==PR------------------------------------------------------------------------
┗┗ ◆---- アライドテレシス主催 セキュアモバイルアクセスセミナー ----◆
┗┗ ◆---- スマートフォン/タブレット端末を最大限ビジネスで活用! ----◆
┗┗ ◆---- 開催日程 4月5日(火)12日(火)19日(火)26日(火) ----◆
┗┗ http://www.allied-telesis.co.jp/event/seminar/mobile/index.html
┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
■2年連続で大型書店の年間ベストに入るなどした『教科書シリーズ』が待望の改訂
3点、3月31日同時発売予定!各定価:1,890円(本体価格1,800円+税)
★Linuxの教科書 改訂版 →→→→→→ http://www.amazon.co.jp/dp/4839938717
★ネットワークの教科書 改訂版 →→→ http://www.amazon.co.jp/dp/4839938725
★ネットワーク現場の教科書 改訂版 → http://www.amazon.co.jp/dp/4839938733
--------------------------------------------------------------------------==
--------------------------------------------------------------------------==
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ┏━┳━┳━┓ ■
■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.499]2011/3/31 ■
■ ┗━┻━┻━┛ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■
■今週のテーマ
停電・電力不足を乗り切ろう
■今週のキーワード(from @IT用語事典)
UPS
■[コラム]働くママのつぶやき
ワーキングマザーと停電
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
東北地方太平洋沖地震が起きてから3週間近くが過ぎました。ようやく暖かくなって
きて、計画停電の回数も減ってきましたが、冷房が欠かせなくなる夏に向けてITエン
ジニアは節電や電源管理について考えざるをえない状況になっていると思います。
そこで今週は、節電や電源管理に関する記事を集めてみました。
■今週のテーマ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 「今週のテーマ」は、@ITで過去に掲載された記事の中から、担当編集者が
■ お勧めの記事をテーマ別に再掲載するものです
【テーマ】停電・電力不足を乗り切ろう
●地震で見えた“電力”問題を、エンジニアは考えるべき
おすすめエンジニアライフ
今回の震災で、大きな問題となったのが「電力供給」だ。電力の需要に供給が追いつ
かない状況は、これからしばらく続く見込みである。
ここで、エンジニアは「電力」について考えなければならない。そう主張するのは、
『ソフトウェア開発に幸せな未来はあるのか』を執筆する、プロジェクトマネージャ
のにゃん太郎氏だ。
「コンピュータは、電気がないとただの箱である」という言葉が示唆するように、
エンジニアの仕事は電気があって初めて成立する。
「発電方法について、エンジニアは真剣に考える必要がある」――にゃん太郎氏は
こう主張する。これから、原発に関する意見はさらに出てくるだろう。原子力発電は
行わず、計画停電などを常態化しインフラも最小限に縮小するのか、原子力発電を
安全性を高めながら推進するのか、エンジニアはこの問題について、もっと真剣に
考える必要があると、にゃん太郎氏は問題提起している。
▼続きは「本文」へ
http://el.jibun.atmarkit.co.jp/jibun/2011/03/post-92fd.html
さらに「停電・電力不足を乗り切ろう」関連記事は……
●省電力時代に求められる高効率電源ユニット
PCハードウェア強化ラボ(新) PCを取り巻く最新ハードウェア動向や製品ガイドな
どを解説する新連載開始。第1回は電源ユニット。分かりづらい電源効率と力率につ
いて解説(2011/3/24)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/pchard/01pwrsup/01pwrsup_01.html
●Windowsネットワーク管理者のための計画停電対策
失敗しないサーバの停止と回復 未曽有の大地震の影響により、一部の管理者は日常
的な停電への対応が必要になった。システムの正しい停止と起動の手順を解説
(2011/3/17)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/rollbkout/rollbkout_01.html
●節電を手軽に
がんばれ!アドミンくん 第154話 「えっ? パソコンの電源ボタンをいきなり押して
電源切ってもいいんだぁ…」「あ、昔はダメだったけど、最近のは大丈夫なんです
よ」(2009/1/6)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/154/adminkun154.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
==PR------------------------------------------------------------------------
≪オンラインセミナー≫ 仮想化・クラウド移行に失敗しないストレージ選択の勘所
24時間視聴可能!お申込み>> https://enq.itmedia.co.jp/on24/form/287726
● 企業データの加速度的増加にも余裕で対応するバックアップストレージとは?
● コスト削減と性能維持、リソース効率化を両立するストレージ技術とは?
● ITインフラの効率化を実現する、ユニファイド・ストレージの進化をご紹介
--------------------------------------------------------------------------==
■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ UPS
Uninterruptible Power Supply / 無停電電源装置
無停電電源装置。停電などの電源異常が発生してもシステムに電源を供給するための
装置。内部にバッテリなどを内蔵しており、一般的には、システムを数分から数時間
程度バックアップできる程度の性能を持っている。この間に電源を復旧したり、シス
テムを安全にシャットダウンしたりする。UPSの中には、電源の異常を検知すると、
システムに通知し、自動的にシャットダウン・シーケンスを実行可能とする機能を持
つものもある。もしUPSがなく、システムの稼働中に突然停電が起こると、現在実行
中のプログラムが中断されてしまうのはもちろんのこと、ディスクなどに未書き込み
のバッファのデータが失われ、ファイルシステムの内容が破壊されたり、最悪の場合
は周辺機器が物理的に破壊されたりすることがある。このような事態を防ぐために
は、UPSを使って安全にシャットダウンできるようにする必要がある。
▼続きは「Insider's Computer Dictionary」へ
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/06/5786006.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■[コラム]働くママのつぶやき━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ワーキングマザーと停電
東日本大震災後、節電は私たちが最も身近でできる務めです。計画停電ともうまく付
き合っていかなければなりません。乳幼児を持つワーキングマザー(私)には問題が
山積みです。子育ての生活に生じた変化に対応するのは、一筋縄ではいきません。
買い物:スーパーが停電に伴い、会社からの帰宅後は、すでに閉店していることもし
ばしばです。開いてても、欲しいものは売り切れています。週末の買いだめも、欲し
いものに限って「1人1品」。いまだに実家かママ友に頼るか、手に入りにくいものを
抜いて食事メニューを考案しています。
お弁当:食品確保が難しいのは、お役所も一緒です。震災後、間もなく保育園から
「お弁当持参」の通知がありました。ひえええ。子どもの期待に応える、かわいい
お弁当を作りたいのは山々ですが、給食に慣れたママには、そんなスキルはありませ
ん。とにかく、お弁当が茶色にならないようにメニューを考え、前日に準備して、
翌日詰めるだけにして、なんとかクリアーです。
明かりの確保(夜の停電):子どもは暗闇がニガテです。懐中電灯1本では、ちょっ
と心許なさそうなので、実家からもらった大きい懐中電灯を天井からつるしました。
さらに、ロウソクを何本か点けたら、「ハッピーバースデー?」と喜ぶ子ども。楽し
む余裕が生まれたようです。でも、やっぱり怖くてママの足元にしがみついていまし
た。
平日18:20〜22:00の計画停電:本当に「どうしよう……」と思ったのが、これで
す。保育園のお迎え後の帰宅したてのこの時間、ワーキングマザーはフル回転してい
ます。ご飯を作り、子どもに食べさせる。その間にお風呂を沸かして、洗濯機を回し
て干す。昨日干して乾いた洗濯物をたたんでしまう。ご飯の後片付け、子どもをお風
呂に入れた後は、明日の保育園の準備。寝る前に嫌がる子どもをなだめての歯磨きと
トイレ……。多少のスケジュールの違いはありますが、皆さん大体こんな感じではな
いでしょうか。
しかも、なるべく早く子どもを寝かせたいので、停電前の18:20がタイムリミット
です。もうこうなったら、その日はお風呂なし(体を拭くだけ)。洗濯も、食事の
後片付けも翌日に延期です。夕食は麺類。お弁当は適当サンドイッチ。いつものよ
うにバタバタ動き回らないママに、子どもは喜んでいましたが……。
そして今度は、放射性物質の汚染問題ですね。毎日のように課題が降ってわいてきま
す。
でも、地震で亡くなった方、家族を失った方、家や仕事場を奪われた方々を思うと、
こんなことで泣いていてはいけないと思います。肩の力を抜いて、深呼吸します。問
題に直面してもどーんと構える「肝っ玉母ちゃん」でありたいです。
▼肝っ玉母ちゃんを目指すママのためのママ1トピ
http://twitter.com/mama_1topi
(アイティメディア管理本部:大谷 美和)
▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@ITクラブ Cafe」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/club_cafe
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(@IT通信/編集担当:平田修)
==「@ITメールマガジン」について--------------------------------------------
@ITでは、複数のメールマガジンを発行しています。すべて無料です。ご希望のメー
ルマガジンをお選びください。
▼メールマガジンについて
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club/mail_news.html
▼メールマガジン選択変更・確認・停止、配信先メールアドレスの変更は@ITクラブ
の「メールマガジン配信変更・停止」ページにログインして行ってください。
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/profile/optin.php
本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者およびアイティメディア株式会社
が有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませんが、そ
の際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点・疑問
点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
info@atmarkit.co.jp (記事やこのメールの内容について)
membership@atmarkit.co.jp (メール配信やメンバー登録について)
aditmedia@ml.itmedia.co.jp (広告について)
発行:アイティメディア株式会社
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2011 アイティメディア株式会社
--------------------------------------------------------------------------==
|