地味に5分で分かるWordPress(3/5 ページ)
本稿では、WordPressとは何かの概要から使い始めるための環境、WordPressならではのセキュリティ対策、役に立つプラグイン、テーマのカスタマイズまで、5分(1ページ約1000文字)で解説していきます。
【3分】WordPressの特徴的な機構、テーマとプラグイン
WordPressの特徴的な機構として、「テーマ」「プラグイン」という仕組みがあります。管理画面からインストール可能で、コードを書かなくてもテーマとプラグインを組み合わせることでデザインや機能をカスタマイズできます。
テーマの役割
テーマは主にデザイン面を担当します。
WordPressでは公式テーマディレクトリが運用されており、「GPLライセンスを順守しているか」「多様なデータが入ったときもページ崩れが起きないか」などの審査を経たテーマが登録されています。
管理画面メニューの「外観」→「新規追加」から公式ディレクトリに登録されたテーマをインストールし、自分のサイトに適用することでデザインを変えることができます。
必ず公式ディレクトリに登録したものを使わなければならないわけではなく、テーマは自分で作成して使うこともできます。自社サイトの制作やクライアントワークにWordPressを使う場合、この方法がよく採られます。
オリジナルテーマの作り方(テーマのカスタマイズ)については本稿の最後で簡単に解説します。
プラグインの役割
プラグインは主に機能面を担当します。
テーマと同様プラグインにも公式ディレクトリがあり、管理画面メニューの「プラグイン」→「新規追加」からインストールして有効化することで使うことができます。
例えば、ページネーションを実装するプラグイン、sitemap.xmlを生成するプラグイン、WYSIWYGエディタの機能を拡張するプラグインなど実にさまざまな機能を持ったものが登録されており、実現したい機能を持つプラグインをうまく選んで使っていくことで開発の工数を大幅に減らすことができるのもWordPressを使うメリットの1つです。
プラグインページではユーザーからの5段階の評価やレビューを閲覧でき、プラグインを選ぶ際の助けになります。また、メンテナンスが継続して行われており、最新バージョンのWordPressに対応しているプラグインを使うことをお勧めします。
おすすめのプラグイン
プラグインの例として、サイト制作に便利なものを3つ紹介します。
関連記事やSNSボタンの表示、SNS連携しての自動投稿などさまざまな機能が詰まったプラグインです。WordPress.comの運営元であるAutomattic社が開発しているのでメンテナンスも積極的に行われています。
お問い合わせフォームを作るのに特化したプラグインです。世界で100万回以上のダウンロード実績があり、WordPressプラグインの中でも最も人気の高いプラグインの1つです。開発は三好隆之氏が行っています。
ファイルとデータベースのバックアップを取るプラグインです。プラグインは無料ですが、サービスの利用には月額5ドルからの利用料が必要です。有料ではありますが、開発の工数なし、ストレージの管理なしで安定してバックアップを取ることができるので、バックアップの第1候補となるプラグインです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Dreamweaverで始めるWordPressサイト構築の基礎知識
Dreamweaverの概要と新機能、WordPressの概要、環境構築を行う際に必要な初期設定などを紹介する。 - WordPress自体のチューニングが必要な理由と高速化の基本的な考え方
企業のCMSサイトやオウンドメディアなどエンタープライズ用途での利用が増加しているWordPressの高速化について解説する連載。初回は、WordPressの高速化が求められる背景や、WordPress高速化の基本的な考え方であるページのロード時間とその構成要素、1秒当たりの同時アクセス数について解説します。 - 初心者でも気軽にWordPressサイト作成! して大丈夫なの?
2016年6月のセキュリティクラスタでは、JTBや佐賀県の不正アクセス事件が大きな話題を呼ぶとともに、初心者が自前でWordPressサイトを立てることの是非が議論されたのでした。