連載
マイクロサービス移行を阻むレガシーとの戦い方:特集:マイクロサービス入門(6)(2/2 ページ)
マイクロサービスアーキテクチャへの移行を進める上で生まれた課題にどう取り組んだのか。オイシックス・ラ・大地の川上徹氏がOisixのマイクロサービス移行のハードルにどう取り組んだのか紹介します。
マイクロサービスアーキテクチャベースの開発における課題
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- マイクロサービスを支える「Istio」の実力は? サービスメッシュの利点と課題
マイクロサービスアーキテクチャを適用したアプリケーションは、規模の拡大に伴い運用が煩雑化してしまう。その課題の解決策として登場した「サービスメッシュ」という考え方とその実装として期待が高まっている「Istio」は、どの程度有用なのか。日立製作所の井出貴也氏が、検証の成果をもとに解説した。 - Enjoy Kubernetes――クラウドネイティブを楽しむにはコミュニティーやミートアップへの参加がよい理由
Kubernetesを中心とする「クラウドネイティブ」の世界を対象にさまざまなトピックを取り上げる本連載「Cloud Native Watch」。初回は、クラウドネイティブ周辺のテックコミュニティーやミートアップを紹介します。 - SOMPOの実例に学ぶ、大企業がアジャイル/スクラム、マイクロサービス、コンテナを導入する際の最適解
社会のあらゆる領域で「デジタル化」が進む現在、企業には、社会状況や消費者動向の急速な変化に、デジタル技術を武器としてビジネスを迅速に対応させる「デジタルトランスフォーメーション」(DX)への取り組みが求められている。アイティメディアが、2019年12月11日に開催したセミナー「ITmedia DX Summit 2019年冬・PaaS編」の基調講演では、SOMPOホールディングス デジタル戦略部の西野大介氏が、エンタープライズに「アジャイル」「マイクロサービス」「コンテナ」といった新たな手法や技術を取り入れ、DXを推進していく際のポイントについて、自社での事例を交えつつ紹介した。