本当のAnonymousが知りたいの:セキュリティ・ダークナイト(番外編)(1/2 ページ)
PlayStation Networkに関する報道によって日本でも広く知られるようになった「Anonymous」。果たして彼(女)らはいったい何を目的とした、どんな集団なのか。日本に住むAnonymousの1人に取材する機会を得た(編集部)
日本で活動するあるAnonymousの声
PlayStation Networkの事件から日本でも名前を広く知られるようになった「Anonymous」。この名がメディアで報じられるときは、ほぼ決まって「ハッカー集団」「クラッカー集団」という「枕詞」が付く。中には、「政府や主要企業などへのハッキングの第一線にいるグループ」と説明される場合もある。
だが、多くのメディアにおける「Anonymous」の報道のされ方を見ると、さまざまな事件への関与を臭わせる内容がもっぱらで、彼(彼女)たち自身の活動を主軸としたものはあまり見かけない。
【関連記事】
PlayStation Networkで個人情報流出、使い回しパスワードの変更呼び掛け(@ITNews)
http://www.atmarkit.co.jp/news/201104/27/sce.html
スペイン警察、Anonymousのメンバー逮捕を発表――プレステのサイト攻撃に関与の疑い(ITmedia News)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/13/news027.html
ハッカー集団Anonymous「われわれではない」 ソニー事件への関与否定(ITmedia News)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1104/05/news079.html
ハッカー集団「Anonymous」がソニーを攻撃 PS3のロック解除めぐり(ITmedia ねとらぼ)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/06/news041.html
筆者は、Wikileaksへの送金停止を行った企業に対するDDoS攻撃(Operation Payback)の件で「Anonymous」の存在を知り、興味を持っていた。WebサイトやTwitterなどを使って個人的に調べていく中で、日本で活動しているAnonymousが存在するということ、そして、中にはネット上で攻撃的な活動をしていない者たちも含まれることが分かってきた。そこで、Anonymousについて正しく理解するため、自分の目と耳でその姿を直接確かめたいと思い、日本のAnonymousにコンタクトを取り、取材する機会を得ることになった。
なお、この先をお読みいただければ分かることだが、はじめに1つお断りしておきたいことがある。
今回の記事は、主に日本で活動しているAnonymousの1人に聞いた話を基に構成した。従ってこの内容は、あくまでその1人のAnonymousの意見に過ぎず、Anonymousの総意ではない。このことを前提にお読みいただきたい。
また、取材の中で「推測である」とコメントがあったものに関しては、それが分かる形で書いている。また、特に明記していない場合の主語は、Anonymous全体のことを指していると考えてほしい。
それでは、日本で活動する1人のAnonymousとのやりとりを見ていただこう。
どこで生まれたのか
辻 Anonymousは、「ふたば☆ちゃんねる」のスクリプトを用いた非公認姉妹サイト「4chan」で生まれたとのことですが。
A はい。「Anonymous」は、日本の巨大掲示板「2ちゃんねる」でいうところの「名無しさん」に当たるものです。「4chan」の中には、ブラックジョークからポルノまで雑多な話題を扱うボードがあります。ある時、その掲示板のとあるスレッドで「この団体のサイトってどうよ?」「何とかしよう!」といった話題が盛り上がり、自然発生的に生まれました。
辻 「2ちゃんねる」でいうところの「祭り」といった雰囲気でしょうか。具体的な事例は何かありますか?
A そうですねー、Anonymousには動物、特に猫が好きな人が多いようで、(動物への)虐待なんかは許せないんですね。あるとき、女性が猫をゴミ箱に捨てるという事件がありました。それが監視カメラの映像に残っていて、それを公開したところ、48時間以内に個人を特定し、個人情報を洗い出して抗議したということもありました。
いつ生まれたのか
辻 起源とする場所は分かりました。それでは、いつ頃から目立った行動を始め、「『Anonymous』という人たちがいる」ことが認識され始めたのでしょうか。
A 2008年くらいからですね。とある世界的規模の団体の内部資料として作成された、ある有名人が出演している動画がYouTubeにリークされ、話題になった頃です。その団体から、リークされた動画の削除要請がなされたことに対し、情報の自由の観点と、もともとAnonymousがその団体に好意的ではなかったことから、半分いたずら心で大量のアクセスを行い、DDoSを起こしたと聞いています。
しかしその後、Mark Bunkerという人物が、Anonymousの行動に対するメッセージを込めた動画を公開しました。この中で彼は、とある団体への抗議のトーンダウンを要求し、「平和的、合法的に行うべきである」と伝えました。多くのAnonymousはこれに感銘を受け、合法的に活動をしようということになり、とある団体に合法的に抗議すべくオフラインで集まったのです。
辻 まるで、映画「V for Vendetta」のエンディングのようですね。
トレードマークのマスクの意味は?
辻 Anonymousといえば、「V for Vendetta」のGuy Fawkes(ガイ・フォークス)のマスクがトレードマークとなっています。しかし、Webサイトにアップされた過去のさまざまな活動の写真を見ていると、ガスマスクやバンダナなどで顔を隠している人たちもいますね。
A ガイ・フォークスのマスクは、いつからかはっきりとはしませんが、いつの間にか伝統的なものになっていました。辻さんのいうように「V for Vendetta」のエンディングのイメージと合致することに加え、単純に「みんなで悪を倒そう!」という意図が込められ、かっこいいというイメージがあるのかもしれませんね。1人1人は無力だけれど、集まれば強くなるといったイメージでしょうか。
Anonymousを構成する人たちとは
辻 日本語の声明を見ると、「我々の中には、弁護士、親、IT専門家、警察職員、大学生、獣医など、あらゆる職業や年代の人々がいます。アノニマスとはすべての人です。そして我々はどこにでもいます」という一節がありますが、実際にはどのような人たちで構成されているのでしょうか。
A その言葉が示す通り、さまざまな属性を持つ人がいます。多様な活動を進める中、時には法律的な情報が必要になることもありますが、そのような場合に、IRCやBBSなどで法律に関する詳細なアドバイスをしてくれるAnonymousもいます。昨今の報道で伝えられているような、単なるハッカー、クラッカーの集団ではありません。
辻 Anonymousになるためにはどうすればいいのでしょうか。何かしらの手続きのようなものがあるのでしょうか。
A 誰でもなれます。特に誰の許可も必要ありません。何かのオペレーションがあり、それに賛同し、行動すれば、それはもうAnonymousです。
AnonymousのIRCでは、さまざまなオペレーションについての議論が同時並行的に進んでいます。その中には、Wikileaks関連のDDoSから中東革命の支援、話題になっているソニーの件、さらにはトルコでの活動など、1つにはくくりきれないオペレーションが存在してきました。
辻 それは決め台詞ともいえる、「We are Legion(我々は大群です)」のゆえんなのですね。誰でもなることができて、自らを「大群」と表現するAnonymousですが、一体何人くらいいるのでしょうか。
A その質問に実際に返されている、面白い回答があります。「9000以上だ!」もしくは「8000以上だ!」というものです。
辻 その数字はどういう意味なのでしょうか。実際に何らかの方法で数えたものなのでしょうか。
A いいえ。これは全くのデタラメで、ジョークです。辻さんは「ドラゴンボール」を知っていますか?
辻 もちろん! 大好きな漫画の1つです。
A 実はこれは、ドラゴンボールに登場するベジータの台詞が元ネタになっています。ベジータが悟空の戦闘力を計測したときにナッパに数値を聞かれ、スカウター(戦闘力を計測する機器)を壊しながら、
「It's over nine thousaaaaaan!」(モノマネしながら)
「It's over eight thousaaaaaan!」(モノマネしながら)(注1)
と言います。「9000以上だ!」というのは、その台詞をネタにした単なるジョークです。多くのAnonymousはジョークが好きなのですが、これを真に受けて信じる方もいるようです。先ほどもいった通り、誰もがAnonymousになれるため、実際の人数の把握は困難です。
注1:放送される地域によって、数値は異なるようである。ちなみに日本では「8000以上だ!」という台詞である。
辻 トレードマークのキャラクターであったり「男、奴」を意味する英語「ガイ(guy)」の由来となるガイ・フォークスのマスクをしていることから、男性が多いイメージなのですが。
A そうですね。男性のほうが多いように私も感じます。でも、抗議などで集まる時には、もちろん女性も参加しています。Anonymousのロゴとは別に、Anonymissという女性のロゴマークもあります。
Index
ダークナイト番外編 本当のAnonymousが知りたいの
Page1
日本で活動するあるAnonymousの声
どこで生まれたのか
いつ生まれたのか
トレードマークのマスクの意味は?
Anonymousを構成する人たちとは
Page2
リーダーは存在するのか
普段の活動とは
反ソニー報道による影響は
「Anonymous」を一言で表すと
「百聞は一見にしかず」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.