検索
ニュース

「Oracle Database Service for Azure」は、これまでとどこが違うのか新しいマルチクラウドのあり方?

OracleとMicrosoftが「Oracle Database Service for Azure」を発表した。OracleのデータベースをOracle Cloud Infrastructureで動かすが、Azureからは他のクラウドにあることを意識しないで設定ができるという。これまでとの違いはどこにあるか。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 OracleとMicrosoftは2022年7月20日(米国時間)、「Oracle Database Service for Azure」を発表した。東京を含む11のリージョンで利用可能。

 新サービスは、Microsoft Azure上でOracleのデータベースを動かすというものではない。OracleのデータベースはあくまでもOracleのクラウドサービスである「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)上で動く。「最大限のパフォーマンスと可用性はOCIでしか実現できない」ことをOracleは強調している。

 Oracle Database Service for Azureでは、Azure上にユーザーが構築したアプリケーションからOCI上のOracleのデータベースと高速に接続し、迅速かつ容易に使えるという。アクセス遅延は2ミリ秒以下。Oracleは、「2つのクラウドにまたがって、現実のアプリケーションを動かすことはできないというよく知られた俗説がある」が、新サービスでこれを払拭(ふっしょく)するとしている。

高速接続は既に実現している

 実は、OracleとMicrosoftは、2019年より「Oracle Interconnect for Azure」という、相互のクラウドを直接結ぶ取り組みを進めている。ユーザー組織は、2つのクラウドの間で冗長化した高速なVPN接続を設定し、利用できる。「2ミリ秒以下」の低遅延も、Oracle Interconnect for Azureで既に実現している。

 では、新サービスはどこが新しいのか。Oracle Interconnect for Azureに比べると、コストや使いやすさの点で、大きな違いがあるという。

 まず、Oracle Interconnect for Azureは両クラウドのユーザー仮想ネットワークセグメント間をつなぐものであり、ユーザーは自身でネットワーク設定を行わなければならない。また、このサービスはポート単位で課金される。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

[an error occurred while processing this directive]
ページトップに戻る