日立コンサルティング、日立本体のITコンサル部門を統合

2006/9/13

 日立製作所 情報・通信グループは9月12日、同グループ内で業務・ITコンサルティングを主に担当しているビジネスソリューション事業部を10月1日付けで日立コンサルティングに集約すると発表した。

 日立のビジネスソリューション事業部は、1990年2月に設立されたビジネスシステム開発センタを前身とし、業務・ITコンサルティングやシステム開発技法の開発などを行ってきた。日立コンサルティングは日立グループにおける経営・業務コンサルティング子会社として2002年7月に設立されたエクサージュが前身で、今年4月に社名変更した。

 今回の事業体制変更により、日立コンサルティングは90名体制から約400名体制となる。将来は中国およびアジア地域も視野に入れて競争力を強化し、2006年度末には500人、2008年度中には1000人体制とする計画。

 日立は今年2月にコンサルティング事業の強化を表明しており、エクサージュの社名変更、国内外のコンサルタントを2008年度には3000人以上の体制とする計画などを発表していた。日立はグループにおけるコンサルティング事業の中核会社に日立コンサルティングを据え、日本発のグローバルコンサルティング会社としての業容を整えることで、グローバル化する顧客企業に対するシームレスなサービス提供を目指す。

[関連リンク]
日立製作所の発表資料
日立コンサルティングの発表資料

[関連記事]
日立の05年度決算、PM浸透で情報通信部門の収益向上(@IT News)
日立グループ、コンサルティング事業の日米欧共同展開開始(@IT News)
システムデザインからビジネスコンサルティングへ、NTTデータのコンサル子会社(@IT News)
コンサルティングもやってます、マイクロソフトがサービス拡充(@IT News)
新ブランド「ベリングポイント」の下、ビジネスとSIの統合コンサル提供(@IT News)


- PR -

「ITmedia マーケティング」新着記事

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...

ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...