ニュース
「技術的負債」が組織やエンジニアに与える影響とは?:The Linux Foundation Japanがホワイトペーパーの日本語訳を公開
The Linux Foundation Japanは、『技術的負債とオープンソース開発』の日本語訳を公開した。技術的負債について、「ソフトウェア開発時にメインブランチからの逸脱によって発生したソースコードの保守コスト」と説明している。
The Linux Foundation Japanは2020年9月1日、『技術的負債とオープンソース開発』を公開した。これは、The Linux Foundationが同年7月に公開した『Technical Debt and Open Source Development』(PDF)の日本語版。
技術的負債の発生を示す症状とは
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- オープンソースにも戦略がある、Linux Foundationの2020年
Linux Foundationは特に2019年、一見「バブル」とも受け取れるさまざまな動きを見せた。その裏にある戦略について、2019年12月に東京で開催された「Open Source Forum」で同ファンデーションのエグゼクティブディレクターおよびデベロッパーリレーションズ担当バイスプレジデントが語った。 - 「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.0」を経済産業省と総務省が公表
経済産業省と総務省は、「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.0」を公表した。企業が社会からの信頼を獲得するためのプライバシーガバナンスの構築に向けて取り組むべきことを取りまとめた。 - 一般消費者に脆弱性対処の内容をどう開示する? IPAが開発者向けガイドを公開
IPAのセキュリティセンターは、「脆弱性対処に向けた製品開発者向けガイド」を公開した。プリンタやルーター、ネットワークカメラ、ネットワーク家電などを開発する際に実施すべき脆弱性への対処をまとめた。