ニュース
サイバーセキュリティの実践状況をセルフチェックできる診断ツールをIPAが公開:同業種平均との比較などの機能を追加した正式版
IPAのセキュリティセンターは、「サイバーセキュリティ経営可視化ツール」の正式版を公開した。β版に対して同業種平均との比較や対策が不十分な場合の参考情報の提示、回答のヒントといった機能を追加した。
IPA(情報処理推進機構)のセキュリティセンターは2021年8月17日、「サイバーセキュリティ経営可視化ツール」を公開した。企業が自社のサイバーセキュリティの実践状況をセルフチェックできる。
チェックする内容は、経済産業省とIPAが2017年11月に公開した「サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer2.0」に基づいている。従業員300人以上の企業や組織での利用を想定している。
「エビデンスを基に責任者が回答することで正確な可視化が可能」
セルフチェックはWebサイトに表示された設問に回答する形で進める。設問はサイバーセキュリティ経営について39問、事業内容について8問が用意されている。回答された内容を基に、セキュリティの診断結果と関連するプラクティスを表示する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- やってはいけないパスワード共有、共有したい場合にはどうするか
良くないことだと指摘されながら、パスワードの共有は職場でも家庭でも珍しくない。NordPassはパスワード共有を安全に行うためにはどのようにすればよいのか、注意点を解説した。 - 中堅・中小企業のセキュリティ対策、その“失敗と現実”
@ITとTechTargetジャパンが連携して読者人気が高かったブックレットを紹介する本連載。第3回目は「中堅・中小企業にこそ見てほしいセキュリティ特集」と題し、セキュリティの最適解に関するブックレットを紹介する。 - お任せしたのですから、契約の範囲外でも対応してください
ユーザーが持ち込んだソフトウェアにセキュリティの不備があった。「知らんがな」と言いたいところだが、訴えられてしまったら仕方がない。戦いましょう!