==PR------------------------------------------------------------------------
仮想デスクトップの運用イメージがつかめず、肩身が狭いです…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BCPやモバイルワークで注目されるデスクトップ仮想化。「わが社も導入を」と意気
込む経営陣を背に、運用イメージがピンとこず、不安な夜を過ごしていませんか?
http://www.citrix.co.jp/iforum/session/index2.html?banner_id=ifa#TV1-9
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
<注目の @IT Special記事>
●OSサポート切れ、サーバ老朽化…どうする? 中小企業にも迫るサーバリプレース
●障害が起きてから慌てて対処、ではなく定期的なチェックでトラブルを未然に防止
手ごろな価格で安心、兼任管理者をサポートするサービスとは?
続きはこちら: http://www.atmarkit.co.jp/ad/ca/1206netbegin/01.html
--------------------------------------------------------------------------==
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ┏━┳━┳━┓ ■
■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.563]2012/7/12 ■
■ ┗━┻━┻━┛ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■
■今週のテーマ
HTML5にのり遅れるな!
■今週のキーワード(from @IT用語事典)
HTML
■[コラム]アイティメディア社内アプリ開発者のつぶやき
iOSアプリ「ねこらぼ」リリースしました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
つい先日「リッチクライアント & 帳票」フォーラムがHTML5とUXに特化したフォーラ
ム「HTML5 + UX」にリニューアルしました! 今、HTML5が熱いのです!!
さて、読者の皆さんはできたてほやほやの「HTML5 + UXフォーラム」にもうアクセス
してみましたか? 「ぬるん」がいるんです! 「ぬるん」が。
「ぬるん」に出会っていない方は、早く「ぬるん」してあげてください↓↓
▼「HTML5 + UX」フォーラムはこちら
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/
■今週のテーマ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 「今週のテーマ」は、@ITで過去に掲載された記事の中から、担当編集者が
■ お勧めの記事をテーマ別に再掲載するものです
【テーマ】HTML5にのり遅れるな!
●もう、Webはブラウザという制約に縛られなくていい
HTML5 + UX開設記念
唐突ですが、あなたはレストランでアルバイトをしたことがありますか?
経験のある方なら、分かるかもしれませんが、レストランでアルバイトしていると、
賄いで食事を出してもらえる場合があります。もちろん、お店によるので、一概にい
えませんが、ちょっとしたファミレスでも、通常、顧客に出すものとほぼ同じ料理を
食べられます。
そのとき、味はどうだったでしょう? 1000円以上の価値があるものを無料で食べら
れるのだから、店によっては、実にうらやましい話だろうと思いきや、筆者の場合、
そうでもないという感想を持った経験があります。
▼続きは「本文」へ
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/hello_html5ux/01.html
さらに「HTML5にのり遅れるな!」関連記事は……
●モバイルアプリ開発はHTML5が主流に
HTML5とかtopi(6) モバイルアプリ開発者のHTML5採用が加速している。ネイティ
ブコードとWeb Viewを組み合わせたハイブリッドアプリケーションの開発を検討して
いる(2012/4/5)
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/ux/html5toka06/01.html
●HTML5に関わらないと日本企業は世界から遅れる
HTML5が拓く新しいWeb(5.W3C編) HTML5について日本語で議論する「HTML5 JAIG」
メンバーに、そもそもHTML5の仕様はどのように決められているのかを聞いた
(2010/4/6)
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/benkyo/html5_05/02.html
●グーグルが賭けるHTML5の未来
NewsInsight 「決してWebをあなどってはいけない」(Never underestimate the
Web)。Google I/O 2009初日の基調講演でシュミットCEOに続いて登壇したのは、米
グーグル バイス・プレジデントのビック・グンドトラ氏だ(2009/5/28)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200905/28/html5.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
==PR------------------------------------------------------------------------
◇◆スムーズなサービス発展のヒントがあります◆◇
〆 サービス維持・発展を見越した楽天オークションのJava EE開発と運用を公開!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
休みなく続く同社の開発とリリース。スムーズなサービス発展のポイントは、維持し
やすい開発・運用の仕組みの構築。どのように実現しているのでしょうか?
※ WebLogic 12c Special Lighting Talk !
ドーナツ&ドリンク片手に、WebLogicに関する最新情報が聞けるセッションもあり。
詳細・お申込み≫≫ https://itmedia.smartseminar.jp/public/seminar/view/422
--------------------------------------------------------------------------==
■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ HTML
エイチ・ティー・エム・エル / Hypertext Markup Language
Webページ生成用のマークアップ言語。ドキュメントに「<」および「>」の記号で囲
まれたタグを用いることで、表題・段落・リスト・表組などの情報構造、イメージフ
ァイルの参照、ハイパーリンクの設定、オブジェクトの埋め込みをテキストベースで
表現できる。Webブラウザおよび、ほかのHTMLプロセッサーの振る舞いに影響を与え
ることができるスクリプトコードも含む。
1980年に物理学者Tim Berners-Lee氏がCERNに在籍していたころ、CERNの研究者のた
めにドキュメントを共有する「ハイパーテキストシステム」を提案し、プロトタイプ
が開発された。
▼続きは「情報マネジメント用語事典 」へ
http://www.atmarkit.co.jp/aig/07wcr/html.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■[コラム]アイティメディア社内アプリ開発者のつぶやき━━━━━━━━━━━
■
■ iOSアプリ「ねこらぼ」リリースしました
はじめまして。2012年の1月にアイティメディアに入社して、スマホアプリの開
発(内製)を担当している澤と申します。また、弊社の運営しているサービスの
ONETOPIでは「iOSアプリ開発(Twitter:@iOSdev_1topi)」も担当しております。
前述の通り、アイティメディアに入社して日々アプリの開発業務を行っているのです
が、先月ついに自分がすべて実装したiOS向けアプリをリリースできました。その名
もずばり「ネコ好きまっしぐら! ねこらぼ」です!
こちらはアイティメディアのねとらぼ編集部がお勧めする、とっておきのネコ記事
45本がたったの「85円(7月31日まで)」で楽しめる、ネコ好きにはたまらないアプ
リです。iPhone、iPad、iPod touchのいずれでも楽しめるので、まだダウンロードし
ていない人は、これを機にぜひ、ぜひダウンロードをお願いします!
▼iTunes App Store ネコ好きまっしぐら!ねこらぼ
http://itunes.apple.com/jp/app/id527520059?mt=8
いきなりの宣伝、失礼いたしました。
ところで、この「ねこらぼ」アプリについてWeb上で見掛けたレビューの1つに以下の
ようなものがありました。
「アプリといっても特別な機能があるわけではありません」
確かにその通りで、このアプリの主役はネコ記事のコンテンツなので、アプリ自体に
は「特別な機能」は用意していません。しかし、その主役であるコンテンツを純粋に
楽しめるように、心を込めて作っています。当たり前のことが当たり前にできるよう
に。コンテンツを読む邪魔をしないように。決して落ちたりすることないように。
上記のレビューにもコンテンツ、つまり記事で取り上げているネコたちの可愛さは
十分伝わったようでとてもうれしく思いました。そんなことを思いながら、これから
もアプリを作っていこうと思います。
iOSアプリ開発に興味のある方はぜひ、以下のONETOPI「iOSアプリ開発」もよろしく
お願いします。iOSアプリ開発に関するいろいろなトピックを取り上げています。
▼ONETOPI − iOSアプリ開発に関するトピック
http://1topi.jp/iosdev_1topi
(スマートメディア事業推進部:澤 辰洋)
▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@ITクラブ Cafe」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/club_cafe
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(@IT通信/編集担当:太田智美)
==PR------------------------------------------------------------------------
◆ あなたは笑う派? 笑わせる派?? 今年もやります! おばかアプリ選手権 ◆
“笑わせたい派”のあなたは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→【おばかアプリを作って「賞金総額30万&豪華賞品」を狙え!】
おもしろくて、くだらなくて、技術力の高い作品をお待ちしています!
作品募集期間は7/20(金)まで!
※ 賞金・商品の詳細や応募方法は ↓
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/meeting07.html
“笑いたい派”のあなたは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→【豪華審査員と一緒に、予選を勝ち抜いた作品を見極めよ!】
8/4(土)に開催される「おばかアプリ選手権 2012 夏」で、「空耳アワー」の
安斎肇さん、「元祖ITクリエイタ」の家入一真さんと笑い転げませんか?
※「Rubyアイドル」の池澤あやかさんも参戦! 開催概要は↓
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_120629203967_1.htm
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
◆◆EMC Private Conference 2012開催のお知らせ◆◆
EMCジャパンは2012年7月20日(金)東京ミッドタウンにてイベントを開催!
5月のEMC Worldで発表されたEMCの新製品や最新技術を日本にて初公開!
全15セッションの登録開始!!!登録はお早めに!!!!
http://japan.emc.com/epc2012
--------------------------------------------------------------------------==
==「@ITメールマガジン」について--------------------------------------------
@ITでは、複数のメールマガジンを発行しています。すべて無料です。ご希望のメー
ルマガジンをお選びください。
▼メールマガジンについて
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club/mail_news.html
▼メールマガジン選択変更・確認・停止、配信先メールアドレスの変更は@ITクラブ
の「メールマガジン配信変更・停止」ページにログインして行ってください。
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/profile/optin.php
本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者およびアイティメディア株式会社
が有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませんが、そ
の際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点・疑問
点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
info@atmarkit.co.jp (記事やこのメールの内容について)
membership@atmarkit.co.jp (メール配信やメンバー登録について)
aditmedia@ml.itmedia.co.jp (広告について)
発行:アイティメディア株式会社
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2012 アイティメディア株式会社
--------------------------------------------------------------------------==
|