- - PR -
DataSetのバグですか?解決策はありませんか?
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-08-11 17:36
各位、お世話になっております。
VBの開発中、下記の不思議な現象と遭いましたので、その解決策を何方から教えていただきませんか。 DateTableのコピーの作業です。 記 Dim dt As DataTable = Me.ds.Tables("Tbl").Copy() コピー元 Added SEQ_NO=1,COURSE_NO=3741 Added SEQ_NO=2,COURSE_NO=3742 Added SEQ_NO=3,COURSE_NO=3742 コピー結果 Added SEQ_NO=1,COURSE_NO=3741 Added SEQ_NO=2,COURSE_NO=3741 Added SEQ_NO=3,COURSE_NO=3742 何とか、コピーの結果は、コピー元のデータとは、違っています。 (SEQ_NO=2,COURSE_NO=3742→SEQ_NO=2,COURSE_NO=3741) びっくりしました。 @ちなみに、使っているFrameworkは、古くて、それらのバグの影響でしょうか。 Microsoft Development Environment2003 Version7.1.3091 Mircrosoft .NET Framework 1.1 Version 1.1.4322 SP1 Microsoft Visual Basic .NET 69504-270-0000007-18676 Aコピー元のDataSetは、AcceptChanges()を適用していない生のDataSetですが、Copyメッソドは使えないのでしょうか? |
|
投稿日時: 2008-08-11 17:53
情報共有のためにクロスポストをリンクします。
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=23235 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 |
1