- - PR -
VS2005で検索と置換が不能になりました!
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2008-08-15 16:55
VS2005でVB.NETを開発中に突如として編集機能の1つである
クイック検索と置換が使えなくなってしまいました。 Ctrl+F,Hでもメニューバーからの操作でも同様にダメです。 仕方なく、VS2005をアンインストールしてから再インストール しても同様の現象のままでした。 既存のプロジェクトでも新規プロジェクトでも同様にダメです。 これを正常に戻す方策はあるのでしょうか? ご教示のほど、宜しくお願い致します。 | ||||||||
|
投稿日時: 2008-08-15 16:59
ダメという現象を補足しますと、Ctrl+F,Hでもポップアップ画面が
何も表示されず、なおかつ、VS2005のタイトルバーが非アクティブ状態 になってしまいます。 | ||||||||
|
投稿日時: 2008-08-15 17:20
おそらく、検索・置換のポップアップ画面が、裏にまわっているのでしょう。Alt+Tab でウィンドウを選んだり、VS2005 本体のウィンドウを脇にずらしたら、見えませんか? | ||||||||
|
投稿日時: 2008-08-15 17:25
===>unibon様
早速のレス、ありがとうございます。 実は、今しがた解決しまして事故レスをしようと思っていたところです。 >おそらく、検索・置換のポップアップ画面が、裏にまわっているのでしょう。 直った今となっては確認する術がないのですが、流石にそれは ないと自分を信じたいです。(笑) で、どうやって解決に至ったかといいますと、 メニューのウインドウ-ウインドウレイアウトのリセットで直りました。 どういうキー操作でどういうウインドウレイアウトに設定されて しまっていたのかも不明のままなのですが… 大変お騒がせ致しました。m()m | ||||||||
|
投稿日時: 2008-08-16 11:49
正しくは {Ctrl} + {Tab} ですヨネ。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2008-08-20 09:23
書いたつもりは Alt+Tab でした。 なお、私は Ctrl+Tab は良く知りません。(タブコントロールのタブの切り替えに使うものということは知っていますが。) 大昔(Windows 98 の頃?)に、子ウィンドウが親ウィンドウの裏に隠れてしまうようなことがあった場合、Alt+Tab でアプリケーションを選びなおすと、親の前に子が現れるようになった経験があったのですが、かなりあやふやです。今 Windows XP で Alt+Tab をやってみたのですが、効果はないような気がしました。 | ||||||||
|
投稿日時: 2008-08-21 23:56
あまりたいしたことではないのですが、その後、試したのでメモしておきます。 Visual Studio とは関係ありませんが、たとえばですが Windows XP + IE7 の環境で IE のメニューバーの「お気に入り」をクリックして、プルダウンさせて、なにかひとつ URL を右クリックで選択して、「プロパティ」を選択します。そうすると、プロパティのダイアログが出るのですが、なぜか IE のウィンドウの裏に表示されます。 (私はお気に入りにフラットに100個以上登録しているためスクロールしないと全部表示できないようにしているのですが、そのせいかもしれません。) ここで Alt+Tab を押すと、IE 本体のウィンドウとそのダイアログのウィンドウのどちらかを選択でき、ダイアログのほうを選ぶと、ダイアログがおもてに出てきます。 こういうことを Visual Studio でもできるのではないかと期待していました。 ただし Visual Studio の「検索と置換」のダイアログは、Alt+Tab では独立したウィンドウとしてはカウントされないタイプのウィンドウらしく、この方法ではダメですね。 また、ダイアログが画面の外にはみ出しているような場合は、これでは対処できません。 まあ、今回はアプリケーション(Visual Studio)自体にウィンドウの整列機能が付いているそうなので、それを使うことに越したことはないですが。 | ||||||||
|
投稿日時: 2008-08-22 00:16
それは、それが正しい動作です。 IE も Explorer も、プロパティウィンドウはモードレスで親ウィンドウを持っていません。 タイミングを失ったので何も書きませんでしたが、元々の件はたぶん、VS がクラッシュした時にでも、検索ダイアログの表示位置としてでたらめな値がレジストリに保存されてしまって、画面外に表示されたんじゃないすかね。 [ メッセージ編集済み 編集者: 渋木宏明(ひどり) 編集日時 2008-08-22 01:32 ] |
1