特集
開発1カ月で「セゾンのお月玉」をリリース――クレディセゾンが語るDX推進のコツ:「スピード」と「安全」をどう両立させていくか(2/2 ページ)
クレジットカードで知られるクレディセゾンはDXの取り組みを進展させ、新規サービスを1カ月で開発するなど価値創出につなげている。どのような体制を築き、何に取り組んできたのか。
VS.ではなくWithで取り組む「グラデーション組織」が重要
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 経済産業省に聞く「DXレポート」の真意
2018年に発表されて以降、多くの企業の高い関心を集めている経済産業省「DXレポート」。レガシーを刷新しなければ企業は多大なインパクトを受けることになるとした「2025年の崖」問題に危機感を抱く経営層も多いが、メッセージに対する“誤解”も少なくないようだ。では「DXレポート」に込められた真意とは何か? 企業と国、それぞれが今考えるべきこととは何か? 経済産業省 商務情報政策局 情報産業課に話を聞いた。 - DXの成功に「組織」が不可欠なのはなぜか
素早い開発サイクルでサービスを提供するためのベストプラクティスは整いつつあるが、それを「組織に浸透させる」ベストプラクティスは見当たらない。DXを進めている企業の事例を基に「DXを進めるための組織作り」には何が必要かを探る。 - 大企業におけるアジャイル導入の壁 SOMPOの解法
エンタープライズ企業でのアジャイル開発は、従来型開発とのギャップから、幾つもの壁に直面しがちだ。組織文化に適合させるために必要な“アレンジ”方法を、SOMPOホールディングスの事例から読み解く。