。
# だって、妊娠したのは自分の勝手でしょ。
# 業務命令で妊娠したわけではないでしょうに...


妊娠をわがままとみる発想は間違いであると思います。
もうひとつの重要な仕事を割り当てられた、そう見るべきで、
普通に仕事ができないこと自体はしょうがないと思います。

で、アドバイス?。

taikiさん。
引用:

納期に余裕のある負担の少ない作業をやるのはどうかと聞いてみましたが
自尊心を傷付けるようなことをしないでもらいたい。と反抗的な態度にでます。


優先度が高い仕事をするのだから、
プロジェクトマネージャーは通常業務を減らしたり、配置換えをすべきです。
適宜代替人員を容易するのもマネージャーの役割です。

優先順位が高く、自分にしかできない仕事をこなすために、
他の仕事を諦めるのは大人として当たり前です。

出産も社会的に重要な仕事です。
それにきちんと誇りを持つべきで、
持っているなら優先順位の低い仕事を諦めるはずです。

それができないということは、
自らで自分の仕事=妊娠を貶め、男女不平等を主張してるのと同値です。
引用:

・妊娠しているから全体的に納期をずらしてほしい。
・少子化について何も感じてないの?
・男女平等。
・パワハラだ。
・恩をあだで返す。


そのような人間に少子化や男女平等、
まして倫理観を諭されることなどありません。

サポートについても同様です。
重要な仕事なら、他人の手をかりずに、一人でやりたいと思うはずです。
他人の仕事を止めないとまともに仕事もできないのは社会人失格です。
プライドを傷つけない程度のサポートにとどめるべきです。

引用:

私は、男性ですから気持ちがわからないのですが配慮はしているつもりです。
どう歩み寄ればよいでしょうか。



上記のように、
優先度の高い他の仕事をより上の人から割り当てられたと
想定した配慮で十分です。
・仕事の負担の軽い部署に一時的に配置換えをする。
・通常業務に戻れるようになった時点で元の位置に戻れるよう保証する。
この為には業務の進行状況などを報告しないといけませんね
・休暇をとるように、もしくはとらないように、圧力をかけない
・適切な量のサポートをつける。(プライドが傷つかない量=気を使う程度)
この程度でしょう。

それ以上歩み寄る必要はないと思います。
妊娠が理由でなければ、解雇も違法ではありません。
「まともな社会性を持ち合わせていない」でいいんじゃないですか?

追記。
引用:

私は、男性ですから気持ちがわからないのですが


〜にはわからない、というのは馬鹿らしい発想です。

男性だからわからないというのであれば、
全ての事象は他人には経験できませんから、
他人の気持ちは須らく理解できないことになり、
女性同士であっても他人ですから気持ちなどわかりません。

人間は会話が可能で、かつ想像力があります。
想像力と会話で理解した気になるのを「理解する」というのです。

#「他人を理解できないというあなたは、なぜ理解できたという私を理解できるのですか?」知魚楽より。(オレオレ訳

#だから、会話が通じない人は困るんです。

[ メッセージ編集済み 編集者: れい 編集日時 2007-11-30 09:16 ]
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2007-11-30 08:43
るぱんです。

>れい氏
社会的責務や意義を論ずるのはPMの仕事ではなくて、
政治家の仕事と思います。
切り分けられた方が良いと思います。

>taiki氏
二人を引き離し、個別に進捗管理をする方が良いでしょう。
徒党を組まれて反発されるからです。
分解して、各個撃破♪
rain
ぬし
会議室デビュー日: 2006/10/19
投稿数: 549
投稿日時: 2007-11-30 08:59
引用:

社会的責務や意義を論ずるのはPMの仕事ではなくて、
政治家の仕事と思います。
切り分けられた方が良いと思います。



確かにPMの仕事ではありませんが、国民である以上は考えるべきだと思います。
れい
ぬし
会議室デビュー日: 2005/11/01
投稿数: 346
投稿日時: 2007-11-30 10:05
引用:

るぱんさんの書き込み (2007-11-30 08:43) より:
>れい氏
社会的責務や意義を論ずるのはPMの仕事ではなくて、
政治家の仕事と思います。



制度を考えるのが政治家と行政の仕事です。
論ずるのは国民全員です。

引用:

切り分けられた方が良いと思います。


切り分けるべきではないと思います。

閉鎖的な場所でのローカルな正義は暴走しがちで、
社会的正義と一致しなくなる場合が多々あります。
それは社会に容認されません。

風評などを考えると、
最終的に社会的正義と会社の正義は一致することになりますし、
個人の精神衛生上も、
常に社会的正義とのギャップを意識し、
社会的正義で武装する必要があります。

今回の件では、
会社的な正義「利潤の追求」に照らし合わせると悪になりますが、
「利潤をうまないから解雇」や
「プライドがあるなら妊娠してても一人前に働け」
「子供が大事なら会社を辞めろ」では
背景が伝わりませんから、社会的に許容されません。

私は、会社的に悪であるだけでなく、社会的に見ても悪であると説明しました。
首を切るなり、減給するなり、制裁を加えても、
社会が容認する、むしろ支援するはずであるということです。
つまり、制裁を加えたあと「裁判になっても勝てる」と。

まぁ他の人と結論は変わらないので
ただ難しく言っただけという気もしないでもないんですが。

他の人の論理が、会社や現場の正義に立脚しているものが多かったので、
それでは裁判で勝てない、社会は認めない、と思ったのと。
#ウザイ人たちはスグに裁判起こすんですよ。

taikiさんは責められてるようですから、精神的にきつかろうと、
「あなたは全く悪くない。解雇しても正義。」と、エールを送ろうと思いまして。

ところで、いつからtaikiさんはPMと確定したんですか?

[ メッセージ編集済み 編集者: れい 編集日時 2007-11-30 10:11 ]
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2007-11-30 11:28
引用:

れいさんの書き込み (2007-11-30 08:08) より:

末記人さん。
引用:

・男女平等。
一人前の作業が出来て主張すべきでは?


妊娠中に一人前の作業ができないのは社会的に許容すべきであると思います。
つまり、会社は我慢すべきです。


行間をかなり省略してましたが、一人前=人に迷惑をかけない大人の仕事という意味で
書きました。
自尊心云々やその他をおいておいて、業務がうまく動くよう自分がやるべきことなど
をある程度適切に判断できる。もしくは相談できるという意味で、作業効率などが、
一切低下せず、普通の人と同じ作業ができるという意味ではありませんです。
作業と書いたのがいけなかったですね。
仕事と書くべきでした...というか省略スンナってこっちゃねorz

[ メッセージ編集済み 編集者: 末記人 編集日時 2007-11-30 11:29 ]
ぶさいくろう
ぬし
会議室デビュー日: 2005/11/22
投稿数: 1232
お住まい・勤務地: 川崎市(は俺も含めてロクな人間が住んでないよw)
投稿日時: 2007-11-30 21:08
引用:

よねKENさんの書き込み (2007-11-30 02:01) より:
ってのを具体的に書いてーと希望しときます。
全員に伝わるぞーって期待はしてないですよね?
また批判、非難もどっしり構えて、必要なら反論しますよね?
というわけで解説希望です。


なんだよねKEN氏の噛み付きってこれのこと?
全然噛み付けれてないじゃん。ちょっと期待してたのにw
論理はともかくとして相手の反応が普通だったので言われなくとも書いてみようかなと思ってたところなので書くよ。
でも俺は長文を書くのは苦手なので少し時間かかるよん。

なんか一部論破されていて遅いかもしれんけど。ね。
うわん
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/09/04
投稿数: 67
投稿日時: 2007-12-01 10:22
引用:

marunさんの書き込み (2007-11-29 22:35) より:
この赤字は、妊婦を抱えているというのはプロジェクトを実行している
会社側の問題(=労働基準法を守らなくてはならない)
ですから、会社の予定内の損失とするべきなんですけど、
会社がずるい場合は、全面的にプロジェクトマネージャの責任に
されちまうと思います。


これだけ読むと、女性を雇用する時点で会社はリスクを抱えることになります。
会社にとって予定内の損失ですから、それをコントロルしきれなかったPMは責任を負って然りではないですか?
女性としてもリスクを内包してる前提の評価しか受けれないわけですから、
男性よりも低い評価を受け続けるわけで、妊娠した場合、リスク分でカバーしろというのも正論だと思います。

スレ主の会社がどのような規則なのかはわかりませんが、
女性をリスクとして捉え、コントロルしてないのであれば、
「会社がずるい」という意見は傲慢な意見に聞こえます。
marun
常連さん
会議室デビュー日: 2007/07/19
投稿数: 22
投稿日時: 2007-12-01 11:08
引用:

れいさんの書き込み (2007-11-30 08:08) より:
当たり前ですが、妊娠やそれに伴う能力低下を理由に解雇すると
男女雇用機会均等法違反です。



ありがとうございます。知りませんでした。
労働基準法の解説のページで
「妊婦ために負担の軽い新しい仕事を作る必要はない」
とあったので新しい仕事がなければ解雇しかないな
と考えてました。勉強になりました。
あと、この会議室はプロジェクト管理の会議室だったので
PMか、妊婦さんの上司にあたると判断してます。

>kalzeさん
回答になるといいのですが、
私が異常だと思うのは妊婦さんとスレ主さんの関係です。
妊婦のかたは、仕事の一部は受け付けられないと
妊娠を理由に負担の軽減を望んでいる(労働基準法に定めるとおり)
のに対し、スレ主さんはそんなことを言うのは異常だと、
怒り、握りつぶそうとしています(妊婦さんから見たらそう見える)。

また、スレ主が依頼した仕事を妊婦さんが受け遅延しそうである
という点はあきらかに妊婦さんに非があります。

ここで、関係性が異常だと書いたのは、なぜか問題を解決しようとせず
お互いを憎悪している点です。
正直、怒りの矛先って、もっと上のレベルの
上司や会社にいくのがスジじゃないでしょうか。

妊婦さんの作業遅延は、妊娠した時点では従来と同じ仕事量
(たとえば1日12時間)ができると思っていたが、実際には
1日8時間の仕事量としかできなかったととらえることができます。
要は当初の見込みとの差分が出てきたので、
この時点で、ジョブのスケジュール・人員アサインの修正が
必要なことが判ったと判断します。
なんで最初から言わなかったんだと、責める気持ちも理解できますが
おそらく、妊婦さんは自分でも判らなかったのではないかと想像します。
文面から推察するに、初めての”妊婦発生”ですものね。

妊婦さんには7割の仕事しかこなせないのではと考え
彼女と面談し、負担の軽減を望む権利を使用するか
確認します。人事と上司に報告します。
人事と妊婦さんで、どんな権利があるか面談してもらいます。
自分もよく知らないので、人事さんに教育の場を
設けてもらいます。

7割の仕事しかできない労働者であるため、
残りの3割を埋めるためには上司に新規人員をアサインして
もらいます。赤字になります、それは妊婦の権利を
会社が保障したからです、と報告します。
自分のせいではないというフリを、最大限したいですね。

新しい人員をアサインできずに
今のメンバー全員で、たとえばこれから毎月
土日休日をぜんぶ出勤し対応しろと言われるかもしれませんが、
その場合は、上司がそのように判断した、ひどい上司だ
ということで責任が上司にいきます。
少なくとも、スレ主さんが感じている精神的負担の何割かは
もっと上の上司や、会社がうけることになり、仕事をするのが
ものすごくラクになります。
妊婦さんだって、みんなが自分の穴埋めに土日出てたら、
少しは申し訳ないという気になるでしょう。
この意見をズルいととらえられるとは思いません。
会社は何のために利益をとってるんですか?
このときに使うためのものも入ってますよね。
プロジェクトの範囲で収まらないものも会社の中でなら
おさまりまるものも当然ありますよ。

ショボくて割り当てられる仕事があるならうまくごまかして
逃げられますけど、普通は自分の手の中にはそんなもんないです。

自分がラクになるためなら、どんな手も打ちたいです。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)