- - PR -
.NET Frameworkのバージョンについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-07-03 12:09
こんにちわ。以前も似たようなスレッドがありましたが改めてお願いします。
現在、VS2008[C#]で開発を行っており、Framework3.5を指定しています。 ServerはWindows2003です。 VSでインストーラーを作成してServerに配置することで、Framework3.5も Serverに同時にインストールされています。 ここで気になるのが、IISの設定です。(IIS6.0) 「Webサービス拡張」の画面でASP.NETを「許可」しますが、ここのバージョンが "v2.050727"となっています。 仮想ディレクトリのプロパティを開いて「ASP.NET」タグを見ても やはりバージョンのリストに"v2.050727"以降が存在しません。 この状態だとVSでFramework3.5を利用していても、Server側の設定で2.0までしか 利用できないことになるのでしょうか? どなたかご教示下さい。 ※試しにIISの「Webサービス拡張」画面で「新しいWebサービス拡張を追加」を 見てみましたが、Framework3.5のDLLが見つかりませんでした。(aspnet_isapi.dll) |
|
投稿日時: 2008-07-03 12:53
この状態で正しいです。
.NET FrameworkのVer 3.0 および 3.5はVer 2.0のCLR(実行環境)にdllを足したものと考えてほぼ間違いではありません。 ASP.NETタグの中で表示されるのは実行環境のバージョンになりますので、3.0や3.5といったバージョンは存在しないです。 |
|
投稿日時: 2008-07-03 15:49
どっとねっとふぁんさん回答ありがとう御座います!
>.NET FrameworkのVer 3.0 および 3.5はVer 2.0のCLR(実行環境)にdllを足したものと考えてほぼ間違いではありません。 なるほどです。今後更なるバージョンアップに伴いこの辺は 個人的にもシステムをリリースする上で常に確認すべき項目として 念頭においておきます。 |
1