- - PR -
ネットワーク通信
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-10-10 11:27
やりたい事は
クライアント側にはカメラが接続されており、そのデータをサーバー側で吸い上げ保存し、 その動画をWeb上で公開するというサーバー側のアプリケーションです。 本来ならば画像データはデータベースにする方が良いのかもしれませんが、とりあえず ハードディスクにどんどん保存していくやり方にします。 クライアント側では数秒おきに静止画像データを取得し、サーバー側に送信してくる 予定なので、静止画を連続で表示することにより動画のように見せようと思っています。 今までVC++の経験しかありません。VC++ではカメラ画像データをCAsyncSocketを利用して 違うIPのPC上のアプリケーションで表示させるというプログラムは作ったことがありますが、 今回初めてVC#.NETで作成したいと思っています。 プログラム構成がよく理解できていないのですが、 1.クライアント側からカメラデータを吸い上げる処理はVC#.NETの場合、 【Windows Formアプリケーション】で作成したらよいのでしょうか? その場合はCAsyncSocketのようにイベント処理できるようなクラスはありますか? それとももっと良い方法はありますか? 2.吸い上げたカメラデータをWeb上で公開する機能をもたせるという部分は 【ASP.NET(Webアプリケーション)】で作成するのでしょうか? 3.1と2を、どのようにリンクさせればよいのでしょうか? (WebアプリケーションとWindows Formアプリケーションとのリンク) 4.1のカメラデータを吸い上げるプログラム(クライアントとの通信部分)は VC++で作成して、それをDLLかActiveXにして、VC#【Windows Formアプリケーション】に 貼り付けるという方法でも良いでしょうか? 皆様ならどのように実現されるかアドバイスよろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2003-10-10 11:41
結局、やりたいことはストリーミングですよね。
ストリーミングの部分はWEBアプリケーションではありません。 この部分はJava AppletやFlushのように、HTMLに埋め込む形なります。 C#だとOCXとして作成してObjectとタグでHTMLへ埋め込み? 私はC#専門外なのでこれくらいしかお答えできません。 JavaだとJMFでいけるんですけどね。 ![]() |
|
投稿日時: 2003-10-10 23:28
.NETでは一般的にSocketクラスを使います。
どうしてもCAsyncSocketのAPI仕様になれていてAsyncSocketが使い易い時は、VC++6.0とVS.NETを両方インストールし,VS.NETのC#からCAsyncSocketのライブラリを指定して呼び出せば実現できると思います。(VB6.0のWinsockはC#.NETでも使えました。お推めはしませんが,,) でも私が仕事でその様な要求仕様があったなら下記の様なネットワークカメラの購入を検討します。(別にC社P社の回し者ではありません)(^O^) http://cweb.canon.jp/Product/vsl-com/vbc10.html http://panasonic.biz/netsys/netwkcam/lineup/hcm2.html もしカメラ,画像フォーマット,伝送プロトコル等特殊な仕様がある場合はクライアント側はサーバー側の要求によりセッションを確立するとデータをタレ流して,サーバー側でデータの表示と保存方法を検討します。 別にC#にこだわる必要はないと思います。C社のネットワークカメラはJavaScript版と専用ソフト版の二種類の表示方法が用意されていました。 |
1