@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

基本設計書の承認後

投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2003/02/21
投稿数: 10
投稿日時: 2009-04-10 08:14
私の場合、プロジェクトの最初の時点で
「設計書は詳細化にあたって、変更することがある」
と言うことを顧客に理解してもらいましたね。
とうぜん、顧客からの仕様変更もあるので、理由が納得できるものであれば
大体OKが出てました。

もちろん変更管理はやってましたよ
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2009-04-10 08:22
こんにちは。

引用:
yangjiayiさんの書き込み (2009-04-08 22:50) より:

基本設計書はお客様に承認をもらいました。
その後、詳細設計書を落とそうと思った時に、基本設計書の中に不適なロジックがありました。

基本設計書はすでに承認済みのもので、不備なロジックのまま、詳細設計書に落とすのでしょうか。


これって、容量計算のSQLロジックの質問(数学)の件ですか?
仮にそうならば、なんとなくyangjiayiさんの考え方にも問題がありそうですね。

# 私見ですが、基本設計部分とは言えない気がしてます。上司の判断もその辺を
# 指しているのでは無いでしょうか?
yangjiayi
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/10/04
投稿数: 59
投稿日時: 2009-04-12 16:58
みなさん、いろいろアドバイス有難う御座いました。
大変参考になります。
_________________
yangjiayi
yangjiayi
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/10/04
投稿数: 59
投稿日時: 2009-04-12 17:07
引用:

BackDoorさんの書き込み (2009-04-10 08:22) より:
こんにちは。

引用:
yangjiayiさんの書き込み (2009-04-08 22:50) より:

基本設計書はお客様に承認をもらいました。
その後、詳細設計書を落とそうと思った時に、基本設計書の中に不適なロジックがありました。

基本設計書はすでに承認済みのもので、不備なロジックのまま、詳細設計書に落とすのでしょうか。


これって、容量計算のSQLロジックの質問(数学)の件ですか?
仮にそうならば、なんとなくyangjiayiさんの考え方にも問題がありそうですね。

# 私見ですが、基本設計部分とは言えない気がしてます。上司の判断もその辺を
# 指しているのでは無いでしょうか?



BackDoorさん
こんにちは。
確かにあの件でした。

流れというと、
基本設計に、考慮していなかったバターンがあり、そのまま基本設計のロジックを詳細設計に落とそうとしたら、実装側がプログラム開発できないと思いました。
そのため、重量計算で、ある程度の前提条件を把握し、基本設計書に書いていたロジックを進化し、プログラムに落とせるようなロジックを書いてみました。詳細設計だけではなく、実際プログラムに落とせるかどうか、自らプログラムを組んでみました。

ですが…

「承認済みのものですから、間違っても、詳細設計に落とすのだ」と現場の方に言われて、不思議でした。

私から提案しようと思って、相手機嫌ものすごく悪くなって、汚い言葉まで私に口を出してくれました。

ショックを受けた後、皆さんの意見を求めて、ここに書き込みました。私はまだ26歳で、仕事経験はそんなに長くないですが、相談の気持ちを持って、相手を相談してみたら、いきなり切られました。嫌がらせという感じでした。

冷静に考えてみると、
現プロジェクトが一番ピーチで、誰も責任を持たされたくないという現象です。
相手もストレス溜まっているし、私もそれ以上急いで仕様を決めてもらわないと、実装のスケジュールにも影響出るし・・・

誰か正しいか、誰か間違っているか、別も求めていなく、ただの一つ。
部下として、ある提案、ある意見があったら、上司に相談し、上司がこの提案・意見をまとめるべきです。一方、上司に言われたことを部下として、ちゃんと聞くべきし、自分が考えたことを述べるべきです。

汚い言葉まで出したことは、部下として、上司のイメージがかなり悪くなり、尊敬できなくなります。

そうではないでしょうか?
_________________
yangjiayi

[ メッセージ編集済み 編集者: yangjiayi 編集日時 2009-04-12 17:19 ]
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2009-04-13 08:24
やっぱり。

引用:
yangjiayiさんの書き込み (2009-04-12 17:07) より:

確かにあの件でした。

流れというと、
基本設計に、考慮していなかったバターンがあり、そのまま基本設計のロジックを詳細設計に落とそうとしたら、実装側がプログラム開発できないと思いました。
そのため、重量計算で、ある程度の前提条件を把握し、基本設計書に書いていたロジックを進化し、プログラムに落とせるようなロジックを書いてみました。詳細設計だけではなく、実際プログラムに落とせるかどうか、自らプログラムを組んでみました。

「承認済みのものですから、間違っても、詳細設計に落とすのだ」と現場の方に言われて、不思議でした。

私から提案しようと思って、相手機嫌ものすごく悪くなって、汚い言葉まで私に口を出してくれました。

ショックを受けた後、皆さんの意見を求めて、ここに書き込みました。私はまだ26歳で、仕事経験はそんなに長くないですが、相談の気持ちを持って、相手を相談してみたら、いきなり切られました。嫌がらせという感じでした。


プロジェクトにおけるあなたの立場を理解してますか?

失礼ながら一方的にコメントさせて頂きます。
開発プロジェクトは経験が全てではありませんが、プロジェクト管理に関しては
技術的な事柄よりも経験が重要視される傾向が強いです。
プロジェクト管理者へのアドバイスのつもりで正しいことをしているという自負は
判りますが、あなたの意見は上手く(正しく)上司に伝わっていないと思われます。
→ 表現が悪かったか、指摘した場が悪かったかは判りませんが、管理者は自分の
  仕事への批判だと認識していると思いますよ。

悪いことにはなりませんから、このプロジェクトでは今後一切口出ししないことを
推奨します。今は基本行動の理解と自分の考えを正確に伝達する技術を身につける
ことに専念すべきでしょう。
yangjiayiさんの行動はプロジェクトマネージャになってから行うべきですね。

# 全面否定しましたが、悪意は無いです。
# 若かった頃の自分と同じようなことしてる方を見かけたので、気まぐれに
# アドバイスした程度と捉えて下さい。
# 出世が全てではありませんが、チームプレーができないと責任ある立場に
# 到達できない(自分の思い通りの仕事ができない)こと位は認識しておいた
# 方が宜しいでしょう。
yangjiayi
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/10/04
投稿数: 59
投稿日時: 2009-04-13 09:34
引用:

BackDoorさんの書き込み (2009-04-13 08:24) より:
やっぱり。

引用:
yangjiayiさんの書き込み (2009-04-12 17:07) より:

確かにあの件でした。

流れというと、
基本設計に、考慮していなかったバターンがあり、そのまま基本設計のロジックを詳細設計に落とそうとしたら、実装側がプログラム開発できないと思いました。
そのため、重量計算で、ある程度の前提条件を把握し、基本設計書に書いていたロジックを進化し、プログラムに落とせるようなロジックを書いてみました。詳細設計だけではなく、実際プログラムに落とせるかどうか、自らプログラムを組んでみました。

「承認済みのものですから、間違っても、詳細設計に落とすのだ」と現場の方に言われて、不思議でした。

私から提案しようと思って、相手機嫌ものすごく悪くなって、汚い言葉まで私に口を出してくれました。

ショックを受けた後、皆さんの意見を求めて、ここに書き込みました。私はまだ26歳で、仕事経験はそんなに長くないですが、相談の気持ちを持って、相手を相談してみたら、いきなり切られました。嫌がらせという感じでした。


プロジェクトにおけるあなたの立場を理解してますか?

失礼ながら一方的にコメントさせて頂きます。
開発プロジェクトは経験が全てではありませんが、プロジェクト管理に関しては
技術的な事柄よりも経験が重要視される傾向が強いです。
プロジェクト管理者へのアドバイスのつもりで正しいことをしているという自負は
判りますが、あなたの意見は上手く(正しく)上司に伝わっていないと思われます。
→ 表現が悪かったか、指摘した場が悪かったかは判りませんが、管理者は自分の
  仕事への批判だと認識していると思いますよ。

悪いことにはなりませんから、このプロジェクトでは今後一切口出ししないことを
推奨します。今は基本行動の理解と自分の考えを正確に伝達する技術を身につける
ことに専念すべきでしょう。
yangjiayiさんの行動はプロジェクトマネージャになってから行うべきですね。

# 全面否定しましたが、悪意は無いです。
# 若かった頃の自分と同じようなことしてる方を見かけたので、気まぐれに
# アドバイスした程度と捉えて下さい。
# 出世が全てではありませんが、チームプレーができないと責任ある立場に
# 到達できない(自分の思い通りの仕事ができない)こと位は認識しておいた
# 方が宜しいでしょう。



BackDoorさん
アドバイスありがとうございます。
自分の意見を表現する方法をもっと考えたほうがいいと思います。
「空気読めていなかった」と思いました。

いろいろ有難う御座います。
デューン
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/04/21
投稿数: 174
お住まい・勤務地: Tokyo
投稿日時: 2009-04-13 09:47
やはりですか
私も薄々感じてはいましたが。

すまじきものは宮仕えじゃないですが、
プロジェクトではいろんな利害関係が出てきたりします。
ビジネスとして仕様書にバグがあって、修正することによる遅延の損益は誰が吸収するのか。
それよりも一旦受け入れてもらって追加オーダーで改修するのか。
その顧客との関係性。

報告、相談という意味では、yangjiayiさんの行動は間違いではないと思います。
# 現場を見てないし、上司の方の人となりを知らないのでそれ以上は名言しません。


個人的には技術屋さんとして、「ちょっと直しときましたよ」「おぅ、ありがとう」ぐらいがうれしいのですが
現実は
「ちょっと直しときましたよ」「その工数どこに積むの?」とか
「ちょっと直しときましたよ」「仕様と異なりますが」とか
なることもあったりなかったり


自分が同じ立場だったら、とりあえず報告はしたので発覚したときの上司の対応を楽しみに待つことにするかも。
(その裏でリカバリの準備も考え始める職業病も発生しますが)

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)