丸紅とOKI、「ETC2.0車両運行管理支援サービス」の社会実験を開始:ETC2.0を軸に、物流事業者向けIoT車両運行管理の革新を支援
丸紅と沖電気工業がETC2.0を利用した物流事業者向けの車両運行管理支援サービス実験を共同で開始。ETC2.0を軸に、物流の効率化を図るIoTソリューションの開発を目指す。
丸紅と沖電気工業(OKI)は2017年3月6日、道路交通システムの新世代版「ETC(Electronic Toll Collection System)2.0」を利用した物流事業者向けの車両運行管理支援サービス実験を共同で開始したと発表した。
ETC2.0では、これまでの有料道路の料金徴収に加え、安全運転や渋滞回避を支援する情報の提供、走行状況や車両情報を利用した運行管理支援サービスの提供、駐車場決済を始めとする民間サービスとの連携など、車両や交通/社会システムなどで得られたデータを活用したサービスの拡充が計画されている。
同実験は、国土交通省国土技術政策総合研究所が公募した「ETC2.0車両運行管理支援サービス」に関する第II期社会実験に関する取り組みの一環として、トラック輸送の生産性と安全性の向上を主目的に、ETC2.0を活用した新世代サービスの有効性を評価するもの。法人向けMVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)/MVNE(Mobile Virtual Network Enabler:仮想移動体サービス提供者)事業を展開する丸紅無線通信の無線通信サービスと、OKIのETC2.0に対応した車両運行管理支援サービス「Locoもび」を組み合わせた車両運行管理支援サービスを、丸紅ロジスティクスとアルテリア・ネットワークスに提供して実施する。
丸紅とOKIは、同実験の先に、スマートフォン搭載センサーから取得する各種の情報、自己故障診断情報の通信用端子「OBD II」から取得する燃費や車速などの情報、ユーザーが装着するウェアラブル機器から取得する心拍数などのデータなども活用していくことを見据え、業務の多様化や労働力不足に直面する物流業務の環境改善や効率化を図るIoTソリューションの開発を進めるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- バスの安全管理は変わるか? SAPジャパン、コネクテッドカー向けサービスを日本国内でも開始
SAPジャパンは、クラウド型の車両分析アプリケーション「SAP Vehicle Insights」を日本市場で提供開始すると発表した。 - NTT Com、AIを活用した危険運転の自動検出に成功
NTTコミュニケーションズが、人工知能(AI)を活用した危険運転の自動検出に成功したと発表。移動状況推定技術1を用いたAIにより、約85%の精度で危険運転を自動検知できたという。 - IoTを防災や街づくりに生かす、中野区で実証実験スタート
情報サービス連携コンソーシアムと中野区産業振興推進機構は、IoTデータを利用した動線解析の実証実験を開始する。 - インテル、「完全自動運転技術」に2億5000万ドル以上を新規投資へ
インテルのブライアン・クルザニッチCEOが「LAオートショー」の基調講演で、自動運転車の技術に今後2年間で2億5000万ドル(約270億円)の新規投資を行うと発表。自動車業界と連携して、「完全自動運転」の実現を目指す。