- - PR -
passwdコマンドで変更できません。
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-04-21 18:19
take様
[root@myserver root]# which passwd /usr/bin/passwd [root@myserver root]# rpm -qV /usr/bin/passwd パッケージ /usr/bin/passwd はインストールされていません となりました。。。。 [ メッセージ編集済み 編集者: okumura 編集日時 2003-04-21 18:21 ] | ||||
|
投稿日時: 2003-04-22 09:56
okumura様
ワンステップ抜けてしまってます。 passwdコマンドのフルパスがわかったならば 次には、passwdコマンドが含まれるパッケージ名を検索します。 # rpm -qf /usr/bin/passwd ここでpasswdコマンドが含まれるパッケージ名が表示されるはずです。 (私の場合はpasswdというパッケージ名が表示されました) そうしましたら、その結果から対象のパッケージに 変更等がされていないかをチェックします。 # rpm -qV [↑の出力結果(私の場合であれば”passwd”)] と指定します。 ちょっと前回は説明が不充分でしたね。すいません。 | ||||
|
投稿日時: 2003-04-22 09:59
/etc/pam.d/passwdファイルに関しては
私は何のファイルなのかよく分かっていませんが 私の所と内容が同じです。(RedHat8) | ||||
|
投稿日時: 2003-04-22 10:47
こんにちは、punkです。
とりあえず、passwdのパッケージをもってきて、rpm -ivh --replacepkgs passwd-xxx.rpm をしてみてからpasswdコマンドを使用してみて下さい。 あと、ひとつ気になるのが、messagesが消えていたと言うことですが、心辺りは無いのですか? | ||||
|
投稿日時: 2003-04-22 11:08
take 様
[root@myserver root]# rpm -qf /usr/bin/passwd passwd-0.67-3 [root@myserver root]# rpm -qV passwd-0.67-3 [root@myserver root]# useradd test01 [root@myserver root]# passwd test01 Changing password for user test01. passwd: Critical error - immediate abort [root@myserver root]# という結果になりました。。。 punk 様 CDromを持ってきて rpm -ivh --replacepkgs passwd-xxx.rpm を実行しましたら、 いとものインストールが走って#############################[100%] となって完了しました。その後passwdを実行しましたが、結果は変わりませんでしたので再起動しましたが結果は変わりませんでした。。(泣) また、messageの件ですが、そのリモートメンテナンス用のマシンは原因がわかりませんので電源をおとしております。。 | ||||
|
投稿日時: 2003-04-22 13:47
なるほど。
もしかして、/sbinとか/binとかにpasswdとかない? あと、/var/logにはwzapとかない? それから、ps auxとpstreeでの起動しているプロセスはいっしょ? | ||||
|
投稿日時: 2003-04-22 15:45
すいません。。ご返答遅れてしまいました。。
ありましたっす。。 [root@myserver /]# find / -name "passwd" /usr/bin/passwd /usr/share/doc/nss_ldap-198/pam.d/passwd /usr/share/doc/pam_krb5-1.56/krb5afs-pam.d/passwd /usr/share/doc/pam_krb5-1.56/pam.d/passwd /etc/passwd /etc/pam.d/passwd /root/pwbk/passwd [quate] あと、/var/logにはwzapとかない? [/quate] こちらはありませんでした。。 [quate] それから、ps auxとpstreeでの起動しているプロセスはいっしょ? [/quate] 一応診ましたが、同じっぽいのですが、ps auxでの表示件数のほうが多いです。。でも先ほどフォーマットして立ち上げたばっかりのマシンでも同じような表示だったので問題ないかな〜と勝手に思っております。 疑わしければ全部載せたいと思っております。。。 | ||||
|
投稿日時: 2003-04-23 14:46
/usr/bin/passwd
/bin/passwd /sbin/passwd /usr/sbin/passwd をそれぞれ実行した結果はどうなりますでしょうか? #疑わしいときは、find,ls,ps,last,passwdは信用し無い方が良いと思われ |