==PR------------------------------------------------------------------------
『バラクーダスパムファイアウォール・無料オンラインセミナー 』開催中!
スパムメール最新事情からバラクーダスパムファイアウォール導入の効果まで
世界で45,000台以上導入されているバラクーダをわかり易くご紹介します。
1週間前までにお申込の方にはヘッドセットを進呈中。
詳しくは→ http://www.macnica.net/barracuda/
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
■■■ キャッシュバックで実収入アップ!業界初の登録派遣サービス誕生!■■■
人材派遣業界初のポイント制の導入で、報酬総額に応じて何とポイントが貯まる!
さらに、充実したサポート体制で、キャリアアップ&スキルアップを強力支援!
派遣・業務委託で躍進する“ITエンジニア”のための『生活創造母体』
【Job M@TRIX(ジョブマトリックス)】詳細は> http://www.job-matrix.com/?ait5
--------------------------------------------------------------------------==
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ┏━┳━┳━┓ ■
■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.318] 2007/08/30 ■
■ ┗━┻━┻━┛ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■
■今週のテーマ
物流分野のRFIDはどうなっている?
■今週のキーワード(from @IT用語事典)
H.323
■[コラム]@IT MONOist編集部員のつぶやき
「この汁、何スカ?!」 in 京都
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
熊本城が築城400年を記念してイベントをやっています。足軽や忍者のコスプレをし
たスタッフが盛り上げています。熱中症対策なのか、人がいなくなるとすすっと木陰
に移動するシノビ。さすがは日陰者ですね。
■今週のテーマ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 物流分野のRFIDはどうなっている?
RFIDシステム構築エンジニアへの道(4)
●SCM、物流分野におけるRFIDシステム
前回は生産現場でROI(投資対効果)が出る事例をいくつか紹介しました。今回はSCM
(サプライチェーンマネジメント)、物流分野でのケーススタディを取り上げます。
もともと、SCMや物流は、RFIDを活用して業務改善を進めていくことに非常に積極的
な分野で、世界中の多くの場所で情報収集が行われ、さまざまな実験が試みられてい
ます。国際標準化団体であるEPCglobalでは、RFIDをSCMで活用するためのタグデータ
の標準化や、EPC IS(EPC Information Services)、リーダ・プロトコルなどのグ
ローバル標準技術の成熟などを行っています。また、ISOでもエアーインターフェイ
スの標準化が進められています。
ISOではサプライチェーンの管理モデルを6つに定義し、それぞれの管理方法について
議論しています。この6つの階層において、RFIDを活用して効率的に管理することに
注目が集まっています……(2006/12/14)
▼続きは「本文」へ
http://www.atmarkit.co.jp/frfid/rensai/engineer/eng04/eng01.html
さらに「エンジニアの生き方」関連記事は……
●中間物流におけるRFIDの可能性、TKSL
日本のRFID業界をけん引する人々(7) トーヨーカネツソリューションズは、物流
を最適化するロジスティクスシステムを提案する。中間物流でのRFID利用の未来予想
図とは(2007/8/27)
http://www.atmarkit.co.jp/frfid/interview/07tksl/01.html
●UHF帯タグを付けてパレット利用を効率化、JPR
日本のRFID業界をけん引する人々(6) 物流現場で利用される「パレット」にRFID
タグを付けると何が起きるのか? 日本パレットレンタルの取り組みの狙いとは何か
(2007/7/4)
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/fgenba14/genba14.html
●現場同様の環境で検証するRFID Noisyラボ
RFID Today(6) RFID導入で難しいのが電波の制御だ。工場や物流センターなどの
実環境に極めて近い状況で検証テストができる「HP RFID Noisyラボ・ジャパン」を
取材した(2007/8/10)
http://www.atmarkit.co.jp/frfid/rensai/today/today06/today01.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ H.323
ITU-Tが勧告した、音声および動画通信のためのVoIP通信プロトコル。IPネットワー
ク上で音声や動画をリアルタイムに通信するための標準規格である。1996年に策定さ
れてから何度かバージョンアップが繰り返され、現在は第5版となっている。
H.323ネットワークは、IPアドレスと電話番号の変換や通信帯域幅の制御などを行う
ゲートキーパーを中心に、音声信号を変換してゲートキーパーへの送受信を行うゲー
トウェイ、音声通信を受発信するIP電話などで構成される……
▼続きは「@IT ネットワーク用語事典」へ
http://www.atmarkit.co.jp/aig/06network/h323.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■[コラム]@IT MONOist編集部員のつぶやき━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 「この汁、何スカ?!」 in 京都
いや〜本当に毎日暑いですね。埼玉の熊谷市、岐阜の多治見市で40.9度という恐ろし
い記録をたたき出したことは記憶に新しいと思います。そんな中、これまた暑いとい
われる京都に行ってきました。
鈴虫寺、二条城、広隆寺、壬生寺、八木邸、建仁寺、三十三間堂、南禅寺、東福寺、
金閣寺、八坂神社……2泊3日という短い期間でもあったのですが、初日から奥さんと
ともにかなりアクティブにいろいろと見てまわり、古都京都を満喫しました。今回は
この京都旅行で驚いた「食」に関するできごとについて紹介します。
それは、京都旅行最終日の夕食。
奥さんが「せっかくだからおいしい料理が食べたい(肉が)」とリクエスト。「なぜ
京都料理を外すんだ……」と、心でツッコミを入れつつも取りあえずノープランでタ
クシーに乗り込み祇園方面へ。
「おいしい店は地元の人に聞いた方が早い!」と、タクシーの運転手さんに質問。と
ても親切な方で、味も価格も保証できるというおススメのお店を紹介してくれまし
た。しかし、そこは地元でも人気店らしく結局満席でNG。肉をあきらめきれない僕ら
は「次は交番だ!」と、またもや地元の人を頼りに交番に直行。そして、お巡りさん
から1軒の焼肉店を紹介してもらいました。
正直、そのときも「京都に来てまで焼肉かぁ……」と思いましたが、空腹に耐え切れ
ず、僕らはその焼肉店へ直行。入店後、すぐに注文を済ませ、運ばれてくるお肉を待
つ間、タレの容器を小皿に傾ける。
すると、容器から“キラキラと輝く透明度の高い汁”が注がれているではないです
か! 「えっ何これ」と僕。奥さんもきょとんとして見つめています。思わず店員さ
んに「ちょっと! この汁、何スカ?」と確認。「焼肉を浸してお召し上がりくださ
い」と冷静な店員。「は、はぁ」と僕ら……。
味見してみると単なるダシ汁(かなり薄い味付け)のようで、これをつけるだけな
の?と思いつつも、「京都の焼肉ってこうなんだ」と無理に自分たちを納得させ
て、この不思議なダシ汁焼肉を食しました。
京都の焼肉店ではダシ汁につけて食べるのが一般的なんでしょうか? 個人的には普
通のタレで食べたかったなぁ……。
▼全国焼肉協会
http://yakiniku.or.jp/
(@IT MONOist編集部:八木沢篤)
▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@IT会議室」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/cafe_url
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(@IT通信/編集担当:岡田大助)
==@IT [PR]-----------------------------------------------------------------
監査法人トーマツ 公認会計士 公認情報システム監査人である丸山満彦氏による基
調講演とスポンサー企業各社によるセッションから内部統制監査の“キモ”となる
【ログ管理】にフォーカスを当て、攻めの管理が可能となるツールや管理のポイント
を紹介していきます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆ 【セミナー】内部統制のためのログ活用セミナー【受講無料】 ◆
◆ 2007年9月14日(金) 13:00〜 (受付開始12:00) ◆
◆ -------------------------------------------------- ◆
◆ 会場 青山ダイヤモンドホール(ダイヤモンド) ◆
◆ ------------------------------------------------ ◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日程 2007年9月14日(金) 12:00受付開始、13:00開始
--------------------------------------------------
会場 青山ダイヤモンドホール(ダイヤモンド)
------------------------------------------------
◆詳しくは http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=EV791415
主催 アイティメディア株式会社 @IT情報マネジメント編集部
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
◆ 派遣エンジニア職種別時給トレンド 気になる相場、次を決める前にチェック!
◆ →→ http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=JO782701 @IT派遣Plus
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 8/31締切間近! サマーキャンペーン 良い思い出は旅行券3万円から生まれる
◇ →→ http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=JO782702 @IT派遣Plus
--------------------------------------------------------------------------==
----------------------------------------------------------------------------
★ 【 C o C r e a t e F o r u m 2 0 0 7 】 9/14(金) ホテル日航東京 ★
◇ 基調講演 ... 岡野工業株式会社 代表社員 岡野雅行 氏
◇ 事例発表 ... NECアクセステクニカ様、横河電機様、他
≪製造業の皆様、必聴!≫ 『革新的なものづくりが、企業の競争力を強化する』
★ [参加無料] 詳細・お申込は ⇒ http://japan.cocreate.com/ccf07/
----------------------------------------------------------------------------
==「@ITメールマガジン」について--------------------------------------------
@ITでは、複数のメールマガジンを発行しています。すべて無料です。ご希望のメー
ルマガジンをお選びください。
▼メールマガジンについて
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club/mail_news.html
▼メールマガジン選択変更・確認・停止、配信先メールアドレスの変更は@ITクラブ
の「メールマガジン配信変更・停止」ページにログインして行ってください。
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/profile/optin.php
本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者およびアイティメディア株式会社
が有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませんが、そ
の際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点・疑問
点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
info@atmarkit.co.jp (記事やこのメールの内容について)
membership@atmarkit.co.jp (メール配信やメンバー登録について)
aditmedia@ml.itmedia.co.jp (広告について)
発行:アイティメディア株式会社
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2007 アイティメディア株式会社
--------------------------------------------------------------------------==
|