検索
ニュース

IBM、「Watsonをあらゆるクラウドで動かせるようになった」と発表Kubernetes上で動作

IBMが、米サンフランシスコで開催中の「IBM Think 2019」で、「Watson anywhere」を発表した。同社にとって主力の機械学習/AI製品が、他社パブリッククラウドを含むあらゆる環境で動かせられるようになったという。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 IBMは2019年2月12日(米国時間)、機械学習/AIのWatsonが、どんなクラウドでも動かせるようになったと発表した。Watsonファミリーの主力サービスは、これまでIBM Cloud、IBM Cloud PrivateといったIBMのプラットフォームでしか使えなかった。これがコンテナとして、オンプレミスインフラや、他社の提供するプライベート/パブリッククラウドサービスでも動かせるようになる。

 具体的には、Watson Assistant(対話型AI機能を構築する、Watsonの主力ツール)、Watson OpenScale(機械学習資産の可視化、ガバナンスのツール)が、「IBM Cloud Private for Data(ICP for Data)」と統合され、マイクロサービスとして動作できるようになったという。

 ICP for Dataは機械学習/AIのためのデータ基盤製品。Kubernetesをベースとし、データの蓄積から探索/加工、分析、活用まで、一貫したデータ環境を提供するというもの。

 IBMは、「ICP for Dataとの統合によってWatsonとWatson OpenScaleは、オンプレミスあるいはあらゆるプライベート/パブリック/ハイブリッド/マルチクラウド環境で動かせるようになった。このため企業は、データがどこに置かれていても、これにAIを適用できる。企業は、アプリケーションがどこにあっても、これにAIを組み込める。このことによる柔軟性はAIをスケールする際の主な障害の一つを取り去ることができる。企業がデータを安全な、あるいは好みの環境に置き、Watsonをそのデータのところに持ってくることができるからだ」と説明している。

 ICP for Dataには、これまで「Watson Studio」や「Watson Machine Learning」などのツールが統合されていたが、今回の発表でWatson AssistantとWatson OpenScaleがこれに加わった。2019年後半にかけては、さらに「Watson Knowledge Studio」や「Watson Natural Language Understanding」が統合されるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

[an error occurred while processing this directive]
ページトップに戻る