NECがISO 20000認証取得を支援するサービス
2006/2/18
NECは2月17日、企業による「ISO 20000」の認証取得について、研修から現状分析・模擬審査までを支援する「ISO 20000認証取得支援サービス」を販売開始したと発表した。
同サービスは、(1)現状分析から擬似内部監査までを3日間で行う「ISO 20000アセスメント支援サービス」、(2)本格的な認証取得活動をトータルに支援する「ISO 20000認証取得コンサルティングサービス」、(3)規格のポイントを1日で速習する「ISO 20000研修サービス」を中核としている。
同サービスのメニュー・価格とサービス提供開始時期は次のとおり。
- ISO 20000アセスメント支援サービス(3月1日提供開始) 100万円から
- ISO 20000認証取得コンサルティングサービス(2月17日提供開始) 1000万円から
- ISO 20000研修サービス(3月23日提供開始) 1人当たり5万円から
NECでは「ISO 20000認証取得支援サービス」で、今後3年間に500社への販売を目指すという。
[関連リンク]
NECの発表資料
[関連記事]
NEC、低料金・3週間で導入できるITIL支援サービス (@ITNews)
ITILは日々の取り組みの延長にすぎない〜日立電子サービス (@ITNews)
ITIL執筆者が語る「ITIL VS 現場のヒーロー」(@ITNews)
スポンサーからのお知らせ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...