- - PR -
qmailのPOP3(checkpasswordを使用)について
«前のページへ
1|2|3|4|5
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-03-13 23:33
>あと個人のことをここで聞いてもいいものなんでしょうか?一様公共の場所だし?
@ITのフォーラムに限らず、ネット上で個人的なことを聞くのは 基本的にはマナー違反でしょう。 (と私は認識してますが) >Redhat9からDebianに変えた理由も聞かせてもらっていいですか? >やはり信頼性や安定性からDebianに変えたのでしょうか? >それともFedoraに変わっていくので様子を見るということで変えたのでしょうか? ちと、このスレの趣旨から離れすぎな気もしますが。 Fedoraの性質上、サーバには向かないと個人的に思ったので。 もちろん、私の利用・管理方法においてですが。 >あと疑問に思ったことがあるんですけど、 これはきっとこちらの記述漏れだとおもいます。 今、休日出勤中ですが(笑)、RedHatの方は既に稼動すらしていないので、リモートから確認することもできないもので。 だいたいのところは書いたつもりですが。 最近はサーバ構築時にrelay-ctrl使っていないので。 と言い訳でした。 とりあえず、赤帽子の初心者さんのサーバに関しては解決したようでよかったですね。 |
«前のページへ
1|2|3|4|5