XML1.0が登場した当時は、XMLの概要をつかむにはいい本だった。
XMLとDTDの基本的な書式と解説、XSLなどの多少のスタイル指定について書かれているが、XSLTなど新しい基本的なところまでは網羅されていないので、最近読み返してみて、ものたりなさを感じた。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
標準XML完全解説 単行本 – 1998/5/1
XML SGMLサロン
(著)
- 本の長さ354ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日1998/5/1
- ISBN-104774105848
- ISBN-13978-4774105840
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
XMLのWebにおける位置づけや意義といった基本知識を紹介すると共に、リンクやスタイル機能、XMLの今後の展望などについて解説する。
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (1998/5/1)
- 発売日 : 1998/5/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 354ページ
- ISBN-10 : 4774105848
- ISBN-13 : 978-4774105840
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,355,201位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 127,744位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中3つ
5つのうち3つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。