- - PR -
ASP.NETでTextBoxのフォーカスがある時のBackColor変更
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-09-03 10:49
ASP.NET/VB.NETでWEB開発を行っています。
TextBoxが複数存在し、フォーカスがあるTextBoxのBackColorを 設定する方法を教えて下さい。 どのTextBoxにもフォーカスがない場合は、全てのTextBoxのBackColorを白色、 フォーカスがTextBoxに移動されるとそのTextBoxのBackColorを 水色といった具合です。 理由は、どこにフォーカスがあるかを認識し易くするためです。 | ||||
|
投稿日時: 2003-09-03 11:45
DHTMLな話題ですが、こんな感じでできるかと思います。
[ メッセージ編集済み 編集者: ぴで 編集日時 2003-09-03 11:47 ] | ||||
|
投稿日時: 2003-09-03 11:46
こんにちは。
是非やりたい!と思い、調べてみました。CSS2としては、「focus」疑似要素で可能です。スタイルシートで、 input:focus { スタイル } と指定します。・・・が、InternetExplorerでは、「疑似要素はアンカーエレメント(A)以外に適用しても効果はない」とのこと。。。一応、Opera上では期待したとおりの動きをすることを確認しました。残念。 〜〜〜 なんか、同時だし。。。onblurか。それが探せなかった。とりあえず、IE以外ならこんな方法もあるということで。 <input runat="server" ...> として、コードの方に手で protected withevents input1 as system.web.???.input??? を付け加えると、asp.netのコントロールと同じように使用することができます。 [ メッセージ編集済み 編集者: Jitta 編集日時 2003-09-03 11:54 ] | ||||
|
投稿日時: 2003-09-03 13:18
ぴで さん、有難うございました。
この方法で思っていたとおりの動作が出来ました。 DHTMLかなとも思いましたが、VB.NET/ASP.NETでは VBを知っていればASPに対する画面動作も簡単にコーディング 出来るのではと過度の期待をしていました。 JavaScriptやDHTMLなどもっと勉強する必要がありますね。 |
1