100億行のデータをスプレッドシートで扱う機能など、Google Cloudのデータ関連発表をまとめた:1 GB/月0.0012ドルのコールドストレージも
Google Cloudは2019年4月10日(米国時間)にGoogle Cloud Next ‘19で大量の発表を行った。その中から、ストレージ、データベース、データ分析関連の主な発表をピックアップして簡潔に紹介する。
Google Cloudは2019年4月10日(米国時間)にGoogle Cloud Next ‘19で大量の発表を行った。その中から、ストレージ、データベース、データ分析関連の主な発表をピックアップして簡潔に紹介する。
コーディングレスなデータ統合/ETLの「Cloud Data Fusion」
新サービス「Cloud Data Fusion」(β版)は、データの統合とETL作業がコーディングなしで実行できるというもの。「Control Center」と呼ばれるインターフェースを通じ、多様なデータセットとデータパイプラインの統合管理が行えるという。
「BigQuery BI Engine」はインメモリのデータ分析機能
データウェアハウスサービスの「Google BigQuery」では、「BigQuery BI Engine」のβ版が発表された。インメモリのデータ分析が行える機能で、現時点では「Google Data Studio」を通じて利用できる。今後Tableauなどが対応する予定という。
BigQueryにスプレッドシートのインターフェースを与える「Connected Sheets」
Connected Sheetsは、数百億行のBigQueryデータであっても、Googleスプレッドシートの表として扱える機能。ユーザーは、データ分析のためにSQL言語を習得する必要がない。通常のスプレッドシートのように、式やピボットテーブル、グラフ作成などを通じて分析すればいい。α版の提供を開始したという。
Cloud SQL for Microsoft SQL Serverがスニークプレビュー
Google Cloudは完全マネージドデータベースサービス、「Cloud SQL」のMySQL版、PostgreSQL版を提供してきた。今回はMicrosoft SQL Serverに対応した「Cloud SQL for Microsoft SQL Server」(スニークプレビュー)を発表した。仮想マシンなどインフラの設定は不要。オンプレミスのSQL Serverを、リフト&シフトでクラウドに移行するのにも適しているとGoogle Cloudは説明している。また、一般提供中の「Cloud SQL for PostgreSQL」では、PostgreSQL version 11のサポートを提供開始した。
また、Google Cloudはマネージドデータベース関連で、前日にオープンソースソフトウェアベンダー7社との提携を発表している。
「Cloud Bigtable」はマルチリージョン複製対応がGAに
No SQLデータベースの「Cloud Bigtable」では、複数リージョン間データ複製機能の一般提供開始が発表された。
Cloud Storageで、アーカイブ用の低価格な新ストレージクラスを提供へ
Google Cloud Platform(GCP)のストレージサービス「Google Cloud Storage」では、2019年中にアーカイブ用の新ストレージクラスを提供するという。これは、滅多にアクセスしない大量のデータを、低料金で保管できるというもの。1 TB/月当たり1.23ドル(1 GB/月当たり0.0012ドルに相当)からという料金を実現するとしている。
GCPでは、既に「Multi-Regional Storage」「Regional Storage」「Nearline Storage」「Cold Storage」といったストレージクラスを提供している。新アーカイブストレージクラスでは、データの取り出しに数時間かかるといったことはなく、即座にアクセスできる。だが、最低限の保存データ量については顧客がコミットしなければならない(新クラスでの容量コミット条件はまだ明らかになっていない)。データ操作についても、一定の追加料金が発生する。
ストレージ関連では他に、ファイルストレージの「Cloud Filestore」が一般提供開始(GA)に到達。単一リージョン内でストレージを自動同期複製する「Regional Persistent Disks」についても2019年4月中旬に一般提供が開始されるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.