企業価値向上を支援する財務戦略メディア

「2012年からシステム導入しないと間に合わない」

単体ERPに複数元帳、SuperStreamがIFRSに対応へ

2010/04/09

PR

 エス・エス・ジェイ(SSJ)は4月8日、同社ERP製品「SuperStream」に対して会計基準のコンバージェンスに対応した機能を標準で提供すると発表した。コンバージェンス対応を進めることで顧客はIFRS(国際財務報告基準、国際会計基準)の将来の強制適用にスムーズに対応できるという。同社の代表取締役社長 谷本善男氏は「システム導入は2012年からやらないと間に合わない」と話した。

ssj01.jpg SSJの代表取締役社長 谷本善男氏

 標準で提供するのは、「資産除去債務」対応機能に加えて、「包括利益表示」「過年度遡及修正」などへの対応機能。日本のコンバージェンス計画に合わせて機能を提供する予定で、2012年以降には、財務諸表表示の変更や固定資産(減損、リース)、無形資産、企業結合(のれんの償却)などに対応した機能を標準で提供する(一部は有償オプション)。同社のマーケティング企画部 部長 山田誠氏は「日本の会計基準は2012年にまで変わっていく。それに対応することで将来のIFRSアドプションに対応できる」と話した。

ssj02.jpg SuperStreamの対応計画(クリックで拡大します)

 SSJは2015年以降と見られるIFRSの強制適用を見越して、単体のERPに日本基準とIFRSの2つの総勘定元帳を持たせることを計画している。ERPのIFRS対応ではこのような単体ERPの複数元帳対応のほかに、単体ERPは日本基準で記帳し、連結会計システムで組み替え仕訳を行って、日本基準とIFRSの2つの連結財務諸表を作成する方法がある。SSJは前者のタイプを選択する予定。山田氏は「連結での組み替え仕訳による対応は難しい。日本基準とIFRSの両建てで個別を処理し、リアルタイムに財務情報を出せる仕組みが必要と考えている」と話した。

 SuperStreamの累計導入社数は5500社。そのうち上場企業は570社という。谷本氏は2015年には累計1万社に導入、うち750社にIFRS対応のSuperStreamを利用させる目標を示した。上場企業のグループ会社などでもIFRS対応が迫られるとして、「将来的には非上場企業にもSuperStreamのIFRS対応版を販売したい」と話した。

関連リンク

(IFRSフォーラム 垣内郁栄)

情報をお寄せください:

@IT Sepcial

IFRSフォーラム メールマガジン

RSSフィード

イベントカレンダーランキング

@IT イベントカレンダーへ

利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | サイトマップ | お問い合わせ
運営会社 | 採用情報 | IR情報

ITmediaITmedia NewsプロモバITmedia エンタープライズITmedia エグゼクティブTechTargetジャパン
LifeStylePC USERMobileShopping
@IT@IT MONOist@IT自分戦略研究所
Business Media 誠誠 Biz.ID