- - PR -
UTF-8のテキストファイル読込み
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-07-31 14:43
VB.NETでINIファイルを読み込むプログラムを作成しました。
INIファイルはUTF-8で書かれているのですが、Windows98上で 実行したところ読み込むことができませんでした。 WindowsXPで実行した場合はちゃんと読み込むことができました。 Windows98がUTF-8に対応していないだけかとも思うのですが、 .NET Frameworkで変換とかしてくれないものなのでしょうか。 詳しい原因をご存知の方、この現象について説明していただけ ないでしょうか。 また、Win2000やNT4.0だとどうなるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2003-07-31 15:15
それはXPのデフォルトエンコーディングがUTF−8なので
指定しないで開いたファイルはUTF−8とみなして開こうとしているのだと思います。 ・・・でWin98のデフォルトエンコーディングはms932(シフトJIS)なので シフトjisで開こうとして文字化けしているはずです。 NTのデフォルトエンコーディングはms932ですが 2000は忘れました ![]() とりあえす゛エンコーディング指定して読み込めばよいのでは・・・ @ITのこの辺に関係することが書いてありました。 連載 プロフェッショナルVB.NETプログラミング 第8回 ファイル入出力(後編) | ||||
|
投稿日時: 2003-07-31 15:54
一口に INI ファイルを読み込むといってもいくつか手段があると思うのですが、この記事を参考にされたのでしょうか。あるいは StreamReader を利用して自力で解析されたのでしょうか。 できればコードの一部を載せていただけると答えやすくなります。 | ||||
|
投稿日時: 2003-08-05 19:35
ENCODINGの指定でうまくいきました。
ありがとうございました。 |
1