- - PR -
ソフトウェア開発にオブジェクト指向[プログラミング]は必要か?
1|2|3
次のページへ»
投票結果総投票数:69 | |||
---|---|---|---|
必要 | 60票 | 86.96% | |
不要 | 9票 | 13.04% | |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-01-27 16:11
ソフトウェア開発にオブジェクト指向型のプログラミングは必要だと思いますか?
追記: なぜオブジェクト指向を使うのか?で有意義な議論をしていただくための投票スレッドです。意見の整理のためにお役に立てれば嬉しいです。 [ メッセージ編集済み 編集者: こくぼ 編集日時 2004-01-29 10:15 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-01-27 16:20
こんにちは。
う〜ん。ソフトウェア開発といっても、デスクトップアプリケーションから組込ソフトなど、 いろいろあるしね。一概に必要とも思いませんが、採用する/しない別としてソフト開発の 常識としてオブジェクト指向の概念は知っておく必要はあると思います。 | ||||
|
投稿日時: 2004-01-27 16:44
オブジェクト指向型のプログラム「だけ」は必要ないと思います。
オブジェクト指向型の「開発」は複雑化している環境に対応するにも必要と思います。 | ||||
|
投稿日時: 2004-01-27 16:54
maruさんに同意ですね。
開発ジャンルや物量によってオブジェクト指向の有意度は変わると思いますので、 まずはその見極めが前提に必要かと。 | ||||
|
投稿日時: 2004-01-27 17:00
いまの段階では規模やその程度、分野に関係なく、必要な要素として存在するか否かで考えてください。
ソフトウェア開発に少しでも必要だと思えば、必要の方へお願いします。 [ メッセージ編集済み 編集者: こくぼ 編集日時 2004-01-27 17:05 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-01-27 23:39
>ソフトウェア開発に少しでも必要だと思えば、必要の方へお願いします。
う,不要の方に投票してしまった.... 「必要か不要か」というのなら,オブジェクト指向プログラミングでさえ 必要ではありません.どれだけ生産性向上に貢献するとしても,なければ ならないというものはほとんどない.コンパイラやデバッガさえ,なくても 開発は一応できる.生産性が遙かに低下するだけ. 逆にオブジェクト指向開発のように,ほとんど何の役にも立たない代物も存在します. #「類似品に注意」ですね. | ||||
|
投稿日時: 2004-01-28 15:43
私の場合だと、生産性低下じゃすまないかもしれません。精神的ストレスで参ってしまうかも # 生活レベルを低下させることは大きなストレスを伴います。一度贅沢を覚えたら… | ||||
|
投稿日時: 2004-01-29 10:14
投票 & 意見ありがとうございます。
投票を見るとやはり高い割合で[開発]でも[プログラミング]でも必要とされているようすが伺えますね。 しかし、(わかりにくくて申し訳なかったですが)今の段階では少しでも必要と思うならという条件付の投票でした。 必須条件と十分条件を混在させてしまいました(反省)。 オブジェクト指向プログラミングはソフトウェア開発にとってもはや必須の方法論(といったら良いのかわかりませんけど)なのでしょうか? それとも規模や分野、一つのアプローチの常識として知っておくべきプラスアルファの存在なのでしょうか? 返信していただいた方の意見を見ると 「今までのアプローチにオブジェクト指向プログラミングを加えた結果として、生産性などを向上させている」 と受け取れるのですが、、。 もしそうだとすると、オブジェクト指向の定義として 「今までのもののプラスアルファとして生産性を向上させるための一つのアプローチ(道具、武器)」 とすることも可能かなと思います。 オブジェクト指向プログラミングそのものが基盤と成り立つのか、はたまた元々あるもの + オブジェクト指向プログラミングとなるのか。。 どう思われますか? #あくまでも主観で結構なので(そういう場ですから)オブジェクト指向そのものの定義があやふやなんだから無理でしょ。みたいなことは思わないでくださいf(^^ #今にして思うと『オブジェクト指向なんてホントは必要ないんじゃない?』みたいな件名にすれば良かったと反省しています。 |
1|2|3
次のページへ»