==PR------------------------------------------------------------------------ ■■■ IIJビジネスウェイブ・フォーラム2001 開催! ■■■ 企業システムを変革するネットワーク技術と先進ソリューションのすべてがここに。 ◆10月4・5日 ◆東京コンファレンスセンター ◆参加無料(完全予約制) 詳細は >> http://www.iij.ad.jp/forum/ --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------ 開発者が支持するJava開発ツール ▼−−−−−−−−−−−−−−−▼ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 学習から大規模Webシステムまで ┃Borland JBuilder 5┃ 最新テクノロジーを使いやすく ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛▲−−−−−−−−−−−−−−−▲ CD無料送付サービス ⇒ http://store.borland.co.jp/ad/atit_200108.html --------------------------------------------------------------------------==  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ■ ┏━┳━┳━┓                          ■  ■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.017] 2001/09/05           ■  ■ ┗━┻━┻━┛                          ■  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■  ■テーマ別お勧め    P2Pで広がるネットワーク!    【P2P関連記事特集】  ■イベント情報    2001年9月5日〜9月12日  ■@ITクラブからのお知らせ    今週の気になるスレッド  ■[コラム]キーワードを考える    P2P  ■[コラム]NetDictionaryの真実    Webサービス泥まみれ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ Gatewayが大規模なリストラを敢行したかと思ったら、今度はHPがCompaqを買収した とのニュースが飛び込んできた。好調と言われるiPAQはどうなるのだろうか? やは りJornadaに統合されるの?                        (M3) ■テーマ別お勧め━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ P2Pで広がるネットワーク!【P2P関連記事特集】 Napsterで有名になったP2Pだが、最近ではビル・ジョイの新しいプロジェクト 「JXTA」により再び注目を集めている。 ●P2Pの歴史を知る 【ネットワーク管理者のためのNapster入門】 [実験] いま世界中を騒がせているファイル共有ソフトウェア「Napster」 帯域を 占有する以外に、会社の資源を用いて著作権の侵害を侵している可能性もある。ネッ トワーク管理者に、これを禁止する方法はあるのか?その内部通信メカニズムを解剖 し、対策を練る http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/experiments/napster_for_admin/napster_for_admin_1.html 【ネットワーク管理者のためのGnutella入門】 Napsterでは、ファイル交換に中央サーバが必要だったが、「Gnutella」ではサーバ を介さず、直接クライアント同士でファイル検索・交換が可能になっている。企業の ネットワーク管理者にとっての新たな脅威Gnutellaから、社内ネットワークを守るた めのヒントを解説する http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/experiments/gnutella_for_admin/gnutella_for_admin_1.html ●P2Pの本命「JXTA」 【Viva! JXTA「JXTAがもたらすネットワークの変革」】 PtoPの大本命と騒がれる「JXTA」に、筆者独自の視点から迫る。シェルプログラムの コードを読むことで、JXTAの本質は自ずと見えてくるはずだ http://www.atmarkit.co.jp/fjava/special/jxta01/jxta01_1.html 【JXTA ShellからJXTAを知る 】 [連載]PtoPの本命 JXTAを追跡する(1) PtoPサービス構築のデファクト・プロトコルを狙うJXTA。本連載では、テクニカルな 側面からJXTAの可能性にアプローチしていきます http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai/jxta01/jxta01_1.html ●WebサービスとP2P 【WebサービスとP2P】 Opinion:渡邉利和 最近とかく注目を集めているWebサービスとP2Pだが、これらは インターネットの限界が生み出したモノのような気がする。将来のインターネット像 は? http://www.atmarkit.co.jp/fpc/opinion/005watanabe/005watanabe.html ●ニュース 【サン、PtoP技術「Jxta」をオープンソースとして公開】 http://www.atmarkit.co.jp/news/200104/28/sun.html 【サンのPtoPは「JXTA」、ビル・ジョイが発表】 http://www.atmarkit.co.jp/news/200102/17/jxta.html 【PtoPプラットフォームは不毛の時期こそ効果的?】 http://www.atmarkit.co.jp/news/200104/21/ptop.html 【PtoPを利用したセキュリティASPサービス開始】 http://www.atmarkit.co.jp/news/200104/18/nai.html 【PtoPベンダーの課題は価値の証明】 http://www.atmarkit.co.jp/news/200102/17/ptop.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■イベント情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 2001年9月5日〜9月12日 9月 5日、6日:PDF Conference 2001(東京・大崎)    5日、6日:NTT-AT テクノフェア2001東京(東京・新宿)       6日:コンポーネント・バンク フォーラム (東京・大手町)       6日:gooブロードバンドセミナー(東京・大手町)       6日:無印逸品! XML関連ツールご紹介セミナー(東京・茅場町)       6日:IBM Day for Web Services(名古屋)    6日、7日:iDevelop 2001 Japan(横浜)       7日:J2EE開発最前線実務セミナー(東京・飯倉)       7日:エンタープライズ向けLinux最新動向と         日立のLinuxソリューションのご紹介(東京・お茶の水)       7日:第2回 デンドライトユーザー・フォーラム(東京)       7日:Trend Micro Enterprise Security Solution Seminar        (東京・新宿)       7日:OpenViewを使った製造業のIT管理セミナー(東京・赤坂)       7日:第2回 企業間電子商取引の新しい潮流(東京)       8日:第7回アスペン国際デザイン会議 SAITAMA 2001(埼玉)   10日、11日:NTT SOFT Solution Fair 2001(東京)      11日:ピボタルCRMソリューション(東京)      11日:NetIQ Solution Forum 2001(東京)      11日:IBM Day for Web Services(仙台)   11日、12日:ITガバナンス21(横浜)      12日:顧客直結のeマーケティング戦略(東京)      12日:情報共有化プラットホーム「Web-FIS」ソリューションセミナ        (東京)      12日:第2回 XSL School(東京)      12日:ネットワーク時代におけるCommerce(東京)      12日:TIS XMLトータルソリューションご紹介セミナー(東京) □詳しくはこちらへ http://www.atmarkit.co.jp/news/eventcalender/eventcalender.html#wed ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ==PR------------------------------------------------------------------------ ┏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┓┏◎信頼のシステム監視機能が充実 : IBMのPCサーバーが9万円台〜? :╋◎Windows2000Serverプリロードも! ┗〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┛┣◎バックアップソフトも特別価格! ★ダイレクト特価でWebから今スグ買える! ┗◎人気の高速ワイヤレスLANも! 特典満載!→ http://210.224.154.115/count/clickcnt.asp?id=54&name=ibm1001 --------------------------------------------------------------------------== ■@ITクラブからのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 今週の気になるスレッド 「Kernel2.4系のディストリビューションの使い心地は?」 あれこれ善し悪しコメント待ってます。(寡黙なモデレータより) @IT会議室ページ http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/index.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■キーワードを考える━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ ピアツーピア、ピア・トゥ・ピア   Peer to Peer、PtoP、P2P peerとは、地位や能力が同等・対等な人という意味。従って“同程度のものが対等に やりとりをする”というのが「ピアツーピア」の原義といえる。 ネットワークの形態でいえば、ホストコンピュータやサーバなしに、個々のコン ピュータ同士を直接に相互接続し、通信可能にする方式。コンピュータ同士をサーバ /クライアントの役割に分けずに、対等に接続するということだ。Windowsマシン同 士なら、比較的簡単にピアツーピア方式で接続できるので、小規模なオフィスや家庭 でネットワークを構築する際に、簡易LANとして利用する場合も多い。 このネットワーク形式は昔からあり、取り立てて“キーワード”といえるようなもの ではなかったが、Napster(ナップスター)の登場により、「ピアツーピア」は一躍 注目の言葉として復活した。 このNapsterやGnutella(グヌーテラまたはヌーテラ)などのファイル交換ソフトは、 インターネットを経由してクライアントパソコン同士が直接ファイル交換を行うよう にする。といってもインターネットを使う以上、送受信するデータの流れがサーバを 通過しないわけではない。“ファイル交換”に関してサーバがファイルを格納したり、 クライアントの要求に応じてファイルを送信したりといった作業をせず、パソコン同 士が対等な立場で直接やりとりをする。 この場合、ネットワークの形態の話ではなく、ネットワークの使い方(ネットワーキ ング)あるいはコンピュータの使い方(コンピューティング)としての「ピアツーピ ア」といったところ。ファイル交換に関しては、一時の熱狂は過ぎ去ったが、P2Pや 分散ネットワーキングは現状のインターネット利用をブレークスルーするものとして 注目されている。 またこれとは別にPtoPは、eコマースの取引形態を表す言葉として使われることもあ る。BtoB(B2B=企業間取引き)、BtoC(B2C=企業対消費者取引き)に対して、ネッ トオークションなどの個人間取引きのことだ。この場合PtoPは、Person to Personの 略とされることもある。                         (T/S) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■[コラム]NetDictionaryの真実 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ Webサービス泥まみれ こんにちは、@ITでInsider.NETフォーラムなどを担当している(有)デジタルアドバ ンテージの小川です。今日は、先日立ち上がりましたWebサービス実験サイト 「NetDictionary」について紹介します。 このNetDictionaryは、次世代の情報インフラとして、マイクロソフトを始めIBMや Sunが普及を図っているWebサービスの実験サイトで、弊社のコンピュータ用語事典 「Insider's Computer Dictionary」のデータをWebサービスとしてアクセス可能にす るというものです。 誤解を恐れず簡単に言えば、Webサービスとは、プログラムから呼び出し可能な関数 がネットワークの先にあるようなものです。Windowsアプリケーションは、ローカ ル・ディスクにあるDLLファイルを呼び出しながら処理を実行します。Webサービスで は、このDLLだけがインターネットの先にあるような状態と考えてください。 例えば、Webサービスを使えば、「首都高 高井戸インターから霞ヶ関まで、現時点で 何分かかるか?」とか、「明日の予想最高気温は何度か?」とか、「今日の試合で西 武ライオンズのカブレラ選手はホームランを打ったのか?」などといった、スタンド アロンでは考えられなかった、リアルタイムの情報や、大規模なデータベース検索な どをプログラムからリモートで呼び出し、それを元にアプリケーションの処理を進め られるようになります。 どうですか? Webサービスにはいろいろ可能性がありそうだと感じませんか? 私 はおおいに感じます。ただ、これが社会の情報インフラとして機能するには、超えな ければならないハードルが山ほどあるでしょうし、どうすればビジネスにつながるの かも到底見当がつきません。こういうときには、誰かが泥まみれになる必要がありま す。NetDictionaryは、Webサービスの可能性や問題点を具体的に明らかにするために 率先して泥まみれになろうという実験サイトなのです。 「泥まみれレポート」については、@IT/Insider.NETフォーラムにて記事化する予定 です。開始まで少々お待ちください。 NetDictionaryは、読者のみなさんとともに発展する実験プロジェクトです。@IT/ Insider.NETフォーラム会議室でご意見をお待ちしております。お気軽にご発言くだ さい。 ご協力をよろしくお願いいたします。 NetDictionaryプロジェクトのページ http://www.webservice.jp/netdict/index.html @IT/Insider.NET http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/ @IT/Insider.NETの会議室 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewforum.php?forum=7 ■このコラムについてのご意見・ご感想は、 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewforum.php?forum=3 まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ==PR------------------------------------------------------------------------ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 @ITクラブぺージ、 見るべし! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ― このメルマガを読んでいる全員が、@ITクラブ メンバーなのです ―       メンバーのためのページがあるのって、知ってる?         まずは見るべし、とにかく見るべし! http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club_index.html --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------          ― 実は、自分診断は複数ですると面白い ― ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   各人の個性が把握できるだけでなく、チーム内の相性が分析できる      =====> @ I T 自 分 診 断  <=====   診断は無料 → http://www.atmarkit.co.jp/scenter/job/shindan.html --------------------------------------------------------------------------== ==■@ITメールマガジンについて----------------------------------------------  本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者および株式会社アットマーク・ アイティが所有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいま せんが、その際に内容の改編等の行為はしないようお願いいたします。本メールに記 載された内容で不明点・疑問点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡く ださい。 info@atmarkit.co.jp (記事の内容に関するお問い合わせ) sales@atmarkit.co.jp (広告に関するお問い合わせ) membership@atmarkit.co.jp (メール配信、サービスに関するお問い合わせ)  また、メール配信先の変更や停止など、メンバー登録内容を変更する場合には、下 記のページにアクセスして、登録内容を変更をお願いいたします。 http://www.atmarkit.co.jp/club/mail_news.html ----------------------------------------------------------------------------              Copyright(C) 2001 株式会社アットマーク・アイティ --------------------------------------------------------------------------==