ニュース
「AIの“社会で果たす役割”が大きくなっている」とIBMが訴える、これだけの根拠:「サステナビリティー」への取り組みとしても導入が進む
日本IBMは、「世界のAI導入状況 2022年(Global AI Adoption Index 2022)」の日本語版を発表した。それによると、AIが利用しやすく、実装しやすくなってきており、世界のAI導入率は着実に高まっているという。
日本IBMは2022年7月12日、「世界のAI導入状況 2022年(Global AI Adoption Index 2022)」の日本語版を発表した。
これは、企業のAI(人工知能)導入について調査した結果をまとめたもの。調査対象は世界19カ国(米国、英国、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、中国、インド、シンガポール、オーストラリア、カナダ、アラブ首長国連邦、韓国、ブラジル、メキシコ、コロンビア、アルゼンチン、チリ、ペルー)の経営層で、計7502人から有効回答を得た。
「AI導入は確実に進んでいる」
調査結果によると2022年の「企業のAI導入率」は、対前年比13ポイント増の35%だった。「AIの導入を検討している」と回答した企業の割合は42%となっており、企業規模別では、大企業の方が中堅企業よりもAI導入率が高かった。国別に見ると、中国とインドのAI導入率が高く、これらの国では60%近くの企業がAIを積極的に利用している。それに対して韓国は22%、オーストラリアは24%、米国は25%、英国は26%にとどまった。業種別で見ると、金融サービスやメディア、エネルギー、自動車、石油、航空宇宙でAIを積極的に導入している企業が多く、小売や旅行、政府/連邦サービス、医療ではAI導入率が低かった。
関連記事
- 「63%の企業がAIが持つ力の表層部分しか使っていない」 アクセンチュアが世界15カ国を調査
アクセンチュアは、企業のAI導入と活用に関する調査レポート「『AI活用浸透』の極意:実践から成果へ」を発表した。それによるとAIを導入する企業の大多数が概念実証段階にとどまり、競争優位性につなげられている企業はわずか12%だという。 - GitHubが、AIペアプログラマー「GitHub Copilot」を個人開発者向けに一般提供開始
GitHubは、同社がAIペアプログラマーと呼ぶコーディング支援ツール「GitHub Copilot」を、個人開発者向けに一般提供開始した。企業向けのライセンスは、2022年中に提供開始するという。 - 「説明可能なAI」に欠陥、少数派の扱いが不公平になるとMITが指摘する根拠は?
マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、機械学習モデルの予測を信頼するかどうかをユーザーが判断するためによく使われる「説明モデル」には問題があることを示した。少数派を公平に扱えないという問題だ。なぜこのようなことが起きるのだろうか。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.