==PR------------------------------------------------------------------------
◆◆◆◆ ★★★★今がスタートの時「さあ、はじめよう!SOA」★★★★
◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆ 11/18(火)開催 in 六本木アカデミーヒルズ40(六本木ヒルズ)
◆◆◆◆ SOA実践のアプローチを実際に体感できる事例・ソリューションが満載
◆◆◆◆ http://www.hitachi.co.jp/soft/omw/cosmi/?banner_id=1106itmca
--------------------------------------------------------------------------==
==@IT [PR]-----------------------------------------------------------------
あなたの会社のセキュリティ対策、チェックしないで大丈夫?
◆◆グローバルなデータセキュリティー基準であるPCI DSSを知っていますか◆◆
@ITソリューションセミナー PCI DSSで知る・見る・使えるセキュリティ対策
2008年12月5日(金) ベルサール六本木 にて開催!
詳しくは http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=EV8Z0504
--------------------------------------------------------------------------==
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ┏━┳━┳━┓ ■
■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.379]2008/11/06 ■
■ ┗━┻━┻━┛ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■
■今週のテーマ
プログラマとしてLispは押さえておくべきか?
■アイティメディアからのお知らせ
丸レクセミナー 2008-2009 いよいよ幕開け!
■今週のキーワード(from @IT用語事典)
FLV
■[コラム]営業担当のつぶやき
男の自炊、B級グルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
土曜日の早朝、銀座駅にて線路に転落した男性を見ました。酔っ払ってしまって、睡
魔に負けてしまったのでしょう。携帯電話のカメラで写真を撮っているような野次馬
が1人もおらず、救出に協力的だったのを見て、世の中、まだまだ捨てたものじゃな
いと思ったのです。
■今週のテーマ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 「今週のテーマ」は、@ITで過去に掲載された記事の中から、担当編集者が
■ お勧めの記事をテーマ別に再掲載するものです
【テーマ】プログラマとしてLispは押さえておくべきか?
●Lispの仏さま 竹内郁雄の目力
天才プログラマに聞く10の質問(1)
第1回の天才プログラマは、いわずと知れたLispの大御所ハッカー、竹内郁雄氏。
竹内氏の業績をひと言で語るのは難しい。1971〜1973年、日本電信電話公社
(現NTT) 武蔵野電気通信研究所基礎研究部において、Lispを使った自然言語処理シ
ステムの研究を行い、1974〜1979年、同研究所で人工知能研究を支援するための記号
処理システムを次々に開発。1980〜1986年、同研究所などで同社比約1000倍の規模の
記号処理システムTAO/ELISを、ハードウェアからOS、応用ソフトまで一貫して設計・
実装した。ELISについては竹内氏の功績を含めコンピュータ博物館にも記されてい
る。また、竹内氏の考案した「tak関数」と「Takeuchi関数」は、Lispを発明した
ジョン・マッカーシー(John McCarthy)を通じて全世界のLispコミュニティで知ら
れるようになった……(2008/7/23)
▼続きは「本文」へ
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genius/01/01.html
さらに「Lisp」関連記事は……
●ちょっと変わったLisp入門
Gaucheでメタプログラミング(1) Lispの一種であるScheme。いくつかある処理系
の中でも気軽にスクリプトを書けるGaucheでLispの世界を体験してみよう
(2008/10/31)
http://www.atmarkit.co.jp/fcoding/articles/gauche/01/gauche01a.html
●RubyがLispから継承したもの、してないもの
[動画]言いたい放題「Ruby×アジャイル開発」(3) プログラマとしてRuby on
Railsでプログラムを書いているまさにその時に、“Rubyらしさ”を感じる。それが
Rubyのよさだ(2007/7/3)
http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/ruby_agile03/ruby_agile03.html
●初歩の「Perl」「Python」「Ruby」
The Rational Edge 今日使われている中で最も人気の高い3つのプログラミング言語
を解説する。Perl、Python、そしてRubyだ。え、まさか知らないなんてことはないよ
ね(2007/8/28)
http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/redge60/redge60a.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■アイティメディアからのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 丸レクセミナー 2008-2009 いよいよ幕開け!
こんにちは、ITmediaエンタープライズDevIT編集長の西尾泰三です。企業内開発者の
間で話題となっている丸レクセミナーが今年も開催の運びとなりました。今年度から
アイティメディアも共催という形でお手伝いさせていただくことになりました。
日本Javaユーザーグループ(JJUG)や日本Androidの会の会長も務める丸山不二夫先
生の名を冠した同セミナーは、今年で7年目を迎えます。毎年、現在の技術の到達点
の分かりやすい鳥観図を分かりやすく解説することで、企業内外の開発者に対してさ
まざまな知見を提供しています。このメールマガジンをご覧になっている皆さまであ
れば、参加した経験がある方も少なくないのではないでしょうか。
そんな丸レクセミナー。今年度のメインテーマは「クラウド」です。すでに過去のセ
ミナーでクラウドの概念は紹介されていますが、「サービス提供のインフラストラク
チャ」に、クラウドという名前を使うことが広く受け入れ始めている昨今の状況をか
んがみ、今年度の主たるテーマに据えられました。
その脇を固めるのが「SOA、モバイルデバイス」といったキーワードです。ネットワ
ーク上のサービスを利用するという点では、クラウドコンピューティングは丸山先生
がここ数年関心を持ってきた、SOAやGridと共通のアプローチにたつものだといえま
す。また、クラウドサービスの受け取り手として、Androidなどの新たなモバイルデ
バイスはクラウドと相補的な関係にあるといえます。このことは、クラウドを考える
うえでも、新しいモバイルデバイスを考えるうえでも、とても大事な視点です。
「クラウド、SOA、モバイルデバイス」――これら3つの技術を活用していくための多
彩なヒントとアイデアをご提案する機会として、今年も「丸山不二夫レクチャーシリ
ーズ」は実務的で分かりやすいトピックを中心に講演します。
回によっては抽選となることも珍しくない丸レクセミナー。今年度も、エンタープラ
イズ分野の優れた論客に数多く登壇いただく予定で、興味深いレクチャーとなること
でしょう。ぜひ、申し込みのうえ、会場へと足をお運びください。
クラウド、SOA、Androidなどモバイルデバイスに関心のある読者の皆さまのご来場を
お待ちしております。
(ITmediaエンタープライズDevIT編集長:西尾泰三)
イベント名:丸山不二夫レクチャーシリーズ 2008-2009 第1回(in 東京)
日時・場所:2008年11月13日(木)、日本電気株式会社 本社ビル 講堂
(入場無料・事前登録制)
▼イベント紹介・登録申し込みページ
https://itmedia.smartseminar.jp/public/seminar/view/53
なお、本セミナーに連動した特集をITmediaエンタープライズ上で展開予定です。セ
ミナーにお越しになれない方も、こちらの特集ご覧いただき、丸レクセミナーのエッ
センスを感じていただければ幸いです。
▼丸レクセミナー連動特集(ITmediaエンタープライズ)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/dev_marulec/2008.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ FLV
アドビシステムズ社が開発した動画フォーマット。Flash(SWF)上で再生することが
可能なため、プラグインの普及率の高さから大半のユーザーを閲覧対象にできる。
FLVはFlash Player単独では再生できない。SWFからFLVをロードすることで再生でき
る。
単にFlash(SWF)上で再生/停止するだけでなく、ほかのオブジェクト(テキストや
グラフィック)と同じように、スクリプト制御や重ね合わせることができるので、多
様なユーザー体験を実現できる……
▼続きは「@IT リッチクライアント用語辞典」へ
http://www.atmarkit.co.jp/aig/07wcr/flv.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■[コラム]営業担当のつぶやき━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 男の自炊、B級グルメ
社会人となり半年以上がたちました。以前は仕事の事で生活がいっぱいいっぱいだっ
たのですが、最近は多少、プライベートの時間を楽しめるようになってきました。さ
て、最近ハマっているものは自炊です。特にB級グルメのような、簡単に安くできる
ものにハマっています。
一番よくやるB級グルメはご飯にツナ缶とマヨネーズをかけた。ツナマヨ丼。このツ
ナマヨ丼を基本として、上にレタスやアボカド、ウィンナー、ベーコンを乗せるな
ど、日によってトッピングを変えています。どんな食材を上に乗せても、意外とよく
合うのです。そのほかにも、カップラーメンの焼きそばにペッパーソースを混ぜ、ノ
リで巻いたり、サンチュとともに食べるのもおいしいです。
このB級グルメの魅力は、「適当さ」にあると思います。冷蔵庫の中に余っているも
のを適当に選び「これならおいしいかもしれない」と直感のみで作ります。ときにお
いしく、ときにマズく……そんな一喜一憂がなんともいえません。
きっとはじめて卵かけご飯を作ってみた人は、これが本当においしいのかどうか分か
らずに作ったのではないでしょうか、しかしそんなB級グルメの先駆者の挑戦があっ
たからこそ、卵かけご飯がポピュラーなものになっているのだとおもいます。
いつか、僕の自炊からもポピュラーなB級グルメが生まれるかもしれません。生まれ
ないかもしれません。
(ITインダストリ営業統括部:関雄一)
▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@IT会議室」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/club_cafe
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(@IT通信/編集担当:岡田大助)
==@IT [PR]-----------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
経営の“管理”に留まらず、より事業戦略指向へ――
基調講演・石島隆氏に聞く、内部統制の全体像、SCM/内部統制との関わり、そして
全社的リスクマネジメント、業務継続計画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
【基調講演】 『SCMと内部統制、そして内部統制を超えて』
講演者:法政大学ビジネススクール教授 石島 隆氏
法政大学ビジネススクール教授、甲南大学会計大学院兼任教授で、経済産業省
企業のIT統制に関する調査検討委員会作業部会委員も務めた公認会計士の
石島隆教授に、内部統制の全体像、SCMと内部統制との関わり、さらには全社
的リスクマネジメントや業務継続計画の観点から見たSCMの課題についてご講
演いただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
φ-Conductor FORUM2008
SCM業務最適化の限界に迫る!〜ユーザー事例が語る"本当にやりたかったこと"〜
─────────────────────────────────────
2008年11月11日(火)明治記念館 東新館 2F 鳳凰の間 孔雀の間
▼ お申し込み・詳しい内容はこちら
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=EV8Y1110
─────────────────────────────────────
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
来┃場┃登┃録┃受┃付┃中┃!┃ http://www.idg.co.jp/expo/bcm/ ━━━━━
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ▲驚愕の30セッション予定!!▲
Business Continuity Management Conference & Expo 2008 @東京ミッドタウン
『事業継続』と『企業価値』
11.27(木)-28(金) 10:00-17:00 【主催】BCMコンファレンス実行委員会
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
◆━━━━ Xen Conference Japan 2008 〜仮想化を知る【11/19開催】━━━━━◆
│オープンソースプロジェクト「Xen」の創始者イアン・プラット氏をキーノート │
│として招き、「Xen」の技術動向、可能性を大いに語り合う。 VA Linux主催。 │
│ 【詳細・お申込み】 http://www.valinux.co.jp/it/ │
◆━━【開催場所】BELLESALLE(ベルサール)飯田橋(飯田橋駅徒歩3分) ━━━◆
--------------------------------------------------------------------------==
==「@ITメールマガジン」について--------------------------------------------
@ITでは、複数のメールマガジンを発行しています。すべて無料です。ご希望のメー
ルマガジンをお選びください。
▼メールマガジンについて
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club/mail_news.html
▼メールマガジン選択変更・確認・停止、配信先メールアドレスの変更は@ITクラブ
の「メールマガジン配信変更・停止」ページにログインして行ってください。
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/profile/optin.php
本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者およびアイティメディア株式会社
が有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませんが、そ
の際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点・疑問
点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
info@atmarkit.co.jp (記事やこのメールの内容について)
membership@atmarkit.co.jp (メール配信やメンバー登録について)
aditmedia@ml.itmedia.co.jp (広告について)
発行:アイティメディア株式会社
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2008 アイティメディア株式会社
--------------------------------------------------------------------------==
|