- - PR -
DataGridView セル枠線変更について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-09-24 10:43
DataGridViewで選択したセル(あるいは 行)の枠線スタイルを変更したいです。
例えば、選択したセルの左枠線を太線で設定する場合 ご存知の方、是非教えていただきたいと思いますので、 宜しくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2008-09-24 13:09
>選択したセル(あるいは 行)の枠線
デフォルトだと点線として表示されている枠のことでしょうか? コントロールは違いますが、以前別な掲示板でも似たようなことが問われていました。↓ http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=2180158&SiteID=7 http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&mo=24879&namber=24875&space=15&page=0 特に上のリンク先内にありますが、 DataGridViewに限らず、コントロールの選択時の枠については Windows側の仕様で決まっているようなので、 独自にコントロールを作る方が思い通りにいく可能性は高いと思います。 [ メッセージ編集済み 編集者: カドルドエグ 編集日時 2008-09-24 13:10 ] |
|
投稿日時: 2008-09-25 15:30
DataGridView.CellPaintingで選択セルを自前で描画すればいいと思います。
この辺が参考になるのではないでしょうか http://dobon.net/vb/dotnet/datagridview/ownerdrawcell.html |
1