- PR -

SQL?

投稿者投稿内容
ほむら
ぬし
会議室デビュー日: 2003/02/28
投稿数: 583
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-10-10 10:02
ども、ほむらです。
Masa氏へ
引用:

 プロジェクトのメンバが、一定のレベルで特に意識しなくても訳の分か
らないプログラムを作ったりしない場合にはまったく問題ないでしょうが、
中に新人など素人同然のメンバが混じったりすると世にも恐ろしいSQL文
を考えもなしに実行したりしてしまいます。
 そんなときに、DBMSサーバのチューニングを行っていると、そこそこの
処理速度で実行されたりするので、とんでもない目にあうことがあるかなぁ
と...。

 Oracleで言えば、実行計画を参照したときに、「Nested Loop」の中で大
量データの「Full Scan」が実行されていたりとか...
 しかも、それが繰り返されていたりとか...


SQLとしては問題ですけど。
案件的にレスポンスが許せるラインならそれでもいいかなと思ってしまっていたりして。
それでも、大半の場合は許容範囲内のレスポンスが戻ってこないから問題なのですよね。

つまり僕的にはプログラム単位の修正は最小限にしたいなと
ただこれだけなのですけどね^^;;;;
Masa
会議室デビュー日: 2002/08/13
投稿数: 16
投稿日時: 2003-10-10 11:10
Masaです。

引用:

Jittaさんの書き込み (2003-10-09 13:46) より:

 一度に25万件表示しても、つまりDataGridを使うというところですが、人間が25万件のデータを見て一度に編集したりその他活用しますか?せいぜい数百件がいいところでしょ?だったら、100件だけ取り込んでいったん表示し、その中になければ次の100件を探しに行く…結果的に25万件処理できるけれども、アプリケーションに取り込むのは件数を絞りませんか、、、という意味だったのですが。




私もJittaさんの案に賛成です。
一度にそんなに大量のデータなんて人間が見ても意味をなさないと思います。
処理するPCのメモリ上にネットワーク経由でデータを持ってくるだけでも、結
構な時間(と言うか殆どそこの時間かも)がかかっているはずですよ。
ぢゃん♪
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/12
投稿数: 208
お住まい・勤務地: 都内
投稿日時: 2003-10-10 11:25
引用:

ほむらさんの書き込み (2003-10-10 10:02) より:
SQLとしては問題ですけど。
案件的にレスポンスが許せるラインならそれでもいいかなと思ってしまっていたりして。


DBMSサーバには大きな負担が掛かりますから、実運用のときに破綻したり……なんてことも。
1アクセスでは全く問題のないケースでも、同時アクセス数が増えたら……どうなるでしょう?


[ メッセージ編集済み 編集者: ぢゃん♪ 編集日時 2003-10-10 11:26 ]
Masa
会議室デビュー日: 2002/08/13
投稿数: 16
投稿日時: 2003-10-10 11:33
Masaです。

引用:

ぢゃん♪さんの書き込み (2003-10-10 11:25) より:
引用:

ほむらさんの書き込み (2003-10-10 10:02) より:
SQLとしては問題ですけど。
案件的にレスポンスが許せるラインならそれでもいいかなと思ってしまっていたりして。


DBMSサーバには大きな負担が掛かりますから、実運用のときに破綻したり……なんてことも。
1アクセスでは全く問題のないケースでも、同時アクセス数が増えたら……どうなるでしょう?


[ メッセージ編集済み 編集者: ぢゃん♪ 編集日時 2003-10-10 11:26 ]



うちでは、Oracle9.2.0でしたけど...
UNDO領域、TEMP領域ともに16GBなんてことになってました。
その後、領域再作成して自動拡張はOFFにしましたけどね。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)