==PR------------------------------------------------------------------------
◆◇◆◇◆ 正社員・契約社員 積極採用実施中! ◇◆◇◆◇
◇ 業容拡大につき、システムエンジニア・プログラマを募集しています。 ◆
◆ 私たちは熱意と夢を持っている人を応援します! ◇
◇ スキルと収入のダブルUPを目指しませんか?詳しくは ↓↓↓ ◆
◆ 株式会社アイ・シィ・アール http://www.icrjp.co.jp/recruit/career.htm ◇
--------------------------------------------------------------------------==
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ┏━┳━┳━┓ ■
■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.345] 2008/03/13 ■
■ ┗━┻━┻━┛ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■
■今週のテーマ
オフィスにおけるICカード
■今週のキーワード(from @IT用語事典)
AIR
■[コラム]クリエイティブ室担当スタッフのつぶやき
海外はダメでも東京プチトリップがあるさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
日中の気温も上がり、めっきり春らしくなってきました。今年は積極的に梅や桜の見
物に出かけようと思っていたのですが、どうやら花粉症が発症したようで困っていま
す。事前の対策などまったく考慮したこともなく、いやー、まいった。
■今週のテーマ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ オフィスにおけるICカード
●1枚のFeliCaで実現するオフィスセキュリティ
SSFCが実現する高セキュリティオフィス空間(1)
個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)の全面施行後も相次いでいる情報漏
えい事件が契機となって、情報セキュリティマネジメントへの関心が急速に高まって
います。プライバシーマーク認定事業者数が昨年度から急増し、2006年8月には5000
社を超えたという事実も、このトレンドを如実に表しています。さらに、2006年10月
からは、オフィスの物理的セキュリティ対策を中心に評価・認証する制度として、オ
フィスセキュリティマーク認証制度がニューオフィス推進協議会(NOPA)によって創
設され、さらなる広がりの気配を見せています。
オフィスにおける経営資産の不正な持ち出し、漏えい、盗難などに対する対策の第一
歩として、オフィスの入退室管理が注目を集めています。社員証や学生証などのID
カードをICカード化し、入退室管理に利用する企業が、日本版SOX法の施行を控え
て、今後ますます増えていくでしょう。
このような社会的背景を受けて、非接触ICカード(FeliCa)を核にして、オフィスの
入退室管理と、監視カメラ、プリンタ複合機、FAX、PCなどのオフィス機器、さらに
はロッカー・キャビネットなどのオフィス什器までを含めたトータルなセキュリティ
を実現するSSFC(Shared Security Formats Cooperation)が、セキュリティに関心
を寄せている各企業から、大きな注目を集めています……(2006/12/6)
▼続きは「本文」へ
http://www.atmarkit.co.jp/frfid/rensai/ssfc/ssfc01/ssfc01.html
さらに「オフィスにおけるICカード」関連記事は……
●知っておきたいICカードのタイプと使われ方
ICカードの基礎知識[前編] 企業の入退室管理やおサイフケータイなど利用が進む
ICカード。普段、なにげなく利用しているICカードの内部はどうなっているのだろ
う?(2005/8/12)
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/73ic/ic01.html
●1枚のICカードでオフィスセキュリティを統合するSSFC
ICカード事例研究(2) オフィスセキュリティにICカードを活用するため国内100社
近くの企業が集まって活動しているSSFC。仕様が固まったSSFCが目指すものとは?
(2006/6/16)
http://www.atmarkit.co.jp/frfid/rensai/iccard/iccard02/ssfc01.html
●非接触ICに最適化された「FeliCa」の正体
FeliCa解体新書 Suicaなどの交通系カードやおサイフケータイなど、国内の非接触
ICカード分野で大きなシェアを占める「FeliCa」。その正体を技術的側面から検証す
る(2006/7/6)
http://www.atmarkit.co.jp/frfid/special/felica/felica01.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ AIR
アドビシステムズが提供する、デスクトップアプリケーションの実行環境。クロスプ
ラットフォームのデスクトップアプリケーションを、Webアプリケーション開発に利
用されるHTML、CSS、Ajax、PDF、Flash、FlexといったWeb開発に用いる技術で開発で
きる。
Web開発者はこれまでWebで経験を蓄積させたノウハウをデスクトップアプリケーショ
ンに応用できるようになるうえ、従来はWebブラウザのセキュリティ制限のために実
現が難しかった別ウィンドウからのドラッグ&ドロップ、拡張子の登録、ローカル
ディスク上のデータの読み書きといった機能の実装が可能となる……
▼続きは「@IT リッチクライアント用語事典」へ
http://www.atmarkit.co.jp/aig/07wcr/air.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■[コラム]クリエイティブ室担当スタッフのつぶやき━━━━━━━━━━━━━
■
■ 海外はダメでも東京プチトリップがあるさ
2007年は旅行ざんまいでした。さらには引っ越しもあり、年明け早々まったく貯金が
ない状態で地味に過ごすこと3カ月……どこにも行かずじっと家にいるかというとそ
うでもありません。海外旅行は自粛中ですが、ちょっとくらいは旅したい!
そんなわけで、休みの日にはどこかへ出かけないと気が済まないわたしみたいな人、
きっとほかにもいますよね? そんなに休み取れないし、そもそもお金ないけど、休
みの日くらいゆっくり癒されたい! 実はそんな人にオススメの週末プラン、ご紹介
します。
実は東京って天然温泉が多いんです。昨今はやりのスーパー銭湯やテーマパーク的温
泉も侮れません。リーズナブルに温まってゆっくりして、美味しいご飯でも食べてき
たら、それだけで週末東京プチトリップです。
最近お気に入りなのが、調布にある「深大寺温泉ゆかり」。ここはリーズナブルな上
に(たまたまうちから)アクセスがよいのです。近辺には深大寺、神代植物園など自
然散策できるところもあり、そして有名な深大寺そばのお店が20軒以上もあります。
これからの季節、露天風呂も気持ちいいですし、温まった後のおそばと深大寺ビール
の一杯は格別! 所要時間約半日。東京でこんなにゆったりできる場所があるんだ〜
ととっても素敵なひとときが過ごせることをお約束します。
春はもうそこ。気軽な週末東京プチトリップをお楽しみあれ!
▼東京温泉ガイド/レッツエンジョイ東京
http://special.enjoytokyo.jp/TK/TK061020onsen.html
▼深大寺温泉ゆかり
http://www.shiroyama-gr.co.jp/yukari/
(クリエイティブ室:小野田涼子)
▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@IT会議室」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/cafe_url
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(@IT通信/編集担当:岡田大助)
==「@ITメールマガジン」について--------------------------------------------
@ITでは、複数のメールマガジンを発行しています。すべて無料です。ご希望のメー
ルマガジンをお選びください。
▼メールマガジンについて
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club/mail_news.html
▼メールマガジン選択変更・確認・停止、配信先メールアドレスの変更は@ITクラブ
の「メールマガジン配信変更・停止」ページにログインして行ってください。
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/profile/optin.php
本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者およびアイティメディア株式会社
が有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませんが、そ
の際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点・疑問
点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
info@atmarkit.co.jp (記事やこのメールの内容について)
membership@atmarkit.co.jp (メール配信やメンバー登録について)
aditmedia@ml.itmedia.co.jp (広告について)
発行:アイティメディア株式会社
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2008 アイティメディア株式会社
--------------------------------------------------------------------------==
|