- - PR -
フォルダアクセス権限の付与
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-04-09 09:31
Access2003+SQLServer2000 で開発しています。
DBから取得したデータを加工してテキストファイルにして決められたフォルダに保存するのですが、一度保存したら修正できなくさせたいのです。 そこで保存先フォルダのアクセス権限を儲けて、実行ユーザーには通常アクセス権限が無い状態にしておき、AccessのVBAからテキストファイルを作成するときだけアクセス権限を与えることはできないか考えています。 RunAs の機能を使って、外部アプリを作ってAccessからRunAs させる方法は思いつきました。 何かほかに良い方法はありますでしょうか? |
|
投稿日時: 2008-04-11 00:06
対象の folder の ACL 変えとけばいいでしょう。
書き込みは OK でも変更を NG にしておけば要件は実現できますよ。 _________________ |
|
投稿日時: 2008-04-11 11:56
ありがとうございます。
フォルダのセキュリティタブで「変更」のチェックを外してもテキストファイルの変更ができてしまっていたのですが、「特殊なセキュリティ設定」だけにチェックして、 「詳細設定」の画面で管理することで実現できました。 |
1