- - PR -
DLL同士の通信
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-07-05 18:40
解説 インサイド .NET Framework [改訂版](第6回以降:ただし、最初から読むこと) MSDNは、「コードアクセスセキュリティ」で探す。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-05 20:26
Jittaさん、レスありがとうございます。
早速熟読してみます。 感謝、感謝ですm(_)m ところで・・・一体何をどうしたらお示しの「コードアクセスセキュリティ」なんて たどり着くのですか??? やっぱり、片っ端から目を通してみてらっしゃるのですか??? | ||||
|
投稿日時: 2004-07-06 08:16
ん?さっきの『解説 インサイド .NET Framework [改訂版]』の第6回が「 コード・アクセス・セキュリティ(その1)」でしょ?だから、MSDNの検索タブで「コード NEAR アクセス NEAR セキュリティ」を入力する。すると、出てくる。 利用できるものは利用する。他の人の質問も、「もしかしたら使うかも/使えるかも」と思ったら目を通す。その中で紹介されているページは流し読みする(書いてあることを理解するのではなく、何について書いてあるか憶えておく)。暇ができたり、行き詰まったときはMSDNの目次を展開していく。「検索」ページでは、検索演算子が使えないか、調べる。 MSDNの検索演算子: ms-help://MS.VSCC.2003/dexplore/html/dxconsearchsyntaxandguidelines.htm ↑これをMSDNの窓にコピーする VS.NET2002の時は、MS.VSCC.2002 だと思う。。。 googleの検索演算子: http://www.google.co.jp/advanced_search?hl=ja ちなみに、計算機にもなるらしい http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html#calculator |