![]() |
![]() |
|
Loading
|
@IT > Master of IP Network > Mobile Connection > モバイル関連リンク集 > Palm関連企業のサイト |
Palm関連企業のサイト
Palm.com ![]() 米Palm社のサイト 1996年3月に設立され、PalmPilotを世に送り出した。Palm OSの開発元であると同時に、Palmハンドヘルド「Palm」シリーズの開発/販売元でもある。 パーム コンピューティング - ホーム パームコンピューティングのサイト 米Palm社の日本法人。パーム コンピューティングの最新情報、製品情報、Palm開発関連情報など。最新のPalm Desktop 4.0日本語版のダウンロードも行える。同社のユーザー向けのダウンロード&コミュニティサイト「HotSync Street」もある。 Welcome to Handspring.com ![]() 米Handspring社のサイト PalmPilotの開発とマーケティングの中心にいたJeff Hawkins、Donna Dubinsky、Ed Colligan によって1998年に設立された会社。PalmOSのライセンシングを受け、Palmハンドヘルド「Visor」シリーズを開発/販売している。 独自のSpringboardモジュールの開発に必要な情報は、「Handspring:Developers」から。 Handspring ハンドスプリングのサイト 米Handspring社の日本法人。ハンドスプリングの最新情報、製品情報、Springboardモジュールの開発情報などの紹介。同社製品の通販も可能。 CLIE<クリエ> ソニーのクリエ公式サイト PalmOSのライセンシングを受け、Palmハンドヘルド「クリエ」シリーズを開発/販売している。クリエで楽しむコンテンツ、クリエの活用ガイド、登録カスタマー専用のアップグレードサービス、サポート&FAQ、製品情報、デベロッパー向け情報など充実している。 WorkPad 日本IBMのWorkPad公式サイト PalmOSのライセンシングを受け、Palmハンドヘルド「WorkPad」シリーズを販売している。製品情報、サポート、FAQなど。 HandEra ![]() 米HandEra社のサイト PalmOSのライセンシングを受け、CFスロットを持つPalmハンドヘルド「HandEra 300」を開発/販売している。旧社名はTRG products。 Symbol Technologies ![]() 米Symbol Technologies社のサイト PalmOSのライセンシングを受け、バーコードレーザスキャナ付きのPalmハンドヘルド「STP」シリーズや周辺機器を開発/販売している。 OLYMPUS_symbol Home_Page 米Symbol Technologies社のサイト 米Symbol Technologies社の日本法人。Symbol Technologiesの製品情報など。 Kyocera Wireless Corp. ![]() 米Kyocera Wireless社のサイト PalmOSのライセンシングを受け、Palm OSを搭載したCDMA対応スマートフォン「QCP 6035」(Qualcommが開発した)を販売している。京セラの子会社。 |
![]() |
|
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
|