- PR -

MDAの可能性(MDAで人件費の抑制は可能か?)

1
投稿者投稿内容
こくぼ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/11
投稿数: 229
お住まい・勤務地: 国境の南、太陽の西。
投稿日時: 2003-11-30 23:17
MDAに色んな意味で興味深々です。

モデリングからプログラムコードへの生成をある程度まで自動化できればプログラマなんて少しばかりいれば必要ないんじゃないかと考えてしまいます。MDAの実用化が進めばプログラマの需要は逓減するのでしょうか?

#当たり前ですが高度なスキルを駆使するプログラマは例外です。プログラマが必要なくなるとは思っていません。

個人的にはシステム構築そのものが段々システマチックなものに進化していると感じています。時代の流れの中で少しずつ(簡単なコーディングをするだけの)プログラマは必要とされなくなるのでは…、、と考えています。

興味もっていただけたらお話聞かせてくださいm(_ _)m


[ メッセージ編集済み 編集者: こくぼ 編集日時 2003-12-14 23:53 ]
おばけ
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/14
投稿数: 609
お住まい・勤務地: 東京都江東区
投稿日時: 2003-12-12 11:21
引用:

モデリングからプログラムコードへの生成をある程度まで自動化できればプログラマなんて少しばかりいれば必要ないんじゃないかと考えてしまいます。MDAの実用化が進めばプログラマの需要は逓減するのでしょうか?


下の方でおっしゃってる、「簡単なコーディングをするだけのプログラマ」が減って
行くことは間違いないとは私も思います。ただ、いかんせんコストの問題があります
ので、高価なプログラム自動化機構を取り入れるくらいなら単価の安い人手を使う
方が良いこともあるかもしれません。自動化の普及度合いによりますかね。

最近はそうでもないと思いますが、一時期はVBやJavaが書ければそれだけで職があって
割と高給が取れるという時代がありました。今では、職は豊富にあると思いますが
高給というほどではなくなりました。そして、おっしゃるような付加価値の高い
「スーパープログラマ」以外は淘汰され、ルーティンワーク的なコードを書くプログラマは
必要とされなくなるのでしょうね。

単価の安い中国などはともかくとして、日本では近い将来ありそうな話ではあります。
こくぼ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/11
投稿数: 229
お住まい・勤務地: 国境の南、太陽の西。
投稿日時: 2003-12-20 18:20
おばけさん、ご意見ありがとうございます。m(__)m
#さらに意見いただけた1週間後に返信などというフトドキものでごめんなさいm(__)mm(__)m

>いかんせんコストの問題があります
>ので、高価なプログラム自動化機構を取り入れるくらいなら単価の安い人手を使う
>方が良いこともあるかもしれません。自動化の普及度合いによりますかね。

ツールのお値段が高めなのは普及の足かせにつながりますね。どっかからオープンソースの(でなくてもフリーで使える)ツールが出てこないかな、なんて他人よがりのこと考えてます。

>おっしゃるような付加価値の高い「スーパープログラマ」以外は淘汰され、ルーティンワーク的なコードを書くプログラマは必要とされなくなるのでしょうね。

これはある意味ではプログラマという職業の地位向上につながるのかな、なんて考えたりしました。趣味としてプログラムはしてるけどとても職業で通用できる(プログラマで生計を立てる)レベルには足りないよー、なんて会話も出てきそうな感じがします。

いずれにせよ
『どの業界でもツールによる合理化は進んでいくべきであって、その業界を職業とする者も変化に合わせて自分自身を変えていかなければいけない』
のですよね。

すべてはビジネス。厳しい世界だ。
#けど面白い。ドキドキものです

------追記----
あれやこれやと好き勝手言ってますが、ぼくはMDAが必ずしもモデル駆動を実用的に使えるとは思っていません。あくまでも可能性の話として読んでもらえれば嬉しいです。

[ メッセージ編集済み 編集者: こくぼ 編集日時 2003-12-22 22:52 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)