検索
連載

Linux基本コマンドTips:LVM編人気連載まとめ読み! @IT eBook(66)

人気過去連載を電子書籍化して無料でダウンロード提供する@IT eBookシリーズ。第66弾では「Linux基本コマンドTips」から、「LVM」に関連するコマンドを扱った30回分を1冊のPDFとしてまとめました。現在のLinuxは、HDDなどに直接ファイルシステムを割り当てるのではなく、LVM(Logical Volume Manager)を利用することが一般化しています。

Share
Tweet
LINE
Hatena
photo @IT eBookシリーズ Vol.66『Linux基本コマンドTips』(画像クリックでeBookを表示)

 Linuxでは当初、HDDなどに直接ファイルシステムを割り当てて管理していましたが、現在ではLVM(Logical Volume Manager)を利用することが一般的になっています。例えば、CentOSでは、デフォルト設定のインストールでLVMの「論理ボリューム」を使用します。

 論理ボリュームを作り上げて記憶領域を管理することには幾つかのメリットがあります。複数の物理的なディスクを1つにまとめて大容量のファイルシステムを構築したり、必要に応じてファイルシステムのサイズを変更したりする操作が可能になります。

 LVMを利用して論理ボリュームなどを表示、作成、削除、拡張、分割、統合するために30ほどの専用コマンドを利用できます。本eBookをダウンロードしてLVM関連のコマンドの使い方を学んではいかがでしょうか。

電子ブックレットダウンロードボタン_atmarkit_ebook44_sql

※@IT eBookシリーズについてはこちらをご覧ください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る