Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,488¥3,488 税込
発送元: Amazon 販売者: RIBERUSA
中古品 - 良い
¥355¥355 税込
無料配送 5月1日-4日にお届け
発送元: ネットオフ 販売者: ネットオフ

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マスタリングTCP/IP 入門編 単行本 – 2002/2/26
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ336ページ
- 言語日本語
- 出版社オーム社
- 発売日2002/2/26
- ISBN-104274064530
- ISBN-13978-4274064531
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
商品説明
入門編としてTCP/IPネットワークの概念の解説が充実しているが、さらに技術的な内容についても極力盛り込むようにしているのが特徴だ。たとえば関連するプロトコルの詳細や技術規格、チェックサムの計算についても言及するなど、内容は非常に濃い。情報量が多いため、専門にTCP/IPをしっかり学びたい方には十分な役割を果たすだろうが、入門書とはいえ予備知識なしには理解が困難であるかもしれない。まったくの予備知識のないが本書を読み進めるためには、事前に情報系の知識を習得しておくのが望ましいだろう。
シーケンスの解説やネットワークのイメージなどを含めた図解が豊富であったり、ページの左側余白に用語の解説を載せたりと、頻出する技術内容を整理だてて説明する構成になっている。巻末の付録には、インターネットでの情報ソース、クラスフルでのアドレス、TCP/IPの基礎用語集が掲載されており、初期学習に大きな力となるはずだ。
ネットワークの解説書としては非常に内容の濃い良書であるので、体系的にネットワークプロトコルを学びたい方にはぜひ一読をすすめたい。ただし、やや教科書的であることは否めない。実際にマシンを使用した動作・操作の説明が少ないので、OSの操作やネットワーク接続などの実務に利用するには他の書籍を併用することをおすすめする。(齋藤牧人)
メディア掲載レビューほか
現在のネットワークにおける中核通信プロトコルであるTCP/IPについて解説する。TCPやIPといったプロトコルの解説はもちろん,Ethernetなどの周辺情報についても豊富な図表を加えて分かりやすく紹介している。本書を読めばインターネットでの通信がどのように行われているかを理解できる。1994年に初版が上梓された同名書の改訂3版。無線LANやADSL接続サービスなどについての項目が追加されている。
(日経Linux 2002/05/01 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
-- 日経BP企画
内容(「MARC」データベースより)
登録情報
- 出版社 : オーム社; 第3版 (2002/2/26)
- 発売日 : 2002/2/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 336ページ
- ISBN-10 : 4274064530
- ISBN-13 : 978-4274064531
- Amazon 売れ筋ランキング: - 226,093位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2018年3月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入ネットワークの知識を得るために、最初に読む本としてはこの本が最適です。
TCP/IP自体はとうの昔に固まった仕様で、現在でも第一線で使われているネットワークのプロトコルです。
2018年現在で最新のマスタリングTCP/IPは第5版です。
改版内容はIPv6やセキュリティといった最新の内容が盛り込まれているかどうかです。
IPv6は普及しつつあり、たしかに変わってますが、入門編という観点から言うと、後回しにしてもいいかなと思える内容です。
むしろ盛り込まれていない、この第三版が一番入門に適していると思います。
中古価格が安めに設定されているので、この版がおすすめです。
- 2004年8月7日に日本でレビュー済みAmazonで購入IT業界に入社した新人さんにぜひ呼んで欲しい作品です。
とても分かりやすい言葉でやさしく書いてありますので、
無理に覚えようとしなくても頭に残ります。
わからない言葉などは、インターネットのIT用語を検索しながら読んでいくと、もっと知識が広がります。
どの層がどのプロトコルかを意識しながら読んでいくとよいでしょう。
ある程度、TCP/IPの知識がある方はこの応用編からでもよいでしょう。
入門編を読んでも、プラスとなる知識はありませんが、再確認はできるかもしれません。
- 2013年8月20日に日本でレビュー済みAmazonで購入改めてTCP/IPの仕組みと言うか、インターネットやネットワークシステムについて勉強する機会に再度読みました。
たしか10年以上前にネットワークエンジニアとしてCCNAを取得する前の最初の最初にこの本を読んだ気がします。
最初のうちは観念的なものがピンときませんでしたが、内容を覚えて、後輩の前で解説する等をしてデータ構造を覚えた記憶があります。
改めて読んでみると、何となく理解をしていたL4、L3、L2の構造がきちんと理解でき、特に個々のレイヤーでの処理やヘッダー情報の意味や位置等について理解ができ、それを理解するだけでも価値はあるなと思いました。
ネットワークのトラブルシューティングや物理ネットワークだけでなく仮想ネットワークのSDNやAWSのようなクラウドサービスを利用する時にも非常に役立つ良書だと思います。
- 2013年4月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入職場の先輩に聞いて 購入してみました。
わかりやすく、初心者の私には
とても いい本です。
詳しくは 購入してみて下さい
- 2013年1月31日に日本でレビュー済みAmazonで購入時々使いますが、確認は必須ですから、
ネットワーク管理者にはもしくは会社には必需品でしょう。
- 2003年1月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入インターネットを使い込んでいくと、その仕組みが知りたくなった。
本書では非常にわかりやすく解説してくれている。
少し詳しく知りたい人、まずはこれを読んでから。
この世界に入るきっかけを作ってくれた良書。
- 2002年11月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入ã æ °ã ã TCP/IPå è æ ¬ã ®ä¸ã §ã 1ç ªèªã ¿ã ã ã ã ç è§£ã -ã ã ã æ ¸ç± ã ã ¨æ ã ã ¾ã -ã ã ä»-ã ®TCP/IPé-¢ä¿ ã ®æ ¸ç± ã ¯ã æ å ã ®1ç« ã §ç"¨èª 㠮解説ã 'ã -ã æ® ã ã ®ç« ã §ã ¯ã æ è¡"ç"¨èª ã ã ã ³ã ã ³æ ¸ã ã ã ¦ã ã ã å å¿ è ...ã 1å ã 'é ã -ã ¦èªã ã «ã ¯é å ¹ç ç ã §ã ã ã ¨æ ã ã ¾ã ã
ã ã ã ®ç ¹ã ã "ã ®TCP/IPå...¥é- ç·¨ã ¯ã æ å ã ã æ å¾ ã ¾ã §å å¿ è ...ã ®èº«ã «ã ªã £ã ¦æ ¸ã ã ¦ã ã ã é 常㠫èªã ¿ã ã ã ã ã 㠤㠳ã ã 'æ ¼ã ã å ³è§£ã è¼ ã £ã ¦ã ã ¾ã ã
ç ç·'ã ®æ è¡"è ...ã æ ¸ã å è æ ¸ã ¯ã è¨ ã å ã -ã è¨ è' é £ã ã é £ã -ã ã â å å¿ è ...å 'ã 'â ã «æ ¸ã ã ã ¦ã ã ¦ã ã å å¿ è ...ã ã ã ã ã ¨é 常㠫ç è§£ã -ã ¥ã ã å ...容㠫㠪㠣㠦ã -ã ¾ã ã ¾ã ã
ã ã "ã ®ç ¹ã «é-¢ã -ã ¦ã ã ã 㠹㠿㠪㠳㠰TCP/IPå...¥é- ç·¨ã ¯ã æ å ã ã æ å¾ ã ¾ã §ã ä¸»èª è¿°èª ã 'ç ã ã "㠨㠪ã ã ä¸ å¯§ã «æ ¸ã ã ¦ã ã ã ¦ã ã ¾ã ã
ç§ ã ¯ã ä» å¹'ã ®7æ ã ã ã ã ã 㠯㠼㠯æ¥ç ã «è!»¢!!è ·ã -ã ã °ã ã ã §ã è¶...å å¿ è ...ã ã £ã 㠮㠧ã ã ã 4ã ¶æ ã ã £ã ä» ã §ã ¯ã TCP/IPå¿ ç"¨ç·¨ã å é¡ ã ªã èªã ã ã ã ã «ã ªã ã ¾ã -ã ã
ã æµ ã ã ®é ã ã ã ã 㠯㠼㠯æ¥ç ã §ã TCP/IPã ¨ã ã ã ã ã ã ¯ã ¼ã ¯ã ®å ºç ¤ã ¯ã é 常㠫é è¦ ã §ã ã å ¹ç ç ã «ã æ¥½ã -ã èªã ã ã "ã ®1å ã æ ¬å½"ã «å å¿ è ...å 'ã 'ã §ã ã
- 2002年6月18日に日本でレビュー済みAmazonで購入カスタマーレビューで評価が高かったので買ってみた。他のレビューどおり分かりやすい。サブネットマスクがどうもよく分からなかったので、その箇所を一番に読んでみたのだが良く理解できた。
分かりやすい理由は、背景も含め幅広くかつ平易に説明していることに加えて、図が多く、また一つ一つの図が大きく見やすいからで、版を重ねて少しずつ読みやすさを高めているようである。サブネットマスクの説明の箇所でも、「クラスにはむだが多い」といった話から説き起こされ、なぜサブネットマスクが導入されたかが解説されている。そして具体的にサブネットマスクの内容が説明され、さらにこの説明に、大きな見やすい図がついている。
出版されてからさほど月日が経っておらず内容も新しく、上述のとおり説明も丁寧で、ネットワークについて勉強を始める方、基礎知識を整理したい方に向いている。