Flash
フラッシュ / Adobe Flash
アドビシステムズが開発した、Webブラウザ上でアニメーションを扱うための規格および表示ツールの総称。近年では、Webアプリケーションの実行環境や開発環境も含まれる。Flashのファイル仕様は公開されており、誰でもFlashデータを加工したり生成するソフトウェアを作成することができる。
ベクター画像をスクリプトなどで制御することにより、アニメーションや音声の再生、ユーザーのマウス操作に合わせた機能などを実現する。ベクター画像形式を採用したことで、データ容量を小さく抑えることに成功、これが動画コンテンツの普及の引き金となり、インタラクティブ性の高いコンテンツ時代の幕を開ける。
再生ソフトウェア「Flash Player」は、WindowsやMac OS、Linuxなど多数のOSに対応している。また、Internet ExplorerなどのWebブラウザにプラグインとしてFlash Playerをインストールすることも可能だ。
最近は携帯電話端末もFlash(Flash Lite)に対応しており、Web機能を使って動画サイトを閲覧できるようになった。ただし、携帯電話のハードウェアのスペックが小さいことや、セキュリティ上の問題あることから制限が多く、PC同様のコンテンツを期待することはできない。
Flashの歴史は、1996年に米国のコンピュータソフトウェア会社であるFutureWave Softwareがアニメーションデータ作成ソフトウェア「FutureSplash Animator」と再生プラグイン「FutureSplash Player」を開発したことに始まる。
その後、FutureWaveはマクロメディアによって買収された。マクロメディアは、FutureSplashをShockwaveシリーズに組み込み「Macromedia Flash」として提供した。1998年にShockwave Flashの仕様は標準化され、さまざまな機能強化を図りながら現在の形に至る。
なお、2005年にマクロメディアはアドビシステムズに買収され、現在は「Adobe Flash Player」として提供されている。
関連記事
関連用語
リンク
- 完全HTTPS化のメリットと極意を大規模Webサービス――ピクシブ、クックパッド、ヤフーの事例から探る (2017/7/13)
2017年6月21日、ピクシブのオフィスで、同社主催の「大規模HTTPS導入Night」が開催された。大規模Webサービスで完全HTTPS化を行うに当たっての技術的、および非技術的な悩みや成果をテーマに、ヤフー、クックパッド、ピクシブの3社が、それぞれの事例について語り合った - ソラコムは、あなたの気が付かないうちに、少しずつ「次」へ進んでいる (2017/7/6)
ソラコムは、「トランスポート技術への非依存」度を高めている。当初はIoT用格安SIMというイメージもあったが、徐々に脱皮しようとしている。パブリッククラウドと同様、付加サービスでユーザーをつかんでいるからだ - Cisco SystemsのIntent-based Networkingは、どうネットワークエンジニアの仕事を変えるか (2017/7/4)
Cisco Systemsは2017年6月、同社イベントCisco Live 2017で、「THE NETWORK. INTUITIVE.」あるいは「Intent-based Networking」といった言葉を使い、ネットワークの構築・運用、そしてネットワークエンジニアの仕事を変えていくと説明した。これはどういうことなのだろうか - ifconfig 〜(IP)ネットワーク環境の確認/設定を行う (2017/7/3)
ifconfigは、LinuxやmacOSなど、主にUNIX系OSで用いるネットワーク環境の状態確認、設定のためのコマンドだ。IPアドレスやサブネットマスク、ブロードキャストアドレスなどの基本的な設定ができる他、イーサネットフレームの最大転送サイズ(MTU)の変更や、VLAN疑似デバイスの作成も可能だ。
|
|