==PR------------------------------------------------------------------------ ■■ Web解析ソリューション活用事例セミナー ■■ ■■ “Webサイト顧客ニーズを本当につかんでいますか?” ■■ ◆締切迫る → http://www.aipbridge.co.jp/seminar/rtmet.html?ID=022003 国内大手ECサイト、eJUSCO様やJALUX様の収益向上に結びついたWeb解析手法をご紹介 2月27日、3月5日 主催:株式会社エーアイピーブリッジ --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------ ★━━━━━━━━━━━━━━━━┓【VPN】【ブロードバンド】【モバイル】 ┃ システムに携わる全ての方へ。 ┃ 【データセンタ】 【ネットビジネス】 ┃最適ネットワーク構築ハンドブック┃ コスト・管理負荷軽減、新しいビジネスへ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛先進事例・ノウハウ満載の手帳■無料進呈■ お申し込みは> http://www.nttpc.biz/index_h1.html NTTPCコミュニケーションズ --------------------------------------------------------------------------== ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ┏━┳━┳━┓ ■ ■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.090] 2003/02/20 ■ ■ ┗━┻━┻━┛ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ ■Weekly Select Cookieを極める! 【Cookie関連記事特集】 ■イベントカレンダー 2003年2月19日〜2月27日 ■@ITクラブからのお知らせ 気になる記事をオフラインでまとめ読み kee
oint 無償ダウンロード公開中 ■今週のキーワード(from @IT用語事典) DoS(Denial of Service)攻撃 ■[コラム]@IT自分戦略研究所所長のつぶやき 知るは楽しみなり「読書のススメ」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ UFJ銀行や東京三菱銀行が始めた土曜日のATMの利用手数料有料化の動きに、三井住友 銀行、みずほ銀行も続きそうだ。銀行の営業時間中が多忙なことの多い私にとって土 曜日にATMを利用する機会が多かったのだが、その利用を考え直す必要がでてきた。 普通預金の低金利に比べてATM利用の金額の高さは、利用者をないがしろにしている としか思えない。インターネットバンキングも開始されて久しいが、セキュリティ面 での安全性にいまひとつギモンがあったため利用を渋っていたが、今回のことと利便 性を考えるとインターネットバンキングに切り替えた方がよいのかも……と思い始め た。安心して利用できるように、ぜひセキュリティの向上を願いたい。 ■Weekly Select━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ Cookieを極める! 【Cookie関連記事特集】 Webという技術がこれほど普及したのは、その基盤テクノロジであるHTMLやHTTPがシ ンプルで分かりやすかったという面があるだろう。 HTTP自体は単純なリクエストとレスポンスの組み合わせで、サーバとクライアントの 間でメッセージとデータをやりとりする。しかし、サーバからみるとブラウザを個別 に識別できないため、例えば同じブラウザから2度、3度アクセスがあった場合でも、 サーバは「これは2度目、3度目なので別のファイルを送ろう」といった知恵のある行 動を取ることができなかった。 これを補うのがCookieだ。CookieはHTTPヘッダとしてサーバから送られ、ブラウザで ファイルとして作成されてクライアント側に保存される。ブラウザが再度同じサーバ にアクセスするとき、クライアントにあるCookieの番号から、サーバは以前にアクセ スのあったブラウザからの再アクセスであることを認識でき、これをさまざまなアプ リケーションに応用することができる。 クライアントに保存されるのは、Coockieの名前、値、有効期限、有効ドメインなど のデータ。これによって、例えば、Webサイトにアクセスしてきたユーザーがページ を移動しても同じユーザーだと認識し続けたり、会員制のWebサイトでアクセスして きたのが会員番号××の○○さんだ――と識別したりできる。 しかし、Cookieの利用には改ざんやプライシーの問題があるので、注意が必要だ。 IE 6ではCookieの永続的な作成要求の受け入れが疑わしい場合は、一時的なものに強 制的に変更されるようになっている。 今回は、Cookieに関するブラウザ機能やサーバ設定に関する記事を紹介しよう。 (編集局:富嶋典子) ●HTTPとCookieの関係 【インターネット興隆の立役者HTTP】 連載:インターネット・プロトコル詳説(2) HTTPの役割や通信の仕組みについて 解説した前編に引き続き後編では、Basic認証の仕組み、キャッシュ管理、クッキー の仕組み、HTTPのバージョンによる動作の違いついて解説する(2001/3/16) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=ws30220_01 ●知っていると安心なCookie機能 【IE 6のプライバシ管理機能】 実験:IE 6で新たに追加されたCookieの管理機能とは何か? サイト管理者と、ユー ザーの双方にとってIE 6のプライバシ管理機能が何を可能にするのかを探ってみよう (2001/10/27) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=ws30220_02 ●Webブラウザのセッション管理技術「Cookie」 【Webサービスにも必要なセッション管理】 連載:パソコンで試してわかるWebサービス(5) Webサービスにも必要なセッション 管理 Webブラウザのセッション管理技術「Cookie」 HTTPというプロトコルは1回の要 求/応答ごとにTCP/IPのセッションを切断する仕様です(2002/12/10) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=ws30220_03 ●Coockieのログの追跡の仕方(2/2) 【Apacheのログを活用しよう】 連載:ApacheによるWebサーバ構築(13) Apacheのログは情報の宝庫だ。しかし、 それを活用するにはログの見方やカスタマイズ方法を知る必要がある。ログ情報の1 つとしてCookieを解説している(2002/2/16) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=ws30220_04 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■イベントカレンダー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 2003年2月19日〜2月27日 2月19日、20日:ITソリューションフェア in 静岡(静岡) :バーコード&RFIDシステムフェア(大阪) ────────────────────────────────────── 20日:プロセス産業・中堅企業向け ERP短期導入〜運用ソリューションセミナー(東京・大手町) :ここまで来たWebサービスの世界 〜進化するe.Reporting〜 (東京・霞ヶ関) :第35回 GISフォーラム東京(東京・麻布台) :企業再生フォーラム 〜デフレ時代を勝ち残る強い企業の条件〜 (東京・信濃町) :戦略的IT基盤に必要な先進技術と堅牢性とは〜WebLogicとOpenView で実現するJ2EEミッションクリティカルシステム〜(東京・台場) :Oracle9i on Itanium2 Processor Conference(東京・紀尾井町) :ORACLE MASTER DE NIGHT(名古屋) ────────────────────────────────────── 20日、21日:Developers Summit 2003(東京・表参道) :会計〜基幹業務/IT化セミナー(東京・晴海) ────────────────────────────────────── 21日:ブロードバンド時代のWEBコミュニティセミナー(東京・大手町) :CA BrightStorフォーラム(東京・溜池山王) :サイボウズ ガルーンの全て 〜新バージョン 1.5 登場〜 (東京・品川) :movex distribution ご紹介セミナー(東京・芝公園) :ブロードバンド社会の未来を拓く(東京・霞ヶ関) :帳票パーフェクト ソリューション for Oracle E-Business Suite 11i(東京・渋谷) :最新情報戦略フォーラム(東京・飯田橋) :富士通ソリューションフォーラム(横浜) :ERP導入セミナー(広島) ────────────────────────────────────── 22日:Office Developers Conference 2003 Excel Day(東京・表参道) ────────────────────────────────────── 24日:連続セミナー2002 第4回「ネットワークプロトコル技術」 (東京・渋谷) :Webアナリスト養成講座(東京・表参道) :TOPセミナー2003春(四日市) ────────────────────────────────────── 25日:基幹業務向けWebソリューションセミナー(東京・品川) :特別講座「できるeビジネスプロジェクトマネージャーへの道」 (東京・渋谷) :シスコMPLS Summit(東京・有楽町) :ソニー“bit-drive”「ブロードバンドネットワークセミナー2003」 (東京・大崎) :帳票iソリューション「実際セミナー」(東京・渋谷) :稚内北星学園大学ウィンタースクール Webサービス for Java入門 (東京・竹橋) :ERP導入セミナー(福岡) :ITフォーラム2003 Windows Server 2003プレビュー(仙台) ────────────────────────────────────── 26日:ピボタルCRM事例セミナーシリーズ第5回(東京・西新宿) :InstallShield Day 2003(東京・品川) :HDE Controllerで学ぶ インターネットサーバー構築概論 (東京・渋谷) :movex distribution ご紹介セミナー(大阪) :翼システムフォーラムin大阪(大阪) ────────────────────────────────────── 26日〜28日:SUN SUPER TECH DAYS(横浜) :IBMフォーラム2003(東京・箱崎) :IP.net JAPAN 2003(東京・有明) ────────────────────────────────────── 27日:Adobe FrameMaker7.0 XML/多言語展開セミナー(東京・大崎) :第4回 「MDAテクノロジー・フォーラム」(東京・平河町) :SharePoint Portal ServerとWebグループウェアdesknet's Enterpriseの連携による企業ポータルソリューションの実現 (東京・新宿) :ロジスティクスITフェア(東京・大手町) :企業再生フォーラム(大阪) ▼詳しくはこちらへ http://www.atmarkit.co.jp/news/eventcalender/eventcalender.html#thur ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ==PR------------------------------------------------------------------------ ◇ 資格取得は、体系的な知識を身につけるチャンスです □ 〜3月は情報処理技術者試験・ベンダー認定資格試験ラストスパートの季節〜 □ □ NECは、資格試験対応コース、受験チケット割引などのサービスが充実 ◇ http://www.sw.nec.co.jp/el/info/2003021001.html --------------------------------------------------------------------------== ==アットマーク・アイティ PR------------------------------------------------- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 半年先の自分のために、いまできること ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ @IT自分戦略研究所 主催「ITエキスパート キャリア実現セミナー」 3/1(土)渋谷、無料 >> http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=cas030220m ---------------------------------------------------------------------------- ■@ITクラブからのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 気になる記事をオフラインでまとめ読み kee
oint 無償ダウンロード公開中 @ITのコンテンツをローカルHDに保存、整理できるkee
oint Personal keePage が無償でダウンロードできます。 オフラインで閲覧できるので、記事をまとめ読みするときに便利です。@ITの記事ペ ージ右側の「kee
ointで保存」リンクをクリックするだけで記事が収集できます。 Windows版 Internet Explorerをお使いの方は、お試しください。 ▼kee
oint Personal keePage の説明とダウンロードはこちら http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=BD1105t1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ DoS(Denial of Service)攻撃 サービス妨害攻撃またはサービス不能攻撃などと呼ばれる、インターネット経由での 不正アクセスの1つ。大量のデータや不正パケットを送りつけるなどの不正な攻撃を 指す…… ▼続きはセキュリティ用語事典へ http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/dosattck.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■[コラム]@IT自分戦略研究所所長のつぶやき━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 知るは楽しみなり「読書のススメ」 2月3日にスタートした@ITの兄弟サイト「@IT自分戦略研究所(*1)」所長の神嵜 (かんざき)です。中長期的な視点でスキルとキャリアの向上を目指すITエキスパー トのためのコンテンツとサービスをこれから数多く提供していきますので、ぜひ一度 お立ち寄りください。 さて、不況のせいか、書籍離れの進行のせいか定かではありませんが、書籍が売れな いという話をよく耳にします。2月11日付けの朝日新聞によると確かに、ここ6年連続 して書籍(雑誌含む)の販売額が落ちているようです。 しかし、私の周囲のITエンジニアの方は、よくこんなに多くの本が読めるなと感心す るほど(特に分厚い専門書を)読んでいます。旧Engineer Lifeフォーラム、現在の @IT自分戦略研究室の会議室にも「本を買いすぎて本棚がいっぱいになったときどう しています?」というスレッド(*2)があり、6000件近くの閲覧がありました(2003 /2/19現在)。多くの皆さんが、きっと同じ悩みや経験を抱えているのでしょう。私 自身も1000冊を越える本の置き場所に四苦八苦しているので、このスレッドは大変参 考になります。 学習のリソースとして書籍は極めて優れています。e-Learningがどれほど使いやすい ものになったとしても、書籍以上に「いつでもどこでも手軽に」勉強できるものには ならないのではないでしょうか。 昔、NHKアナウンサーの鈴木健二氏が司会をしていた「知るは楽しみなりと申しまし て知識をたくさん持つことは、人生を楽しくしてくれるものでございます」というあ いさつで始まるテレビ番組がありました(年がバレバレ?)。私はこのフレーズが好 きで、同時に知識を習得するのに一番手っ取り早い方法である「読書」が好きになっ た経緯があります。 エンジニアの方が専門書を読まれる理由は、現状の仕事に直結する「知識」の習得の ためだったり、将来のスキルやキャリアップに備えてということなのでしょう。いず れにしても読書は自分を高めるための重要なステップになるといえます。 @IT、@IT自分戦略研究所も、紙の書籍に負けないような知識の提供を目指していま す。 (@IT自分戦略研究所 所長:神嵜 眞澄) ▼(*1)@IT自分戦略研究所サイト http://jibun.atmarkit.co.jp/ ▼(*2)@IT自分戦略研究室 会議室 「本を買いすぎて本棚がいっぱいになったときどうしています?」スレッド http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/bbs/viewtopic.php?topic=2920&forum=16&19 ▼このコラムについてのご意見・ご感想はこちらへ、 http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/bbs/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ (@IT通信/編集担当:近藤孝一) ==アットマーク・アイティPR------------------------------------------------- ★┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓★ ★┃I ┃T ┃ト┃レ┃ー┃ニ┃ン┃グ┃コ┃ー┃ス┃が┃当┃た┃る┃!┃!┃★ ★┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛★ ★ @IT自分戦略研究所サイト開設記念キャンペーン 応募期間:02/19〜02/26 ★ ★ くわしくは⇒ http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=jcamp030219c ★ --------------------------------------------------------------------------= ==■@ITメールマガジンについて---------------------------------------------- @ITのメールマガジンは3種類です。 ・@IT新着速報(1日1回)− 各フォーラムに新着記事があったときだけお知らせ ・@IT通信(木曜)− テーマ厳選@ITお勧め記事とオリジナル・コラムをお届け ・@IT先週の人気記事(月曜)− 週間アクセスランキング上位の記事をお知らせ 受信するメールマガジンは指定できます。「@IT新着速報」についてはフォーラムご とに受信する/しないを選択できます(指定したフォーラムに新着記事がない日は送 信されません)。 ▼メールマガジンの停止・選択変更・確認、およびメールアドレスの変更はこちら http://www.atmarkit.co.jp/servlets/mem_optin 本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者および株式会社アットマーク・ア イティが有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいません が、その際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点 ・疑問点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。 membership@atmarkit.co.jp (このメールやメンバー登録について) info@atmarkit.co.jp (記事の内容について) sales@atmarkit.co.jp (広告について) --------------------------------------------------------------------------- Copyright(C) 2003 株式会社アットマーク・アイティ -------------------------------------------------------------------------==