- PR -

テキスト変更を知る方法

1
投稿者投稿内容
未記入
常連さん
会議室デビュー日: 2003/08/28
投稿数: 28
投稿日時: 2003-10-27 20:26
みなさん、こんばんわ。いつもアドバイスを頂いているものです。
今回は、JAVAスクリプトでテキストの値が変更されたかどうかを知るためのJAVAスクリプト
作成がわからず困っております。どのようにすれば良いのかが色々とい調べてはいるのですが、わかりません。わかる方からのアドバイスをお願いします。
がつん
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/07
投稿数: 62
お住まい・勤務地: Sydney
投稿日時: 2003-10-28 17:12
こんにちは、がつんです。
引用:
今回は、JAVAスクリプトでテキストの値が変更されたかどうかを知るためのJAVAスクリプト作成がわからず困っております。


どのタイミングで変更されたかどうかをお知りになりたいのですか?
Hiddenコントロールに値を代入して調べるなど、いろいろ方法はあると思いますが。
ぴで
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/10
投稿数: 123
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-10-28 23:35
テキストボックスはdefaultValue、チェックボックス、ラジオボタンはdefaultChekced、
リストボックスはdefaultSelectedと比較することで初期値との比較ができます。
if(document.frm.txt.defaultValue!=document.frm.txt.value)
alert("変更されてます。");
未記入
常連さん
会議室デビュー日: 2003/08/28
投稿数: 28
投稿日時: 2003-10-29 18:22
がつんさん、びでさん書込みをありがとうございます。
それで、私がここで行いたかった機能は画面上のテキストの値がユーザーさんによって
変更された場合にその後の処理に入る前にメッセージを表示したいというものです。
そこで、一応びでさんの書込みにありますように初期値との比較を行うスクリプトを
作成することにより何とか実現できました。書込みありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)