- - PR -
RedHat8.0をインストールする時の注意点は?
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-04-03 14:39
[quote]
sumiさんの書き込み (2003-04-03 04:27) より: apache2.0について調べてみると、redhat8.0に最初からついているのって、 MPMがpreforkのままインストールされてるんですね? だったら、メモリをよく食うらしいので、1.3.7にもどします。 以上、報告でした。 [/quote] 実測するとかなり遅いです。 Red Hat 8.0+Httpd-2.0は、Red Hat 7.3+apache-1.3に比べると約60%程度の性能しか出ません。 SPECWeb99およびApcheBenchともに同じような結果になります。 2GBytes以上のメモリを搭載したマシンで計測しても、十分にメモリが余っている状態で同じ結果になります。 DNSできちんと名前を解決できる状態においても同じ結果になります。 Red Hat 9.0+Httpd-2.0でも同じ結果になります。 prefork設定で構築されたapache 2.0の性能は、こんなものなのでしょうか? Red Hat製httpd-2.0パッケージ特有の現象なのでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2003-04-03 14:47
いっそのこと、RedHat7.3用のapache1.3.2x系のソースRPMを
持ってきてRedHat8環境でbuildして使用してみてはどうでしょうか? あるいは、Apache Foundationからのtarボールで./compile+makeとか。 | ||||
|
投稿日時: 2003-04-04 04:36
ご返信ありがとうございます。
apache2.0って遅かったんですね。それは初耳でした。 perforkではなくてworkerなどの場合もやはり遅いのでしょうか? Redhat7.3用のapache1.3.2系は、普通の1.3.2系とはまた違うのでしょうか? 素人なのですいませんです。 よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2003-04-04 08:57
同じだよ。ただ、RedHat8には1.3.27は付属してないようですし、それならば RedHat7.3のを、と思っただけなんですが。 当然ですがrpmパッケージの場合はRedHat向けにカスタマイズされてますが。 | ||||
|
投稿日時: 2003-04-04 09:09
いつもながら、返信ありがとうございます。
ということは、RedHat使ってるなら、rpmの方をインストールした方がいいということですか? rpmとtarは性能的に変わりは無いのですか? よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2003-04-05 06:58
こんにちは。度々質問失礼します。
apacheの1.3.2.7で、configure時に-O2の最適化オプションって意味がありますでしょうか? tarとrpmの違いを調べていたら、最適化オプションというものを見つけ、んん?と思ったもので投稿いたしました。お答え頂ければ幸いでございます。 よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2003-04-06 23:31
環境変数やコンパイル条件などが違います。 RPMパッケージはRedHat向けにカスタマイズされてます。 (例えば起動時にApacheが起動するようにしたり、とか、 httpd.confなどの環境ファイルを/etc/httpd/下においたり) それ以上はApacheのドキュメントとかgccのドキュメントを参照ください。 (コンパイル時の詳しい条件は私も覚えてないので) | ||||
|
投稿日時: 2003-04-07 09:22
rpmパッケージとtarファイルのapacheに
性能的な違いはないと思いますよ。 (少なくとも私はそう思っています。) ちょっと違うのは200LXファンさんがおっしゃってる様に ドキュメントファイルを置く「デフォルトの」場所などがちょっと違います。 ただ、ちょっと自分も勘違いしていたので突っ込ませていただくと ソースでインストールした場合も apachectrlファイルをランレベルのディレクトリ(/etc/rc3.dとか)に シンボリックリンク張れば自動起動が可能です。 最適化オプションってのは???なので わかる方お願いします。 |