- - PR -
VisioでのUIデザイン 幅を揃えるには
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-10-16 09:47
こんにちは。
現在Visio Professional 2003でUIをデザインしています。(Windows XP ユーザーインターフェイスを利用しています。) 複数の図形(テキストボックスやコントロール)の幅を揃えたいのですが、 どうすればよいかわかりません。 Visioでテキストボックスなど図形の幅を揃える方法をご存知の方、 教えてもらえないでしょうか? 『複数の図形を選択して「幅をそろえる」をクリックすると幅が揃う』 という機能があるだろうと思っていたのですが見当たりません。 現在、しかたなくマウスでひとつずつ幅を揃えていますが、 思ったとおりに揃わなかったりどうもうまくありません。 また、数値入力では手間がかかりすぎて大変です。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2003-10-16 10:10
こんにちは。
「そんなはずは…」と思ったのですが、ないですね。 代替案 1.グループ化して幅、高さを変更後、グループ化解除する ただし、幅を変えるときは縦に並べ、高さを変えるときは横に並べること 2.「表示」メニューから「図形サイズ/位置/回転」を表示させる 変更したいコントロールを、SHIFTキーを押しながらクリックして選択する 「長さ」、「高さ」を変えると、選択した図形全てに適用される |
|
投稿日時: 2003-10-16 13:25
Jittaさんアドバイスありがとうございます。
Jittaさんの代替案も含めて各種織り交ぜて対応することにします。 代替案2を使うと今までより結構楽にできます。 Visioで別の手段を使って図形の幅を揃えている方がいらっしゃいましたら 引き続きアドバイスしてください。 よろしくお願いします。 |
1