==PR------------------------------------------------------------------------
■仕事が終わると温泉へ直行! そういう職場環境だからこそ長続きするんです!┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★きのくに人材バンク ⇒ http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/062200/itbank/
▼和歌山県U・Iターン就職企業合同説明会を東京・大阪で開催します!
⇒ http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/062200/osakatokyo/ui-turn.html
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
■■■■■ 10月11日開講!『無料PHPプログラム講座』10名限定! ■■■■■
■ テンプレートエンジン、DB設計、セキュリティまで学んでPHPでブログ構築! ■
■ 受講後はWEBプログラマ、WEBクリエイターのお仕事も豊富にご用意! ■
■ 2006年10月11日〜11月8日までの8日間!19:30からなので就業後も受講可能! ■
■■■ 詳細は⇒ http://wd.dsp.co.jp/contents/archives/000419.html?IT ■■■
--------------------------------------------------------------------------==
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ┏━┳━┳━┓ ■
■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.272] 2006/09/28 ■
■ ┗━┻━┻━┛ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■
■今週のテーマ
組み込みLinuxってどんなもの?
■イベントカレンダー
2006年9月28日〜2006年10月4日
■今週のキーワード(from @IT用語事典)
bash(Bourne Again Shell)
■[コラム]@IT編集スタッフのつぶやき
「さかなクン」に教えられる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
最近、家計簿をつけはじめたのですが、私の場合どうも昼食・夕食代、タバコ代が1
番の出費の原因になっています。毎日家計簿をつけていくうちに不思議と、お弁当や
タバコを買う時に「昨日より出費を減らしてやる!」と意識していることに気付きま
す。小金を貯めたい方には家計簿をおすすめします。
■今週のテーマ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 組み込みLinuxってどんなもの?
●組み込み開発の基礎知識と開発の流れ
組み込みLinux開発入門 第1回
「組み込み機器」に対するLinuxの採用が近年増えています。Linuxが標準で保有して
いる多くの機能が、組み込み製品の目的と適合していることが最大の理由です。組み
込み機器へ搭載されているLinuxを一般的に「組み込みLinux」と呼び、従来のPCなど
で稼働させているLinuxとは区別した表現が使われています。ただし、Linuxと組み込
みLinuxに明確な違いがないのも事実で、ある程度環境が整った状態であれば、特に
意識せずとも組み込みLinuxのソフトウェア開発が可能です。
ただし、環境整備が実現されていない状態からスタートして組み込みLinuxを開発す
るには、組み込みという言葉の意味するところを把握しなければなりません。本連載
では、まずこの環境整備の実現を中心として、組み込みLinuxにおける組み込み開発
の基礎を解説していきます。今回は、その下準備として組み込み開発の大まかな流れ
を示すことで、未経験者の人が開発の全体像を把握できできるようにします……
(2005/8/9)
▼続きは「本文」へ
http://www.atmarkit.co.jp/fembedded/dev01/dev01a.html
さらに「組み込みLinux」関連記事は……
●組み込みLinux業界動向
組み込みLinux業界動向 携帯電話や情報家電市場の活況で、組み込み分野が面白く
なっている。その中でLinuxはどのような存在なのだろうか?
(2004/11/26)
http://www.atmarkit.co.jp/fembedded/trend0411/trend01.html
●組み込みLinux最新業界動向2006
組み込みLinux業界動向2006 2004年11月に、組み込みLinuxが抱える弱点を指摘し
た。あれから約2年。果たして弱点は克服されたのか?(2006/9/26)
http://www.atmarkit.co.jp/fembedded/trend/linux2006/trend01.html
●リアルタイム機能とLinuxでの実現方法
連載:LinuxによるRTOSの実現(1) 組み込み分野では、リアルタイム性の保証が重
要なテーマの1つとなる。Linuxでも、それを実現するための取り組みが行われている
(2005/1/12)
http://www.atmarkit.co.jp/fembedded/rtos01/rtos01a.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■イベントカレンダー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 2006年9月28日〜2006年10月4日
今回の注目イベントは、10月3日〜7日まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN
(シーテックジャパン)」です。国内だけでなく海外のIT&エレクトロニクス関連企
業・団体が参加するアジア最大級の国際展示会です。
9月 25〜29日:ISMS審査員研修コース(東京都)
──────────────────────────────────────
27〜28日:第9回ヘルプデスク & コンタクトセンター総合大会(東京都)
:THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2006(東京都)
──────────────────────────────────────
28日:アシストフォーラム2006 in 東京(東京都)
:IT業界におけるマーケティング戦略立案セミナー(東京都)
:多次元高速集計レポーティングツール「Dr.Sum」
ハンズオンセミナー(愛知県)
:個人情報保護・情報セキュリティセミナー(大阪府)
:グリッド協議会第17回ワークショップ(東京都)
:「内部統制の勘所」PART2 会社法〜日本版SOX法〜(東京都)
:今すぐ実践!「貯める化」「見える化」と
「考える化」の営業サイクル(東京都)
:Webサイトに命を吹き込む!JCNグループWeb蘇生術 with NOREN
(東京都)
:VMwareとSANmelodyで実現する最適化された
仮想インフラストラクチャ(東京都)
:Super Visual Formade ハンズオンセミナー(愛知県)
:ホームページ活用塾 〜営業チャンスを生み出すホームページ〜
(大阪府)
:今や“ア・ウン”の呼吸ではすまない
企業内外コミュニケーション(東京都)
:VB.NETマイグレーションにおける検討課題(東京都)
:SAP環境における総合データ管理ソリューションセミナー
(東京都)
──────────────────────────────────────
28〜10月5日:一歩先を行くドキュメント&ID管理ソリューション
ハンズオンセミナー(東京都)
──────────────────────────────────────
29日:より深く使える『BeingProject-CCPM』活用セミナー(東京都)
:Super Visual Formad ハンズオンセミナー(愛知県)
:プロジェクト計画書の作り方・書き方・活かし方(東京都)
:TCO削減に効く mySAP ERP 2005アップグレード・セミナー
(東京都)
:公益法人における電子決裁・事務ワークフロー導入による
業務改善とコスト削減(東京都)
:プライバシーマーク移行ダッシュ(東京都)
:『「ワッチミー!TV」フジテレビ初の社内ベンチャー、
Web2.0時代のビジネスモデルとは』(東京都)
:SELinux勉強会:ユーザーフレンドリーなセキュアOSとは?
(東京都)
──────────────────────────────────────
29〜10月6日:一歩先を行くドキュメント&ID管理ソリューション
ハンズオンセミナー(京都府)
──────────────────────────────────────
30日:XP祭り関西2006(大阪府)
:@IT自分戦略研究所MIX(東京都)
──────────────────────────────────────
10月 2日:情報化月間記念式典(東京都)
:「戦略的社内情報共有基盤の構築」セミナー
〜ノーツ資産の有効活用と最適化〜(東京都)
:情報化月間記念講演会「ITによる経営改革」(東京都)
:情報化月間特別行事「g-Life2010〜Web2.0時代の
時空間情報の活用〜」(東京都)
:情報化月間特別行事「ITガバナンスとITサービスマネジメント」
(東京都)
──────────────────────────────────────
2〜3日:JIAビジネスフェア 2006 in 関東(東京都)
──────────────────────────────────────
3日:第1期「内部統制と経営可視化」コンソーシアム定例研究会
『J-SOX研究会』(東京都)
:多次元高速集計レポーティングツール「Dr.Sum」
ハンズオンセミナー(愛知県)
:現場から考える内部統制を見据えた情報管理(東京都)
:Meru Networks All Wireless Enterprise in Tokyo 2006
(東京都)
:経営コンサルが語る日本版SOX対応プロジェクトを
成功に導く勘所(東京都)
──────────────────────────────────────
3〜4日:LifeKeeper for Linux テクニカルトレーニング(東京都)
──────────────────────────────────────
3〜6日:HP エンタープライズ ソリューションフェア 2006(東京都)
──────────────────────────────────────
3〜7日:CEATEC JAPAN 2006(千葉県)
──────────────────────────────────────
4日:全国!スキルコンペキャラバン in 仙台(宮城県)
:ISMS入門コース(コード:IMI)(東京都)
:導入実績13000社の実力!SVFだからできる、
帳票開発〜帳票出力事例紹介セミナー(愛知県)
:Quest Conference 2006〜内部統制強化の対策は万全ですか?〜
(東京都)
:「第2回SAPシステム連携セミナー」〜SAPデータの外部活用〜
(東京都)
:「新JIS対応 一歩先行くプライバシーマーク取得方法」
〜効率的リスクアセスメント手法のご紹介〜(東京都)
:Quest Conference 2006(東京都)
:XMLコンソーシアムセミナーおよび第1回XMLDB勉強会(東京都)
:「Web2.0時代、マーケティング戦略が変わる!」(東京都)
:ISO27001差分審査準備コース(東京都)
:「第2回SAPシステム連携セミナー」〜SAPデータの外部活用〜
(東京都)
──────────────────────────────────────
4〜5日:個人情報管理者育成コース(東京都)
▼詳しくは「イベントカレンダー」へ
http://www.atmarkit.co.jp/news/eventcalendar/eventcalendar.php#this
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ bash(Bourne Again Shell)
GNUプロジェクトで使用するために作成されたBourne Shell上位互換のシェル。
Bourne Shellの派生型としては最も有名で、多くのUNIXシステムに搭載されている。
また、Linuxでは標準のシェルとして採用されている。
bash(Bourne Again Shell)は、1988年1月10日にBrian Foxが記述した最初の版が発
表され、彼が1993年まで改良を続けた。後にChet Rameyが加わり、現在の公式管理者
となっている。1996年12月23日、多くの新しい機能が取り込まれたbash-2.0がリリー
スされた……
▼続きは「@IT Linux用語事典」へ
http://www.atmarkit.co.jp/aig/03linux/bash.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■[コラム]@IT編集スタッフのつぶやき━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 「さかなクン」に教えられる
はじめまして、9月より@IT編集部に配属になりました宮田と申します。今後ともよ
ろしくお願いします。
先日、夏休みを利用して友人の住む館山に行ってきました。「何もないんだよね」と
友人はいいますが、海もあるし山もあるとてもよい場所でした。そして連れていかれ
た場所は館山の駅から歩いて15分ほどの「安房博物館」。こぢんまりとした建物が3
つあるだけの博物館なのですが、あの「さかなクン」が客員研究員として在籍してい
る博物館だったりします。
博物館で展示されているのは主に地元漁民の生活に関するものなのですが、一番びっ
くりしたのはそのさかなクン関連。小学生を集めて「さかなクンと魚を描こう!」と
いうイベントが行われたらしく、作品が壁一面に絵が飾られていました。
それを観て私は驚いてしまいました。単に小学生の絵だけじゃなくて、さかなクンが
余白に魚の特徴、絵に対するコメント、そして自画像イラストを手書きでびっしりと
描いているのです! 100枚近い作品のすべてに、それが行われているのだから驚きま
す。
いったい何時間かかっているのでしょうか。こんな「さかな愛」あふれる行動に、絵
を描いた子供たちは本当に喜んだに違いありません。
そしてふと、あるひとことを思い出しました。オタキングこと岡田斗司夫先生がある
番組でおっしゃっていた「オタクはいろいろな知識や貴重なグッズを持っているかも
しれないけれど、それを他人に広めて理解してもらうことでオタクとしてのステージ
が上がるのだ」という言葉。
さかなクンはあまりにポピュラー過ぎて興味を持ちにくい「さかな」というジャンル
を、彼なりの方法で子供たちに広めていて、自分の興味をしっかりと浸透させようと
してました。今回絵を描いた子供たちの中にも、将来さかなを研究したい! という
思いが生まれたのではないでしょうか。
マニアたるもの、自分の興味を内に秘めるだけではなく、自分の力で広め、みんなに
も興味を持ってもらうことで世界は広がっていくのである……そんなことを教わった
ような気がします。「愛のあるマニア」、私の目標です。
▼「安房博物館海の日フェアに参加してきました!」さかなクンHP
http://www.sakanakun.com/ivent/20050718/index.htm
(@IT編集部:宮田 健)
▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@IT会議室」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/club_cafe
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(@IT通信/編集担当:八木沢篤)
==PR------------------------------------------------------------------------
─◇◆開催決定!!『オープンソースカンファレンス2006 Tokyo / Fall』◆◇─
【10月28日(土) 10:00〜】東京・大久保 日本電子専門学校 (参加費無料)
オープンソースに関連するコミュニティ、企業・団体が一同に集結!!
セミナー/展示/ハンズオン/資格試験実施etc オープンソースの「今」を伝えます
───────────【詳細・お申込み】 http://www.ospn.jp/osc2006-fall/
--------------------------------------------------------------------------==
==PR-----------------------------------------------------------------------
┌──────▼ ソフトウェアテストシンポジウム2006札幌 ▼─────┐
│【10/17 開催】 │
│ あのJaSSTがついに札幌に上陸! 好評受付中。 申込はお早めに! │
│ 【詳細・お申込み】 http://www.jasst.jp/ │
└■ 【開催場所】 札幌中央区 小樽商科大学札幌サテライト ■┘
--------------------------------------------------------------------------==
==「@ITメールマガジン」について--------------------------------------------
@ITでは、複数のメールマガジンを発行しています。すべて無料です。ご希望のメー
ルマガジンをお選びください。
▼メールマガジンについて
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club/mail_news.html
▼メールマガジン選択変更・確認・停止、配信先メールアドレスの変更は@ITクラブ
の「メールマガジン配信変更・停止」ページにログインして行ってください。
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/profile/optin.php
本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者およびアイティメディア株式会社
が有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませんが、そ
の際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点・疑問
点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
info@atmarkit.co.jp (記事やこのメールの内容について)
membership@atmarkit.co.jp (メール配信やメンバー登録について)
aditmedia@ml.itmedia.co.jp (広告について)
発行:アイティメディア株式会社
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2006 アイティメディア株式会社
--------------------------------------------------------------------------==
|