- - PR -
XPathで検索したデータをDataSetにセットする方法
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-01-13 22:26
こんにちは。
VB.NETで開発している者です。 現在、XPathでXML文書内の特定のデータだけをDataSetにセットしたいと 思っています。 XPathでの検索は分かるのですが、そのデータをDataSetにどう入れたら いいのでしょうか? ReadXmlメソッドとかでは無理のような気がします。 初歩的な質問かもしれませんが、分かる方がいらっしゃいましたら ご教授下さい。 |
|
投稿日時: 2004-01-14 10:52
DataSetに直接値をいれてしまえばよいかと。
参考にはならないかもしれないけど。。。 http://homepage3.nifty.com/dotnetfan/console/console17.html |
|
投稿日時: 2004-01-14 11:30
ありがとうございます。
やっぱり直接、ループ等で回しながら入れていくしかないんですね! なかなかメソッド一発とはいかないものですね... では、頑張ってやってみます!! |
1