- - PR -
VBSでEUCコードをSJISコードへ変換したい
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2008-02-13 14:25
いつも参考にしております。
現在VBSを使用してEUCコードをSJISコードへ変換したいと思っていますが、 よい手段が見つかりません。 EUCからJISコードというものはいくつか ありますがSJISへの変換はWeb上でもなかなかサンプルコードが 見つからず困っています。 どなたか、ご存知の方がいましたらご教授ください。 | ||||
|
投稿日時: 2008-02-13 14:36
ADODB.Streamオブジェクトを使ってもいいのであれば簡単にできます。
Excel VBAの EUC-JP→Shift_JIS変換例 http://park7.wakwak.com/~efc21/cgi-bin/exqalounge.cgi?print+200607/06070006.txt | ||||
|
投稿日時: 2008-02-13 16:37
すみません
ADODB.Streamのオブジェクトを使用することはできないため、ほかの方法を教えていただきたいです。 | ||||
|
投稿日時: 2008-02-13 16:38
すみません
ADODB.Streamのオブジェクトを使用することはできないため、ほかの方法を教えていただきたいです。 | ||||
|
投稿日時: 2008-02-13 16:44
簡単な方法ではありませんがご参考に。
http://homepage1.nifty.com/MADIA/vb/vb_bbs/200008/200008_00080008.html 僕もVBではやったことないです。 C言語でやったときは、 http://homepage3.nifty.com/aokura/src/euc2ms.html を参考にしました。 追記:VBSでなくてすみません<m(__)m> [ メッセージ編集済み 編集者: あぶぽん 編集日時 2008-02-13 16:46 ] | ||||
|
投稿日時: 2008-02-13 17:54
あぶぼんさん、
ありがとうございました。 上記のサイトのサンプルソースを実行してみたのですが やはりVBSで応用してみたのですがうまくいきません。 どなたかほかの方法をご存知のかた、お願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2008-02-13 18:03
老婆心ながら、「うまくいきません」とだけ書かれると、別の回答者が勝ち抜き戦のようにつぎからつぎへと現れて回答を続けなければなりません。 どううまくいかないのかを書かれたほうが良いです。 | ||||
|
投稿日時: 2008-02-13 18:19
http://homepage1.nifty.com/MADIA/vb/vb_bbs/200008/200008_00080008.html 上記のサイトよりVBをVBSへ応用使用としましたが、 subプロシージャやFunctionを呼び出すことができないようです。 呼び出しの部分で、コンパイルエラーとなってしまいます。 vbsへの応用ができるのか、 それともvbとして実行しなくてはいけないのか わかりません。 どなたかご教授の程よろしくお願いいたします。 |