Wikiを統合した開発コラボレーションウェアの最新バージョンをリリース、VAリナックス
2006/2/23
VA Linux Systems Japan(VAリナックス)は2月22日、Webベースの開発コラボレーションウェアの最新バージョン「SourceForge Enterprise Edition 4.3」の販売を開始すると発表した。
SourceForge EEは米国VA Software社が開発した製品で、開発要件、仕様書、ソースコード、バグ情報、開発ノウハウなどを企業内のソフトウェア開発に関する情報を一元管理するもので、ソフトウェア開発の基盤となる集中型リポジトリとして、また全社的な開発プラットフォームとして使用される。
新バージョンではWikiアプリケーション機能を統合、登録される開発プロジェクトごとに柔軟なWikiページを作成できるようになった。また、ワークフロー機能における状態変更の権限設定の細分化、登録データに変更があった場合にメールで通知するモニタ機能の強化、トラッカーとメール送信機能の連携などが実現された。
VAリナックスではリリースにあわせ、リリース記念お試しキャンペーンを実施。30日間使用できる期間限定ライセンス(20ライセンス分、21万円税込み相当)を発行する。キャンペーンの申し込み受け付けは、2006年2月22日から5月31日まで。
[関連リンク]
VA Linux Systems Japanの発表資料
[関連記事]
「開発者への道しるべを目指す」と米ボーランド(@ITNews)
ソフトウェアの展開を最適化する「SDO」(@ITNews)
SourceForge.JPがAMD Opteronをサポート(@ITNews)
エンジニアの仕事の大半はコミュニケーション活動である(@ITNews)
SourceForge.netを支える共同開発プラットフォーム登場(@ITNews)
スポンサーからのお知らせ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...