- PR -

インストール時のエラーで困り果てております。ご教示お願い致します。

投稿者投稿内容
すずゆえ
常連さん
会議室デビュー日: 2008/08/18
投稿数: 23
投稿日時: 2008-08-21 17:37
【あるかな様@『み』度目まして】

あるかな様、コメントありがとうございます!

>すずゆえ様の上司のコメントを見てると適当だなぁ・・・とも
>思わなくも無いですが(笑
>#よくよく確認すると、バージョン縛りは特に意味が無かったり・・・とかは
>無いですよね・・・
…(笑)
でも、とってもいい上司の方なんですよ。
私みたいなの、根気よく教えて下さるのは、上司と皆様くらいです。

実はですね、弊社が某プロバイダのサーバと契約しておりまして、
そちらで指定されているのが、最初に記載した、
Apache・MySQL・PHPのバージョンなのです。

ただ、もう今回は時間がないのと、あまりの私の技術の低さから(汗)、
さっさと最新バージョンのインストールを!
ということになってしまいました…正直、自分の知識不足が悔しいです…。

>私的な極論を言えば、大量管理+常に BugFix 必要なら yum などの管理ツール任せ。
>テスト検証などで古いバージョン必要ならソース。
>その中間の場合は、適度(適当)と使い分けた方が便利と思っています。
なるほど…
ちなみに、あるかな様は、Linuxを始められてどれくらいになられますか?
どれくらいの年数勉強すると慣れるでしょうか…。

>古いバージョンの場合、そのディストリの RPM 探すのだけで大変だったり色々と
>面倒ですし。
…こちらは…先日RPMを探した際に、思い知りました…。
本当、前のバージョンのRPMパッケージを探すのは大変ですね…。
やっと見つけたのがVineLinux用…。
あにぃ様が教えてくださらなければ、
私は今頃このVineLinuxをインストール…怖い怖い…。

>ソースからコンパイルが行えることに越したことは無いかと思います。
本当、そうですね。
あるかな様が教えて下さったサイトを熟読して、
ソースコンパイルを行えるようにします。

ただ、上長から、
『すずゆえ君にソースコンパイルを行わせるのは不可能に近いのではないかい?』
と…く〜……悲しいです……

>ちなみに参考文献通りに configure する前に -h で、どのようなオプションが
>あって、
>自分には何が必要か、参考文献記載のオプションはどういう意味か、を認識した上で、
>自分の環境に合わせるようにすると幸せになれるかと思います。

>無事 XOOP の立ち上げまでたどり着けるといいですね。
あたたかい励まし、アドバイス…
本当にありがとうございます!

こちらに書き込んで下さる皆様、本当に嬉しい限りでございます…

今夜は少し帰りが遅くなりますが、帰ったら勉強の続きをする予定です。

なんか、Linuxって、楽しいですね!
それまで、もう苦手で苦手で仕方なかったのですけれど…。

また経過をご報告申し上げますね。


[ メッセージ編集済み 編集者: すずゆえ 編集日時 2008-08-21 17:39 ]
すずゆえ
常連さん
会議室デビュー日: 2008/08/18
投稿数: 23
投稿日時: 2008-08-25 13:14
◆中間報告◆

…数日ほったらかしにしてしまいました…

数日間、画像処理やら、Webサイト更新やらで、全く違う業務をしていました。

今から、インストール(Take2)を始めます。

【環境】
すずゆえ君にソースコンパイルは無理だろう、と判断されてしまい、
とりあえず、契約サーバでの推奨環境は無視して、Apache2系での環境構築を余儀なくされました。

確認すると、現在、以下のような状態です。
[root@suzuyue ~]# rpm -qa httpd*
httpd-tools-2.2.6-3
httpd-manual-2.2.6-3
httpd-2.2.6-3

[root@suzuyue ~]# rpm -qa mysql*
mysql-libs-5.0.45-6.fc8

ただいま、こちらを参考にしております(thanks:あるかな様)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/mysql5_01/mysql5_01a.html

その後、
[root@suzuyue ~]# yum install mysql*
を行いましたところ、
Another app is currently holding the yum lock; waiting for it to exit...
Another app is currently holding the yum lock; waiting for it to exit...
Another app is currently holding the yum lock; waiting for it to exit...
…の、またもや無限ループ状態になり、強制的に端末を閉じました。

http://linuxm.blog35.fc2.com/blog-entry-5.html
こちらの記事を思い出し、
[root@suzuyue ~]# rpm -qa yum*
で確認したところ、
yum-metadata-parser-1.1.2-1.fc8
yum-updatesd-0.9-1.fc8 ←←←←←←←←←← これが原因と思われる。
yum-3.2.8-2.fc8
が確認されましたので、上記Webサイトの『yum殺し』を実行するところです。

--

…だめです…『yum殺し』がうまくいきません…なぜ…

[root@suzuyue ~]# ps aux | grep yum
を実行すると、
root **** 0.0 0.8 ooooo XXXX ? SN 09:38 0:00 /usr/bin/python -tt /usr/sbin/yum-updatesd
root #### 0.0 0.0 aaaa bbb pts/0 S+ 13:33 0:00 grep yum
と出ます。
(****、####、ooooo、aaaa、bbb、XXXXには数字が入ります。)

さらに、
http://www.wakhok.ac.jp/~maruyama/Super/section2.4.5.html
こちらでも調べてみたのですが、
この場合、yum-updatesd-0.9-1.fc8を止めるのには、どの番号を使えばいいのでしょう…。
ループしたときに、
Existing lock /var/run/yum.pid: another copy is running as pid xxxx.
と、xxxx(4桁の数字)が出ますが、これは関係あるのでしょうか?
ちなみに、
[root@suzuyue ~]# ps aux
で調べると、
xxxxと全く同じ番号のPIDは、/usr/bin/pythonだそうです。
(参考ページ:http://cyberam.dip.jp/linux_command/command/process/ps.html)


もうちょっと調べてみます…。だめだ、無知過ぎますね…すみません。

--

◆追記◆

こちらを見つけたので、この通りにしました。

>Existing lock /var/run/yum.pid: another copy is running as pid 3654.
>Another app is currently holding the yum lock; waiting for it to exit...

>#kill -9 3654(※) ↑(※)

>でOK

ここの『3654』の部分を、
自分のところで出た番号に置き換えて、killコマンドを実行しました。


>Existing lock /var/run/yum.pid: another copy is running as pid xxxx.
(↑Another app is currently holding the yum lock; waiting for it to exit...
 がループしたときに、最初の行に出る警告(?)の、末尾の4桁の数字)



#kill -9 xxxx


そのあと、
[root@suzuyue ~]# yum install mysql*
を、もう一度実行したところ…

Complete!

と出たので、安心しましたが、念のため確認。

[root@suzuyue ~]# rpm -qa mysql*
mysql-administrator-5.0r12-4.fc8
mysql-devel-5.0.45-6.fc8
mysql-test-5.0.45-6.fc8
mysql-5.0.45-6.fc8
mysql++-2.3.2-2.fc8
mysql++-manuals-2.3.2-2.fc8
mysql-gui-tools-5.0r12-4.fc8
mysql-gui-common-5.0r12-4.fc8
mysql-bench-5.0.45-6.fc8
mysql-connector-java-3.1.12-3.fc6
mysql-proxy-0.5.1-3.fc8
mysql++-devel-2.3.2-2.fc8
mysql-connector-odbc-3.51.14r248-2.fc8
mysql-libs-5.0.45-6.fc8
mysql-server-5.0.45-6.fc8
mysql-query-browser-5.0r12-4.fc8
現在、この状態です。


[ メッセージ編集済み 編集者: すずゆえ 編集日時 2008-08-25 14:45 ]
すずゆえ
常連さん
会議室デビュー日: 2008/08/18
投稿数: 23
投稿日時: 2008-08-28 11:26
◆中間報告◆

(※過程を記しているため、ひとりで書いている形になってしまい、すみません。

おこがましいですが、同じことで困っている方のお役に立てればと思います。)


LAMP(Linux(Fedora8)、Apache2.2.9、MySQL5.0.45、PHP5.2.6)のインストールが完了しました。
PHPの動作確認は、
Apacheのドキュメントルート(/var/www/html)に、test.phpを作成しました。

[root@suzuyue ~]# vi /var/www/html/test.php

【viエディタ内での記述】
<?php phpinfo();?>

で、http://127.0.0.1/test.phpで動作確認をしました。

(参考:http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/mysql5_01/mysql5_01c.html)
Special Thanks to あるかな様


さらに、MySQLの起動確認をするべく、connecttest.phpを、
同じくApacheのドキュメントルート(/var/www/html)に作成しました。

[root@suzuyue ~]# vi /var/www/html/connecttest.php

【viエディタ内での記述】
<?php mysqli_connect("localhost","root","") or die("Error MySQL First Test"); echo "Success MySQL First Test";?>

http://127.0.0.1/connecttest.php

で、接続確認。(※a)

このときに、エラーメッセージ(die内の記述)が返ってきてしまい、
かなり慌てました。
↓こちらのサイトを見つけ、参考にしました。
http://kajuhome.com/patio_thread/365.shtml

/var/log/mysqld.logを確認することに。

…まっさらで、何も書いていない…

なので、

[root@suzuyue html]# /etc/rc.d/init.d/mysqld start

を行いました。

MySQL データベースを初期化中: Installing MySQL system tables...
OK
Filling help tables...
OK

To start mysqld at boot time you have to copy
support-files/mysql.server to the right place for your system

PLEASE REMEMBER TO SET A PASSWORD FOR THE MySQL root USER !
To do so, start the server, then issue the following commands:
/usr/bin/mysqladmin -u root password 'new-password'
/usr/bin/mysqladmin -u root -h localhost.localdomain password 'new-password'
See the manual for more instructions.
You can start the MySQL daemon with:
cd /usr ; /usr/bin/mysqld_safe &

You can test the MySQL daemon with mysql-test-run.pl
cd mysql-test ; perl mysql-test-run.pl

Please report any problems with the /usr/bin/mysqlbug script!

The latest information about MySQL is available on the web at
http://www.mysql.com
Support MySQL by buying support/licenses at http://shop.mysql.com
[ OK ]
MySQL を起動中: [ OK ]


…どうやらうまく行ったようです…

この後に、(※a)をもう一度行ったところ、

Success MySQL First Test

と表示されました…。

先ほど、上長から、
『PHPMyAdmin』(?)の存在を教えて頂きました。
こちらについて、調べてみます。


[ メッセージ編集済み 編集者: すずゆえ 編集日時 2008-08-28 11:44 ]
すずゆえ
常連さん
会議室デビュー日: 2008/08/18
投稿数: 23
投稿日時: 2008-08-28 16:37
◆中間報告◆

http://www.obenri.com/_lamp/phpmyadmin.html
↑こちらを見ながら、phpMyAdminのインストールを行いました。

http://www.phpmyadmin.net/home_page/downloads.php
こちらから、phpMyAdmin 2.11.8.1 の all-languages.tar.gz をダウンロードしました。

初めは、/home/phpmyadmin にダウンロード・インストールを行うことになりました。
((Enter) はEnterキー押下)

[root@suzuyue ~]# useradd phpmyadmin  (Enter)
[root@suzuyue ~]# passwd phpmyadmin   (Enter)
Changing password for user phpmyadmin.
New UNIX password: (設定するパスワードを入力します。)      (Enter)
Retype new UNIX password: (もう一度パスワードを入力します。)  (Enter)
passwd: all authentication tokens updated successfully.
[root@suzuyue ~]#

これを行うと、/home/phpmyadmin のディレクトリが出来ました。

[root@suzuyue ~]# chmod 755 /home/phpmyadmin  (Enter)

[root@suzuyue ~]# su - phpmyadmin    (Enter)
[phpmyadmin@suzuyue ~]$ ls -l       (Enter)
合計 6
-rw-r--r--  1 phpmyadmin phpmyadmin 4314442 8月 9 09:27 phpMyAdmin-2.11.8.1-all-languages.tar.gz

[phpmyadmin@suzuyue ~]$ tar -xzf phpMyAdmin-2.11.8.1-all-languages.tar.gz 
(Enter)
[phpmyadmin@suzuyue ~]$ ls -l     (Enter)

合計 6
drwxr-xr-x 10 phpmyadmin phpmyadmin  4096 8月 1 20:59 phpMyAdmin-2.11.8.1-all-languages
-rw-r--r--  1 phpmyadmin phpmyadmin 4314442 8月 9 09:27 phpMyAdmin-2.11.8.1-all-languages.tar.gz

[phpmyadmin@web1 ~]$ exit       (Enter)

[root@suzuyue ~]# vi /etc/httpd/conf.d/phpmyadmin.conf

で、viエディタを使って、.confファイルを作成。
ファイル内に、

Alias /phpmyadmin /home/phpmyadmin/phpMyAdmin-2.11.5-all-language

<Location /phpmyadmin>
  Order allow,deny
  Allow from all
</Location>

と、サイト通りにやってみましたが…。

httpd再起動を行ったときに、問題が起きました。

再起動が出来なくなってしまいました。
どうやら、この作成したphpmyadmin.confのせいらしいのです。
phpmyadmin.confを削除すると、またhttpdの再起動が出来るようになりますが、
Webブラウザから、外部のサイトが見られなくなるトラブルが起きました。

なので、今度は全く同じ記述を、/etc/httpd/conf/httpd.conf に行いました。

が、そのようにすると、
以下のエラーが出ました。

[root@suzuyue ~]# /etc/init.d/httpd restart
httpd を停止中: [ OK ]
httpd を起動中: Syntax error on line 1003 of /etc/httpd/conf/httpd.conf:
Invalid command '\xe3\x80\x80', perhaps misspelled or defined by a module not included in the server configuration        [失敗]

そのため、httpd.conf内の記述をすべて無効にし(#でコメントアウト化)、
/home/ 内に出来ている、 /phpmyadmin ディレクトリとその中身を、
全て /var/www/html 内に移しました。

その後、
http://192.168.***.***/phpmyadmin/phpMyAdmin-2.11.8.1-all-languages/
にアクセスすると、

参考サイトのように、phpMyAdminへようこそ、と表示された、エラー画面が表示されました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)